- ベストアンサー
実家へ泊まりに行くのはわがまま?(長文です)
どうしようか悩んでます。 結婚して、すぐに同居(完全同居)。2年目になりました。 年に2・3回程度(お盆や正月くらいに)、2泊3日ぐらいで私の実家へ赤ちゃんと泊まりに行きたいのですが・・・。 今は、週に1回(5時間程度)実家へ行ってます。実家は、同市内で車で30~40分の所にあります。 家族構成ですが、夫の父方の祖母、義両親、夫、私、赤ちゃん(4ヶ月)の6人です。 いつも平日家には、大姑と姑と私と赤ちゃんが居ます。舅も平日に仕事の休みがあるので、夫以外全員居るときもあります。何だか、この頃顔を合わせるのが苦になってきました。(週に1回は、夫と私、赤ちゃんの3人で出掛けます。) 家事全般は、姑(専業主婦です)がやってくれて、とても感謝してます。(一応、食費として月3万円と光熱費(電気・ガス・水道代)支払ってます。全部合わせると月々平均7~6万円くらい家に入れてる状態です。) 私は、今年の初めまで働いてましたが、妊娠で体調が悪くなり辞めました。2人目を考えているので、今の所働く事は考えてません。(いつかは、働きに出る予定です。) 実は、同居に関しては、付き合っている頃から夫にどうするのか聞かれていたのですが、うやむやに返事をしていたら、いつの間にか同居する事になってしまいました(自分が悪かったと反省してます)。自分でしっかりと同居すると決めなかったせいなのか、大姑や舅・姑にイライラする時があります。なので、ダメだと思いつつも、昼間は殆ど夫婦の部屋(寝室)に赤ちゃんと居る状態です。一応、毎日赤ちゃんの顔は見せてます。 そのため、実家に泊まりに行きたい気持ちが毎日募っていきます。実家は、同じ市内なので泊まりに行っていいのか悩んでます。 私の両親にとっては初孫なので、たくさん赤ちゃんと触れ合ってほしいし、親孝行したいのです。(義両親は、外孫が2人居ます。) それから、たぶん別居は無理だと思うので、何とか同居の嫌な気持ちをいい方向へ切り替えたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚6年目、同居も6年目の主婦です。 義両親・夫・3歳になる息子の5人家族で、1階と2階に分かれて生活してます。 台所&トイレが別、お風呂&玄関が一緒です。 台所が別なだけ質問者様よりはまだマシかもしれませんね・・・。 いろんな事に気を使いますよね!!! 部屋に閉じこもってしまいますよね!! 一緒です。 実家に遊びに行くのも気を使いますよね!!! すごくわかります。 お友達も呼びにくいですしね・・・(>_<) でも私は気にしながらも遊びに行ってます。 年に1回はパパを置いて友達と旅行に行くし、月に1回は友達と夜遊びしたり・・・。 実家にはパパが出張の時に泊まりに行きます。 2ヶ月に1回くらいかな??? 泊まりに行く以外には2週間に1回のペースで遊びに行き、夕食を食べて、お風呂に入ってから21時位に家に帰ります。 義両親に気を使って、出掛けないでいるとますます出掛けにくくなるような気がするんですよね。 友達と出かけて帰りが遅くなったりすると、次の日息子に、 『○○君、昨日寝たのが遅かったから眠たいんちゃう??』 など、私に聞こえるように嫌味を言われたりしますが・・・。 でも帰りが遅くなるだろうなって時には『遅くなるかもしれませんけど心配しないで下さいね。』って事は必ず言ってから出掛け、出掛けた次の日には昨日あった事を報告するようにしています。 (例えば『寝返りが出来るようになって両親もビックリしてました~。』など) 最近では息子が自分で報告してくれますが。 同居って想像以上に大変ですよね!! 義両親によるのかもしれませんが、うちの場合はちょっと泣いてるだけでも下から 『どうしたの~???降りておいで~。』って言われたり・・・。 『ほっといてよ。』って思う事もしばしばでした。 でも子供が2歳にもなると勝手に義両親の部屋に遊びに行くようになるし、子供が義両親との潤滑油になってくれるように思います。 勝手にお菓子をあげられたり・・・とまた違う事でのストレスも増えますけどね。 お互いに頑張りましょうね!!!!
その他の回答 (7)
- Sprewell
- ベストアンサー率16% (5/30)
こんにちわ。 たぶん貴女は行動に移す前にあれやこれや考えすぎているだけ じゃないかな、と感じます。昼間にベビーカーでお散歩に出掛け たり、ご実家に泊まりに行ったり、赤ちゃんサークルなどを 調べて定期的に参加してみたり、できることはたくさんあるけど 『否定的なこと』を考えすぎて行動に移せずにいるのかな?と 思いました。 特にいびられたり、文句言われたりしてるのでなければ、 お姑さんもなんとも思わないんじゃないですか? 後ろめたい気持ちではなく、「今日はどこそこへ行って来ますね!」 と明るく伝えてから出かけてみてはどうでしょう。 ご自分の実家ですもの、誰も文句は言わないと思いますよ! がんばってたくさん親孝行して下さいね。
お礼
ありがとうございます。 当たってます。行動する前に、考えて過ぎてしまいます。 今まで、暑かったので外出も控えていたのですが、これからは気分転換に外出してみようと思います。 特に、いびられてはいないのですが、時々一緒に外出すると変な行動をするので、 恥ずかしい思いをすることが、たまにあります。 これからも、もっと親孝行していきます。
- sai_445
- ベストアンサー率13% (13/95)
んー、、、実家へお泊りする事は悪い事ではないと思うけど、今の同居の状態に不満があり、実家へ行きたいって気持ちが募ってるって事が問題ではないでしょうか? >たぶん別居は無理、、、嫌な気持ちを良い方向へ、、、 と質問者さんも考えておられるのなら、 >昼間はほとんど夫婦の部屋に赤ちゃんと居る状態、、、 ↑コレはやめた方が良いんではないでしょうか?それに、お姑さん達だって、接しようが無いわけで、悩んでるんじゃないでしょうか? 家事全般は専業主婦のお姑さんがされているみたいですが、今、現在、質問者さんも専業主婦の立場なら、少しづつでも、家事をされてはいかがですか? 今後、赤ちゃんの離乳食なども必要になってくるし、初めはお手伝い、とか、勉強させてくださいとお願いする感じで、もっとお姑さんと触れ合うように心がけてみては? 私は同居ではないので、質問者さんの本当にお辛い気持ちが理解できていないのかもしれませんが、良い方向へ切り替えたいと思われてる質問者さんを応援したく、回答させてもらいました。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。なるべく、みんなと一緒に居られるようにがんばっていきます。 一応、全く家事をしてないわけではないのですが(食器洗いや、たまに食事も作ります)、 子供が離乳食を始めたら手伝いますと言ったので、これからは積極的に行きたいと思います。
全然問題ないと思いますよ。 同居してたら義両親に悪いから、実家に行きずらいっていうのはなんとなく分かりますが、どっちの親にとっても孫は孫ですからね。 ましてや義両親は毎日会えるんだもの週に1回くらい…ですよ。 盆や正月だって、同居嫁だからなんて考えずに泊まったっていいじゃないですか。 泊りがけじゃないと出来ない交流ってありますから。 例えば正月休みが4日あるとしたら前半は家で、後半は実家で、などと平等になるようにしておけばいいのでは? 質問者さんとお子さん2人だけなら、別に盆正月でなくとも普段の日に帰ってはいかがですか。 盆と正月は一応、義家を立てるみたいな感じで家にいるっていうのでもいいと思いますし。 こんな甘い回答でいいのかなって自分でも思いますが、同居だろうと別居だろうとお互いの親を平等にしてあげてください。 嫁という言葉にとらわれる必要もないです。 結婚したからといって、実親と縁が切れる訳ではないのですから。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。毎日会えるから、週1回くらい良いですよね。 私の両親にも平等に赤ちゃんと触れ合ってもらいたいと思います。
- 3311yoyo
- ベストアンサー率10% (29/288)
今までに、お盆やお正月に実家に泊まった事がないのですか? それは、あなたが言わないからじゃないですか? 毎週実家へ行ってるから言い難いのですか? 誰も、わがままだなんて思いませんよ。 あなたが、はっきり言わないからじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 一応、結婚式を挙げて、約1ヵ月後に新婚旅行だったのですが、 その1週間前に実家へ泊まりに行ったり、夫が出張の時に帰ったりはしてました(妊娠中のため)。 あと、出産前後で1ヶ月ほど帰ったりもしてたのですが、それなりの理由があったので言えたのですが、 何も無くて泊まりに行っていいのか考えてしまったのです。 これからは、はっきり言えるようにがんばりたいです。
- negu
- ベストアンサー率10% (20/197)
いいんじゃないですか??実家に行って何が悪い!って感じですよ。「両親が孫に会いたいみたいなので」とかでOKじゃないですか?? 私の義兄夫婦は、お兄さんを置いて、しょっちゅう実家に行ってますよ。子供が風邪引いて保育園休ませるときも、姑に預けないで、自分の実家に帰って子供を任せて、兄嫁は仕事に行ったりしてますよ。
お礼
ありがとうございます。心が晴れました。 私も、もう少し図太く行きたいと思います。
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
きっとここで質問されたら「嫁に行ったのに何わがまま言ってるの!親離れしていない!私は云々」というような意見が必ずあると思います(苦笑)。 でも、良いと思いますよ? 盆暮れ正月ぐらいでしょう? 距離は関係ないと思います。 同居は自分の空間がないでしょう? 週1ぐらい息抜きに帰られるのも良いと思います。 そういうのを制限していると精神的にしんどくなりますよ。 それは赤ちゃんのためにも、ご主人のためにも、ひいては同居している義両親や義祖母のためにも良くないのです。 目の前の小さなことを制限してしまって、のちのち大きなことになってはいけません。 帰るときは一応挨拶して帰ったほうが良いでしょうね。 と言っても、食事時に予定を言うような感じで良いと思いますよ。 何か言われるかもしれませんが、気にしない。 当然の権利ですから。 「すいません~行ってきます」と口では言っておきましょう。 同居はどうしてもストレスが溜まります。 だから、友達に愚痴をいうとか、なるべく外にいる(働きに行く)とかした方が良いですよ。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。行動の制限をしてはいけないですね。 友達が少ないので、愚痴を言う相手はなかなか居ませんが、 ストレスを溜めないように、少しずつ外出を増やしてがんばっていこうと思います。
- grogfd
- ベストアンサー率16% (31/192)
えー、そんなの泊まりにいくのが、当たり前でしょう 誰かに反対されたのですか 私も私の母と同居していますが、家内と子供と私とで 最低年3回は泊まりにいきます 堂々と2~3日、実家に帰ってきますとあらかじめ予定を 食事のときに宣言されるだけで良いと思います
お礼
ありがとうございます。 今のところ、週1回の実家に行くことは反対されてません。 今度、実母の誕生日が近いので、急に2泊3日ではなくて、 1泊2日で言ってみようと思います。 あと、実家が狭くて客間がないので、夫と3人では一緒には泊まれないのです・・・。 (一応、私の部屋はあるのですが、すでに物置状態です。)
お礼
ありがとうございます。 同居って難しいですね。毎日、気を使いながら生活するのって疲れます。 赤ちゃんが、たまに昼寝から起きて泣き止まないと、部屋に入ってきたりするので、正直言って嫌です(昼間だけですが)。 友達が少ないので、なかなか遊びに行けないのですが、ほんの少しでも外出するようにします。 (嫌味を言われない程度に(笑)) もう少し、子供が大きくなってくれば、気持ちが変わってくるかも知れませんね。 同居は大変ですが、頑張って行きます。 急に2泊3日は言い難いので、実母の誕生日が近いので 1泊2日で言ってみようと思います。