- ベストアンサー
退職について
いつもお世話になっております。 退職について質問させてください。 私は小さな自営業の事務員として働いていましたが、後から入った方が俗に言うバックレをされ、私一人になったので求人をかけるといいつつかける気配もなく、毎日のようサービス残業と二人分の仕事を任され、そして当初雇われた際業務にないことをプラスしてどんどんと仕事が増え、 とうとう体に不調が出てしまい、お休みをとることにしました。しかし私一人しか従業員がおらず社長、会長は仕事を一切把握していない為に電話とメールがなり続け、話せる状態でないと断りを入れたのに仕事回らんから、とメールをひたすら送られて精神的にずっと追い込まれていたのが限界に来てしまい、診断書と一緒に退職届を郵送で送ることにしました。診断はストレス性の胃腸炎でした。 本来であれば何ら嘘でもついてきちんと引き継ぎしてから退職するのが常識でありますが数日前から精神的におかしくなり、立ちくらみも酷く怖いけれど自分自身を刃物かなにかで傷付けて怪我をすれば会社に行かなくてもいいかなと考え続けて仕事中も何度も涙がこぼれそうなのをこらえながら作業していることにしんどくなり情けないですがこれ以上は本当にどうにかなりそうだと思い最終的に郵送で無理やり退職をしましたが、この場合損害賠償の請求をされるのではないかと少し考えています。勿論常識的に考えて、私が退職の手順をきちんと踏まなかったことが原因であり、まだ請求されると決まったわけでないですが、万が一請求された場合、残業手当が出ないこと、雇用保険にはいっていないことを労基に言えば相殺はされるのでしょうか? もっといえばそれが表立ってしまうことを会社は恐れて請求などしてこないでしょうか? 警察が身内におり、弁護士などとはまた違いますがそれは労基に言えば一発でアウト、安心していいと言われましたが実際どうなのでしょうか? 私都合で勝手だと承知しておりますが、詳しい方が居ましたら御回答して頂けますと幸いです。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
高い授業料でしたね。 少し静養され、笑顔と感謝の気持ちを思い出しましょう。
その他の回答 (5)
労基署に相談してしまえばいいです。 いろいろ押し付けた会社が悪いですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 本当になにもかも押し付けられており、仕事内容と一切関係のない雑務(自宅のごみを会社に持ってきて処理をさせる)等もしておりましたので限界にきてしまいました。 請求されましたらやはり労基に相談してみようと思います。 ありがとうございます。
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2998)
あなたが請求されるのはお門違いですね。 仕事ができる状態ではないのに胃腸炎になるまで追い込まれたと労基署に言えばいいのではと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もし請求されましたらとのことを考えて胃腸炎になったと言えど電話とメールをされた時の着信履歴とメールはとっておきたいと思います。 ありがとうございます。
体調不良で急遽退職となったのであれば、仕方がないと思います。 何か請求されたら、それまでの働き具合で反論したらどうでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 請求されましたら退職時間等記しておりますので反論してみます。 ありがとうございます。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
損害賠償はもちろんありません。 通常重大な過失でもない限りは、労働に関しての損害賠償は認められません。 まして退職後は賃金を受け取らないのですから、それに対する損害もあり得ません。 働いた事の結果によっては損害賠償もあるかもしれませんが(実際これも滅多にない)働いてもいない今後に関しての損害はあなたには関係ありません。 それは必要な労働力を確保しなかった経営者自身の責任なのです。 ということでご心配は一切不要です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一切心配しなくていいとご回答いただきまして安心いたしました。 ありがとうございます。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 従業員が質問者様1人しかいない自営業の事業所で、会長と社長がいるとは思わず失笑してしまいましたが、それよりも業務の全てを1人の事務員に任せっぱなしで事務員に休まれただけで業務内容を把握してないような無能な会長や社長に呆れました。 このような、無能な経営者が損害賠償請求を考えるような頭もないでしょうけど、もし損害賠償を請求して来るようなことになったら、サービス残業を強いられてたことで精神的苦痛を感じて体調不調になったことを理由にして争えば無能な経営者に勝ち目はないでしょうから心配は無用です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 請求されたとしてもやはり残業代や手当てのことで会社が不利だとわかり安心いたしました。 少し養成したいと思います。 本当にありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 学んだことは確かにありましたので静養しておっしゃられる通り笑顔と感謝の気持ちを思い出したいと思います。 ありがとうございます。