- ベストアンサー
総務関係 社員おばあ様のところの火事見舞いについて
会社の総務関係に就いております。 社員のおばあ様のところが火事になりました。 火事の程度等詳細不明です。 慶弔関係につきましては会社と親和会から共にお出しします。 火事見舞いにつきましてはどうするものでしょぅか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。規定にないものは、 税法上も出せません。 本人加入の火災保険 ↑アパート、借家等の場合は管理会社に聞くといいかもしれません) で賄えない場合、 (通常間違いなく入っているはずですので 本人、ご家族から保険会社に問い合わせるのが 先ですが) 最後の手段として 会社内から有志を募って、 「○○課○○さんの ご祖母様のご自宅が火災に遭われました。 つきましてはお見舞金を送りたいと思います。 賛同いただける方は総務○○までお志をお持ち寄り下さい」 で社内回覧。 集まったお金を「お見舞金」の白封筒に包んで 渡しましょう。
その他の回答 (2)
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
あなたの会社と親和会の規定によります。 例えば、当社では 社員の親・子が亡くなられた時 社員の子女出生時 社員本人が亡くなった時 慶弔金を会社と組合から出します。 社員本人の傷病手当・見舞金は組合から >社員のおばあ様のところが火事になりました。 >火事の程度等詳細 当社規定では該当しません。 ・規定の確認 ・程度等の詳細が分かってからでも 遅くはないと思いますが。 特に人的被害ですね。 冷たいかもしれないですが 通常本人の火災保険でまかなうものだと思っています。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
ここに質問されても困ります。 社の規定でどうなっているか、その親和会なるものの既定にどうなっているか、という話です。 そこに、火事や地震や津波やなにやらのときにどうすると記載されていればその通りにやるだけでしょう。 また、何親等までとかそういう範囲指定がなされていますから、2親等で火事の場合が記載があるかどうかだけです。 記載がなければ何もしない、のが正しいことです。 会社団体によってその範囲も対象も違います。 労組が強いか弱いかによっても状況は変わってきます。 質問者様の所属会社の独自の話ですから、規約をお調べください。 個人的に親しくてお見舞いを出すのは別にかまいません。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 まだ不慣れでございますので大変参考になりました。
お礼
最初のご意見もとても参考になっておりました上にNo.2で追記でくださり大変感謝申し上げます。 補足をさせていただきました。できましたらご意見いただければと存じます。 宜しくお願い申し上げます。
補足
とてもご丁寧に追記も下さりありがとうございました。 大変参考になりました。 今詳細がわかりましたところ、おばあ様とほか家族2名が火事にあわれ、2名は逃げて現在病院で治療中、おばあ様は逃げ遅れ亡くなられたそうでございます。 組合の規定は同居の場合にかぎり2等身にはお香典1万円。同居でないばあいはうたってございませんでした。 火事、そして、火事でおばあ様がなくなられたこの場合、お見舞金というよりはお香典として募ってみるのがよろしいでしょうか? どうぞご意見いただけますとさいわいでございます。