- ベストアンサー
内定先への電話する際、最初の挨拶について
この度第二新卒として職を移す者ですが、 内定を獲得し、入社契約書を書くまでの間に その内定先の会社の人へ電話をする際 最初にする挨拶は何が適切でしょうか。 「お疲れ様です」 はその会社の社員になった場合に始めて使える言葉であり、内定状態で使用すると失礼に感じます。 「お世話になっております」が一番適切なのでしょうが、内定をくれた会社に対して少々よそよそしく感じるような気がします。 「こんにちは」だと「社会人マナーなってねえなこいつ」と思われかねないと思います。 どうか回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「お疲れ様です」は仕事を命じた人が、命を受けた人に対する労(ねぎら)いの言葉です 先輩にに向かって使う言葉でない 「お世話になっております」・・・具体的にどんな世話をしたのですか? 何もせずに世話になってると言えば、暗に「もっと世話をしてください」と要求してることになる 「こんにちは」・・・ごく普通の常識的な挨拶です、社会人として日常的に使うマナーですよ 貴方は「おはようございます」は無作法だと考えてるんですか? 「おはようございます」「こんにちは」「こんばんわ」「初めまして」など、正しい挨拶です 今回の場合、「初めまして、このたび内定を頂いた○○です。△△様は居られますか」で良い
その他の回答 (3)
- bloom84
- ベストアンサー率50% (1/2)
No.1を回答させていただいた者です。以下、ちょっとした補足です。 * ビジネス用語なんて、業界ごとに、ちょっと方言に差があるようなもので、 伝えたい内容は変わりません。 なので、新しい業界に行った場合、1年もすれば、すぐに慣れます。 質問者:Vestinistさんは、 「これでいいのかな?? 人前では、ことばは大事だから、 ちゃんと礼儀正しくしたい!!!」という気持ちを持つ、 すごく真面目で、真摯な方です。 「何事にも真摯にとりくむこと」 これは、誰にでもあるわけではない、ものすごい強みです。 なので、Vestinistさんは、きっと、将来、その場にとって絶対に必要な方になります。 ただし、その代わりに、がんばりすぎて、うつ病などにかかりやすい、という ことも考えられます(何をかくそう、わたしも、うつ病になりました!!!) なので、がんばるときも必要ですが、 力を抜くところはぬいて、楽な気持ちでのぞまれるとよいかと思います。 新しい会社で、のびのびたのしく過ごされることを、お祈りしております。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の良い所のご指摘ありがとうございます。(ちょっと照れました*^~^* ) 実は自分こう見えてなかなか不真面目だったりします。 今回もやっと取れた希望職ですので最初は良し!頑張るぞ!!!の気持ちが高いですがいつまで持つやら・・・ 適度に頑張ります。ありがとうございました。
- technatama
- ベストアンサー率45% (416/918)
#2 の回答への「お礼コメント」欄で、回答者に対して再質問されていることに関して、私見を申し述べます。 質問者様の理解は決して間違ってはいません。 「お疲れさま」は、「先輩に向って使う言葉ではない」との回答には異論があります。 その場の状況によっては、使用しても構いません。 それに上司から言う場合は、普通には「お疲れさま」になります。 余程普段から丁寧な言葉遣いの上司なら、言うかも知れませんが。 例えば、社用で外出していた上司が帰社して来た時などには、部下の方が「お疲れさまでした」と声をかけることは何らおかしな表現ではありません。この場合は、「です」を付けます。 あるいは、出張先の社員から報告のための電話を最初に受けた人が、まず発する言葉は「お疲れさまです。○○さんにお代わりしますね」が一般的です。 更にこんな場合もあります。 終業後まだ残業で残っている社員がいて、自分が先に退社する場合、「お疲れさまです。お先に失礼します」と言うような時です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一般的な視点で見る場合とビジネス内で見る視点とで言葉の考え方が違うということでしょうか・・・ 難しいですね。 社会に鞭打たれながら覚えようと思います。 ありがとうございました。
- bloom84
- ベストアンサー率50% (1/2)
会社「はい、xxでございます」 「お忙しいところすいません、先日内定をいただきました◯◯と申しますが~」 で、いかがでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 流石ですね・・・自分ではその挨拶思いつきませんでした。 人間関係も柔軟にこなせてこその技ですね。。。もっと勉強します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ランキング1位の方に直接回答頂き、感激の至極でございます。 こんにちは、おはようございます、こんばんわ。 確かに仰る通り、全て重要な社会人としての基本的挨拶です。 ただ電話の挨拶で使うのは少々違うかなー? と思ってしまったのです。 「お世話になっております」は内定の為の選考等でお世話になった為、この挨拶が使えるかな と思いました。 ところで、ひとつ気になったのですが、 ---------------------------------l4330様引用---------------------------------------- 「お疲れ様です」は仕事を命じた人が、命を受けた人に対する労(ねぎら)いの言葉です 先輩にに向かって使う言葉でない -------------------------------------------------------------------------------------- とのことですが、会社の社会人マナー研修で教わったところ、上に向かっていう言葉は社会人マナー的には「大変な仕事をこなしている上に対してお疲れ様です」という意味で正しくあり、 「ご苦労様です」が上に向かって使う言葉ではないと聞いたのですが、何か履き違えて記憶してしまっていましたでしょうか。