• 締切済み

大学四年女子です。内定先への電話連絡のことで質問です!

入社前1月か2月に懇親会があると聞いてたのですが、日程連絡がなかなかこないので連絡しようと思います。 ①定時時刻に電話が良いのでしょうか?またはまだ待ったが良いですか? ②はじめに「御社に内定をいただきました○○大学の○○と申します。入社前の集まりのことでお電話したのですが、人事部の○○さんはいらっしゃいますか?」と言おうと思うのですが、内定先に「御社」はおかしいですか?その他おかいしいところも教えて下さい。 ③かわってもらえた場合「お忙しいところすみません。○○大学の○○です。入社前に一度集まるとお聞きして日程のご連絡がないので心配になってお電話しました」と言って最後電話を切るときに「ありがとうございます。お忙しいところすみません。失礼します」といった流れであるとは思うのですが、この点に関して何かおかしいところなど教えて下さい。 接客のアルバイトは沢山やっていたのですが敬語はあまり得意ではありません。因みに内定先の会社は商社(私は一般職です)で平均年齢は40代ですがあまりお堅い会社ではなく、上下風通しの良い社風です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#82794
noname#82794
回答No.4

「わたくし、御社から内定をいただきました○○大学の○○と申します」 と言うと、相手が「こんにちわ」や「お世話になっております」などと返してくると思いますので、 そのときは元気良く「こんにちわ!」や「こちらこそお世話になっております!」と言いましょう。 そして続けて 「恐れ入りますが人事部の○○さんはいらっしゃいますでしょうか?」と伺い、 本人が出たら、 「○○大学の○○です。お忙しいところ恐れ入ります。入社前の件でご質問があるのですがよろしいでしょうか?」 と、いきなり本題に入らず前振りしておいて、 「以前、今年の1月か2月に懇親会があると伺ったのですが、日程は決まりましたでしょうか?」 で良いと思います。 最後は「お忙しいところ、ありがとうございました。失礼いたします」でよいと思います。

egaoitiban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。みなさんの回答完璧です。 ですが、どこまで敬語を使うべきかも悩んでいて。堅苦しい敬語だと違和感があって、時々「私の言葉遣い丁寧すぎかなぁ」と思って恥ずかしくなってしまい、あまり「いたします」「おります」は使わずに「します」「います」を使っていました。会社の電話対応のために普段から使っておくべきなのでしょうか?うーん変な感じ;こんなことで悩む私はまだまだ子供なんだと思います。社会人という大人なのでもっとしっかりしなきゃいけませんね^^; ありがとうございました。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.3

#1です。 >私は就活中「~いたしました」だと何だかかたっくるしいかんじで違和感を感じるので「~しました」と言ってました。 就活中と言う見方ではよくわかりませんが、私も取引先に電話をしていた事もありますが、 相手が仮に年下や役職のない方でも「致しました」と言ってました。 ようは電話での応対で相手は「自分より立場が上(取引先の人)」と判断しての事です。 少なくとも入社されて同じ立場になっているならともかく、これからお世話になる「相手」に対しての 言葉の選び方ですから、相応に対処された方がいいように思います。 (そこから社内査定が始まっていると思えば、気も引き締まるかと)

egaoitiban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどー相手を上の立場でという意味でも「いたしました」は使うべきなんですね。入社したら電話対応があるのでそういった基本的なことから先輩にもアドバイスもらおうと思います。 再度ありがとうございました。

  • murano47
  • ベストアンサー率20% (80/390)
回答No.2

(1)その会社の定時間内に電話するのが普通です。  先方から担当者がいないので再度定時後に電話して欲しいと言われた場合は、この限りではありません。 (2)まだ入社していないので、「御社」でいいです。 (3)「お忙しいところすみません。○○大学の○○です。入社前に一度集まるとお聞きしていたのですが、日程の件を確認しようと思ってお電話させていただきました」←「ご連絡がないので」とすると相手にケチをつけるような形になるので避けた方がいいでしょう。 「ありがとうございました。当日は楽しみにしております。失礼致します」ぐらいがいいかな。

egaoitiban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「失礼いたします」ではなく「失礼します」ではよくないでしょうか? 「いたします」だとなんだか堅苦しいかんじがしてすごく違和感を感じるんです。 連絡をすると言うことを言ってたので「連絡がきていない」ことを伝えたがいいのかと思いました。「確認」とおきかえたがいいんですね。なるほどです。ありがとうございます。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

1)定時刻内に電話しても良いのでは。 2)「○○大学の○○と申します。人事部の○○さんをお願い致します。」 ⇒電話を受けた人から用件を聞かれたら  「懇親会の日程の件でお電話致しました」 3)「お忙しいところすみません。○○大学の○○です。懇親会の日程を確認をさせて頂きたく、お電話致しました。」  「ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。失礼致します。」 私ならこんな感じに言うと思います。

egaoitiban
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は就活中「~いたしました」だと何だかかたっくるしいかんじで違和感を感じるので「~しました」と言ってました。しかし仕事で電話対応のときなどはとくに「~します」ではなく「~いたします」と言わなくてはいけないのでしょうか? 当然社内で統一しないといけない場合もあるのでしょうが、できればあまり堅苦しい敬語で話したくない気持ちもあって^^;

関連するQ&A