• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護職の就労時間と仕事内容について)

介護職の就労時間と仕事内容について

このQ&Aのポイント
  • 介護職の就労時間と仕事内容について知りたいです。
  • 介護業界の仕事量や仕事内容に関して教えてください。
  • 介護施設で働く方々の日常の業務について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は海外の老人介護施設でずっと仕事をしていましたが、シフトは午前、午後、オーバーナイトの3つでした。スタッフは決められたシフトだけでの仕事なので、私の場合は午前のシフトのみです。朝6時から2時15分まで。残業はほぼなく、午後のスタッフが遅れてきたりすれば、残って代わりに仕事をする位です。休憩は2度あります。9時くらいに10分ほど、11時位までに30分のランチ。 みんなはしっかり休憩を取っていましたが、私は一度もちゃんとした休憩は取ったことがありませんでした。コンピューター作業があるので、休憩のタイミングで終わらせていたり、ひっきりなしに住人から呼ばれるので対応してたり。やる事はいっぱいでした。会社がそれなりに大きかったのと、この辺りでは高級介護施設で名が知れていたので、意外とちゃんとしていました。食事はキッチンスタッフが準備してくれるので、私たちで住人にサービスでしたし、掃除もハウスキーパーがいたので、することもなく、クラブのようなものもスタッフがいました。休みは週3日です。パート扱いです。5日仕事する人はいませんでした。結構徹底していましたが、バイトはいいように使われてオンコールが毎日入るくらいです。こんなところもあれば、質問者様がいうよう、なんでも介護士がこなすところもあります。 学生の時研修で小さな施設に行ったのですが、そこは全て介護士がしなくてはいけなく、やることが溢れかえっていましたが、やり甲斐があってたので仕事する意欲がいっぱいでした。日本の事情はわかりませんが、その会社によってだと思いますよ。 いろいろ調べてみてはいかがでしょう。人の死にかかる仕事なので、やはりちゃんとした勤務体制のところがいいですね。疲れ切っていては、いい介護も出来ませんよね。頑張ってください。

umechi77
質問者

お礼

ありがとうございます。 規模が小さい施設だとやはりそれなりに介護職の負担があるんですね。 自分の所は中規模ですが、人員足りないのに無理に新規事業に手を出して さらに全体で人手が足りないという事態になっています。 あまりに雑務に追われて本来の「介護」という仕事に集中できないのが 辛いところです。

関連するQ&A