• 締切済み

泥のような眠気について

初めまして。24の女です。 ここ3年ほど、夜中、何度も目が覚めます。そして毎日、ハッキリとした夢を見ます。 それが関係あるかどうかは分かりませんが、毎朝、単純な寝起きの眠気とは違い、頭が痛くなるほどの怠く、重いです。日中はひどく眠く、一度眠いと感じたら、仕事中でも何でも何処でも眠ってしまいます。怠けるつもりは一切ありません。むしろ頑張りたいのに、上司と会話中でも意識が飛ぶんです。 もちろんお医者さんに相談しました。不眠症と診断され、睡眠薬を処方され、飲みます・・・が、確かに夜中目が覚めないものの、薬のせいか日中ふらふらし、日中の眠気は変わらず。むしろ薬を飲むと眠気に抗うことすら(頬をつねる、その場でジャンプする等)できなくなるので、怖くてもう休日前しか飲めません。 恐らく夜に熟睡できてないのが原因だろうと考えて、思いきって枕もマットレスも布団も数万円かけて、良いものを買いました(ふとんの西川さんで購入しました)。照明も就寝前は明るすぎるのは良くないと聞いたので、オレンジ色の明かりに。リラックスできるように、好きなアロマを焚いたり、ヒーリングBGMも流したりして。体力を使えば嫌でも寝ると思い、軽い運動やストレッチもして、時にはジムや数時間ウォーキングしたりもします。 それでもダメなんです。 ウォーキング中に眠気が襲い、しかし耐えて歩き続けると、次第に気分が悪くなり、吐き気を催します。近くにあるベンチに倒れこみ、気持ち悪さと戦う内に、気付いたら眠っています。 15~25分ほど眠ると、あとは嘘みたいに元気になります。 仕事は派遣社員で介護で働いていますが、前の職場は昼食時間を削って、ロッカー室で寝てました。ロッカー室は全職員が利用するので、部署が違う知らない人からも「居眠りの○○さん」と呼ばれたり。恥ずかしいし情けないけど、業務に支障が出るよりはずっと良いと思い、ロッカー室の隅っこで寝てました。 しかし今の職場は、休憩時間がありません。労働基準法とか完全無視、それはまた別の話として。とにかく休憩時間はおろか、昼食は利用者さんの介助をしながら食べます。 すると、業務中に眠ってしまうんです。利用者さんとお話している途中で、相手の顔を見ながら気付くと意識が飛びます。何かレクレーションをしている時や、体操をしている時でも、大勢の前で意識が飛び、利用者さんや職員に「大丈夫?」と声をかけられて目が覚めます。 当然、上司からは何度も注意を受けています。今日こそはなにがなんでも!と気合いを入れても、泥のような眠気が襲い、耐えて耐えて眠らない日もありますが、ひどく気分が悪くなり、ふらふらしながら吐き気と戦ってばかりで、業務に集中できません。 何をしても変わらなくて、周りからは「怠けている。」と言われることも。自分でもそう思うし、やっぱり私の意志が弱いだけなのかな・・・。 困っています。もし良ければ、何かアドバイスを頂けると幸いです。

みんなの回答

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.5

http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/2501.html 睡眠障害の専門医にかかってみてはどうでしょうか?

non-okwave
質問者

お礼

回答は拝見していたのですが、お返事がすっかり遅くなってしまい、大変申し訳ございません。 睡眠専門の外来のある病院がこんなに多いとは初めて知りました。それだけ、多くの方が睡眠に関して悩みをお持ちなのでしょうね。 回答ができなかったこの間、病院で様々な検査を受けてきました。 結局これといった原因は分からず、ストレスだと診断されました。 だけど、ストレスが無い人なんていないでしょうし、そんなに大きなストレスがかかっているという感覚もないし…少し腑に落ちないところもありますが、治療に専念するため、退職しました。 退職後すぐは症状の改善は見られませんでしたが、しばらく経ってから、少しマシになったような気もします。でも正直なところ、よく分かりません。 様子を見て、もし特に変化が無いようであれば、挙げてくださった病院リストも参考にしながら、今後のことを考えてまいります。 ご回答ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4

こんばんは 総合診療医のいる病院で 見てもらう方がいいと思います http://www.primary-care.or.jp/paramedic/medical_list.html

non-okwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URL拝見しました。しかし残念?ながら、現在私がかかってる病院の名前もありました。 実は最初、総合内科にかかり、その後精神科に変更ということになったのです。 しかし現在、他の方のアドバイスもあり、セカンドオピニオンも考慮しているので、このURLを参考にして他の病院も探してみます。ご助言、ありがとうございました!

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9112)
回答No.3

それは、睡眠時無呼吸症候群でしょうね。 詳しくは、専門の病院で診察を受けるか、確定診断は、入院しての睡眠中のポリグラフ検査になります。 夢をよく見るのは、睡眠が浅い証拠です。 それまでは、この薬で対応されてはいかが? 私の場合、鼻の空気の通りが悪く、浅い睡眠になっていましたが、1月に良い対処法を見付けたので、参考にしてください。 {1}コールタイジン 瞬発性が高く、点鼻後3分程度で鼻の通りが良くなり、入眠がしやすい。 必要以上に 使用回数が多い(毎日常用する)と「薬害鼻炎」を引き起こします。 入眠時などに限定すれば、全く問題ありません。 http://www.qlife.jp/meds/rx13393.html {2}リノコート・パウダースプレー鼻用25μg 持続性があり、睡眠中も効果を発揮します。 http://www.qlife.jp/meds/rx17202.html 【使い方】 ・コールタイジンで、まずは鼻の通りを良くする。 ・鼻の通りが良くなったら、鼻水などを取り除きます。 ・鼻の内部が乾いたら(3分程度)、準備OK。 ・リノコートは、左右に1回づつで充分効果を発揮します。 ・噴霧後は、反対側の鼻をふさいで、空気を少し吸い込んでください。 ・それで「粉」が鼻の奥にまで届くと思います。(これを両方実施する。) ・あとは、通常の睡眠についてください。 ・夜中にトイレに起きても再入眠しやすいです。 これなら、耳鼻科で入手出来るので、型にはまれば、超改善出来ます。 私については、プロフィールをご覧ください。

non-okwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 睡眠時無呼吸症候群ですか!私は幸いと言って良いのか、実家暮らしで未だに家族は川の字で寝ています。ので、もし私が睡眠時~ならば(実兄が数年前それで、「とにかくいびきがうるさい!!」という印象なので)、隣近所の兄弟や親が何か言ってきそうですが・・・いびきの少ない睡眠時~もあるのでしょうか? ですが仰るとおり、実は鼻には昔から悩まされています。昔から鼻血が出やすく、鼻血→かさぶたが出来る→何かがきっかけ(鼻をかむ等)でかさぶたがはがれ、再出血・・・というのを、数年繰り返しています。つまり、鼻には常に鼻血のかさぶたが覆い、呼吸がしにくいんです。普通に鼻呼吸していても、「ピューピュー」と音がします。 鼻はいずれ治療に行きたいと思っていましたが、もしかすると睡眠の悩みのヒントがそこにあるかもしれませんね!日を見つけて早速行ってみます。ご助言ありがとうございました!

noname#206980
noname#206980
回答No.1

自宅以外でも眠れないですか?たとえば実家やホテルなどでも。 自室に眠くなりにくい何かの要因がある可能性があります。 床が傾いてるとか、電磁波だとか、知覚できないストレス元があるかも。 昼間に眠くなるのは昔からですか?それともいつのまにかですかね? なんらかのきっかけがあってそうなったのなら、 改善の余地はあると思います。 単純にサイクルがずれた… (でも、できればお昼寝時間欲しいですよね~。 介護や医療の現場じゃ難しいか。) 睡眠薬や各種努力なさってるご様子なので、 改善しないならそんな単純なものじゃないんでしょう。 とりあえずセカンドオピニオンを見つけて相談、 入浴は睡眠の前に、アイマスクなどで光を遮断、 新しい布団やアロマもよいですが、 自分や実家の臭いのほうが安定する気がします。

non-okwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実家でも~というくだりを読んで、ハッとしました。確かに言われてみれば、実家以外なら意外と眠れているような気がします。しかし実家以外なら何処でもOKというわけではないので、よく眠れる場所の共通点を探れば、もしかすると解決するヒントがあるかもしれませんね。 昼間に眠くなるのは、大体3年くらい前からです。 それ以前は、もちろん昼食後の授業が眠いとか、体育後の授業は眠いとか、そういう当たり前の眠気はありましたが、多分正常な範囲だったと思います。むしろ誰よりも起きていた方だと思います。 3年前くらい前から、突然に泥のような眠気に襲われ、周りには「(今まで一切寝たりしなかった)優等生が居眠りしてる!」って写メまで撮られました。珍しかったんでしょう。自分でも思いました。 しかしその後泥のような眠気は改善せず、次第に授業に遅れ、成績はガクンと落ちました。 3年半ほど前から家でも外部でも、心労やトラブルが重なり、入院した時期もあります。そう考えると、きっかけはそういったストレスだったのかも・・・。 今かかってる病院は全国でも評判が高い所ですが、セカンドオピニオンを考えた方がいいかもしれないですね。評判が高い→これ以上良い所はない、と思っていましたが、相性もありますしね。 アイマスクも試してみます。ご助言、ありがとうございました。

関連するQ&A