- ベストアンサー
印税は税金?
消費税は税金です。所得税も固定資産税も住民税も法人税も税金です。印紙税も税金だけど、印税は税金じゃないよね? 税金っていうと、法律に基づいて国民が官に支払う金かい? 印税は著作権使用料みたいなもので、出版社が著者に支払う金です。これは税金じゃないでしょ。 印税の名前を変えた方が良いのでは?印税が印税だと、まるで印税が税金みたいで紛らわしいです。 印報(いんほう)、著売収(ちょばいしゅう)とかどうかしら?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっしゃる通りでしょう。 「印税」と言う表現は、語源的には、著作者が自分の姓を彫った認印を捺してある「検印紙」を、出版物に貼り付け、その消費枚数に応じて出版社からロイヤルティが支払われる方式になっていたことから、その支払方法が印紙税納付に似ていたために、使用され始めた用語です。 一度使用され始め、定着してしまった用語を変えるのは、なかなか困難であることの一事例ではないでしょうか。 文字通り「著作権料」とした方が、実態に合った表現になると思います。
その他の回答 (1)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.1
語源からすると、印紙税のことです。収入印紙と同じ。 昔は、著者が了承した部数分の印紙を前もって作り、それに著作権者が検印を押しました。出版社は本やレコードのひとつひとつに貼って、それがないものは出荷できなかったんです。出版社は印紙を著者から買う形だったわけです。 そのやり方が印紙税の払い方と同じだったので、印税と呼びました。 古い本には実際にはってあるものがありますし、検印廃止とわざわざ書いてあるものも。 今は著作権料と呼ぶことのほうが多いので、別名はいらないかな。みたいなもの、ではなく、そのものですよ。
質問者
お礼
さんきゅー
お礼
さんきゅー