- 締切済み
亡くなった家族の障害者年金
去年(2014年)の夏に一人暮らしの兄が亡くなりました。 兄は無職で身体障害者のため二ヶ月に一度、障害者手当て(年金)を受給していました。 亡くなった後、色々手続きした時に市役所の方から、年金の申請?をすると遺族に年金が支払われますよ。と言われ妹の私が申請しました。 しかし結果、二ヶ月に一度の受給のうち、一月分は亡くなった後なので一月分返納しろと通知が来ました。 年金は8月15日に二ヶ月分振り込まれ、一人暮らしなので亡くなった日にちはハッキリ分からず、書類上8月末にしましたが、9月分は亡くなった後なので返納しろとの事です。 私も家族も残されたお金には一切手をつけていませんし、そもそも既に兄が使ってしまった後なので残っていません。 兄とは2013年の秋まで二人で暮らしていて、兄は長年無職だったので生活費は全て私が支払い、私が家を出て一人暮らしになった後も、兄に仕送りをしていました。 兄の死後も葬儀代だの家の片付け代だのと払い続け、自分の生活もあり苦しい状況なのに更に年金一月分返納しろとは、あまりに酷です。 かなり面倒な手続きの結果、逆にこちらが払わなくてはいけないなんて納得行きません。 遺族が払わないといけないものですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- WhatisLOVE
- ベストアンサー率34% (391/1147)
払わないといけない訳ではないと思いますが、その場合は遺族年金を放棄する形になると思います。 ただ、この先遺族年金を受け取ることを考えた場合、プラスにはなると思うので、今回は無理して払っておいて損は無いと思います。 詳しくは年金機構か市役所かどこかの担当の方に聞いてみてください。 今回いくら払えばいいのか、この先遺族年金は2ヶ月ごとにいくら受け取れるのかを。
- kuzussisoto
- ベストアンサー率13% (4/30)
過払いがあれば返納しなければなりません。面倒な手続なのは当たり前です。お金が絡んでるんですから、簡単にするわけにはいきません。あなたのお金がないのは市役所には関係ありませんので、返納しなくていい理由にはならないと思います。そういうものは放っておくと後から大変になりますし、ここで愚痴っても意味ありません。まずはお金がないので分割にして欲しいとか市役所に相談してください。よほど悪いところでなければ相談には応じてくれるはずです。