• ベストアンサー

whateverについて。

形容詞のwhateverの後ろの名詞は単数 と、ウイズダム英和辞典にでているのですが、 今日、問題集で、whateverの後ろの単語が複数形で、それに続く動詞も複数形に準ずる形 (are)で出ていたのですが、問題集が間違っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ウィズダム英和辞典はジーニアスの後発で意識しており、 かなりいい辞書です。 だからそんなこと書いてるはずないと思ったら、家にある第1版には確かにそう書いてあります。 おそらく、= any ~であり、肯定文で用いられるこの any は基本、 後に単数形がくるのに合わせたものでしょう。 その any も「どんな~でも」という意味ですが、「どの1つをとってみても」というのが根底にあります。 しかし、実際にはこの意味の any の後に複数がくることもあり、それは whatever も同じです。 ウィズダムはコーパスを利用しているという点でコウビルド英英辞典と同じなのですが、 そのコウビルドにも whatever doubts he might have ~という例文が出ています。 単純には what の後が what subject(s) 単複どちらでもいい、くらいでいいと思います。

genki98
質問者

お礼

回答ありがとうございました。知りたかった疑問にズバリ答えていただいて、本当にありがとうございました。勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12512)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >形容詞のwhateverの後ろの名詞は単数と、ウイズダム英和辞典にでているのですが、今日、問題集で、whateverの後ろの単語が複数形で、それに続く動詞も複数形に準ずる形 (are)で出ていたのですが、問題集が間違っているのでしょうか? ⇒問題集ではどんな語が出ていたのでしょうか? 「形容詞のwhatever に続く名詞は単数」と言っても、それは原則です。「原則」とは、例外もあり得る、ということで、例えば次のような場合がそれに当ります。 (1)gloves「手袋」、scissors「はさみ」のような、いわゆるdual(両数)といわれる部類の語は、通常複数形で用いられます。(一般に、「複数形」と一まとめにされますが、その中味は大きく2つに分かれます。つまり、「対になっているもの」(両数)と「3数以上」です。) (2)clothes「衣服」、news「ニュース」なども通常は複数形で用いられます。 (3)その他、特別な事情や発話者の思い入れがあって、あえて複数形を用いて言う場合もあります。例えば、「一夫多妻制」の社会で、whatever wives are awfully beautiful...「どの妻も超美人で…」などという場合です。 最初に戻りますが、「形容詞のwhatever に続く名詞は単数」という説明を読む場合に理解すべきことは、「通常単数も複数もあり得て、しかも特別に複数にしなければならないような事情もないような場合には」というような語句を追加して解釈することをお勧めします。辞書ではいちいち例外的なことまで説明を入れない場合が多いんですね。 以上、ご回答まで。

genki98
質問者

お礼

詳しい解説をありがとうございました。 参考になりました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

問題集が間違っているのでしょうか? いいえ。「形容詞のwhateverの後ろの名詞は単数」と言うのが間違いです。  書きはオックスフォードの辞典に出ている例文です。  We need to support whatever decisions our nation makes, as long as they do not directly violate the Word of God.

genki98
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A