- ベストアンサー
体力が急に落ちてしまった。。。
- 陸上部で短距離走をしている私の体力が急に落ちてきました。栄養を摂り、規則正しい生活を送っているのに練習メニューについていけなくなり、体育の授業でもタイムが遅くなってしまいます。このままでは困るので、どうすれば元の体力を取り戻せるのか悩んでいます。
- 最近、私は陸上部で短距離走をしています。しかし、1ヶ月ほど前から急に体力が落ちてきました。栄養や生活習慣に気を使っているのに、他のメンバーよりも練習についていけなくなり、体育の授業でも圧倒的に遅いタイムを出してしまいます。自分でも信じられないくらい体力が衰えており、どうすれば元の状態に戻せるのか悩んでいます。
- 陸上部で短距離走をしている私は、最近体力が急に落ちてきました。普段から栄養を摂り、生活リズムも整えているのに、練習メニューについていけないし、体育の授業でも他のメンバーよりも圧倒的に遅くなってしまいます。これまで頑張ってきたのに、体力がなくなってしまった原因と、元の体力を取り戻す方法を知りたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中学生なのか、高校生なのか、男子なのか、女子なのか分からないので、一般論でしか答えられない。 で、まあ、短距離専門の選手が、以前得意だったという長距離が遅くなっても、全く気にしなくて良い。極く当たり前のこととして、胸を張っていれば良い。自分は、短距離選手としての資質が備わってきたと喜んで良い。 つまり、筋の種類で言えば、短距離走とは速筋系の良し悪しが試されるもの。一方、長距離走では、遅筋系の強化が促される。 速筋は、これを強化することで筋量が増えて、そこに多くのATP(アデノシン三リン酸)が蓄積され、そして、これをエネルギー源にして、酸素の介入なしで、短い距離を走り切る。 一方、遅筋は、ミトコンドリアを多く含むもので有酸素性運動に有効であり、つまりは、持久力に秀でているもの。 そもそも、短距離走の選手は、長距離を走ってはいけない。短距離選手は速筋を大切にすべきなのに、長距離を走っていては、折角の速筋が遅筋に変化してしまう。速筋、遅筋は、運動の種類によって、その割合自体が微妙に変化する。 出来れば、体育の授業と雖も、短距離選手であることを告げて、長距離走は回避すべき。 長距離走の後、かなり、短距離走のタイムが落ちるのを確認しましょう。で、長距離を走らされると、どれだけ短距離でのタイムを落とすか体育教師に報告しましょう。
その他の回答 (4)
- ゆうこりん(@liliy_love)
- ベストアンサー率54% (483/890)
こんにちわ 質問の内容からすると医療機関を受診していないでしょうか? 一度精密検査して貰ってみては? 最悪ALSになってたら困るよね? だからしっかり検査を受けて異常なしのお墨付きを貰えたら基礎代謝を上げるようにしてみましょうよ。 ALSについてはこちら http://www.als.gr.jp/public/als_about/about_01.html
スランプとは違いますよね。 スランプっとうのは、タイムが伸び悩むことであり、体力の衰えではありません。 1週間ほど練習を流す程度にしたらどうでしょうか。 すぐにバテるっというのが気になります。 以前はそんなことなかったのに? 体重の増減はどうなのでしょうか。 筋肉を増やしても、すぐ疲れるようになります。 むやみに筋トレとかしてませんか? 病院で診てもらうのが一番早いです。 疲れやすいからには、なにか理由があります。 オーバーワーク、心肺機能の低下、体重が増えた、何かの臓器が悪い。 精神的なストレス、ホルモンバランスの異常や自律神経失調症・・・。 まずは、悩むことをやめて、陸上から離れてみることだと思います。 自分が練習したい!っと思うまで何もしないことです。
- ModernBlue
- ベストアンサー率32% (18/56)
慢性疲労では? トレーニングして、回復し切れずにまたトレーニングする。 その繰り返しで体が音を上げてるのでしょう。 タンパク質やビタミンをきちんと取って、充分に体を休めてください。 本格的に体を壊す事になりかねませんよ。
- hhasegawa
- ベストアンサー率14% (56/385)
もしかしたらですが とっている栄養が若干偏っている もしくはエネルギー不足である かなとおもいます。 体の新陳代謝にはタンパク質を必要とします。 ご飯やパンなどにはあまりタンパク質は入っていません。 肉、魚、豆などタンパク質が多いと 筋肉がつき、代謝もでき体力が保持できます。 もしくは、カロリーが足りていない可能性も考えられます。 朝、牛乳を1パックのむとかするだけでも変わると思います。