• 締切済み

資本主義なんて

所詮「勝ち組が勝ち続ける為にひねり出した詭弁」ですよね? こんなクソみたいな制度を庶民がありがたがるメリットって何ですか?

みんなの回答

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.9

クソみたいな制度を庶民がありがたがるメリットって何ですか? ★回答 いまくいくと だれでもすぐに富裕層  増殖に回転がかかるからです ただ全体悪くなると 一部が とかげのしっぽになります 人間だって 生命の維持と言うやつですね 自然淘汰  同じ仕組みですよ 最適化モデル とか 言われるやつですよ 経済格差 http://okwave.jp/qa/q8859759.html お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム(5/1~5) Money As Debt http://www.youtube.com/watch?v=iqlxMp3dR7Q   お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム http://www.youtube.com/watch?v=PnVBwrXA990 みんなが参加するゲームは参加者自体が希望するしない よい悪い にかかわらず どっぷりつかって そのゲームに麻痺状態である それに対応して進化した人が生き残る仕組み 最適化モデル

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.8

今、来日しているピケティ氏のベストセラー「21世紀の資本」を読んで見ると資本主義の良いところと悪いところが良く分ります。その要点は資本成長率は経済成長率よりも大きいことを経済データーで示したのです。それは資本主義が発展してきたのと同時に資本主義が経済格差拡大に繋がることを示したのです。これを是正するのは高い累進所得税が必要であるとビケティ氏は言っています。しかし政治がそれを受け入れるとは思えません。 格差が広がる資本主義が受け入れられるのは、資本によって生まれる会社が多くの雇用を生み出すからです。雇用が無ければ低所得者は生活できません。その賃金が安くでも働かざるを得ないのです。それでも大資本の会社は発展を続けるので、その従業員は恩恵を受けることになります。資本主義の競争原理で負ける小さな会社の従業員は悲惨です。しかし、その従業員も別の会社や仕事に移れると良いのですが、それができにくい社会になっているのです。 余談ですが、資本主義の草分けはオランダ商人が発明した株式会社方式のオランダ東インド会社です。ヨーロッパ全土からお金を集めるためです。お金と株券を交換して大資本の株式会社を作ったのです。利益を王様が中抜きせずに株主に配当したので高配当ができ、会社は益々大きくなったのです。この成功例を真似てヨーロッパ全土に株式会社がどんどんと生まれ、資本主義経済圏が成立したのです。

noname#218778
noname#218778
回答No.7

神は細部に宿るとか悪魔は細部に宿るとか言うけど、資本主義と言ってもやり方ひとつで全く別物になるんじゃね。安住してないで戦って何かを変えていかないと何も変わらないのかも。(´・ω・`)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.6

"所詮「勝ち組が勝ち続ける為にひねり出した詭弁」ですよね?" ↑ 自然発生的に出て来た制度です。 人工的にひねり出したものでは ありません。 人工的にひねり出した社会主義は 悲惨なことになりました。 ”こんなクソみたいな制度を庶民がありがたがる  メリットって何ですか? ”     ↑ 封建制度よりも格差が少なく、社会主義よりも 自由だからです。 ワタシのような無能な輩でも、真面目に働いて いればそれなりの生活が送れます。 頑張れば、ある程度報われる制度だからです。 頑張りもしないで不平不満をぶち上げているひと にはクソでしょう。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.5

No3ですが、一言追加。 20世紀末にソ連が崩壊して分かったことは、共産主義国の労働者は、資本家に代わって、国家や党の官僚が搾取する制度だってこと。 しかも自由がないから、自分や自分の子孫が、搾取される立場から脱出することも難しい。 その点、資本主義国の多くには国民に自由があるから、いつかは豊かになって自由を謳歌できるという希望があります。 しかし、共産主義国には、そのわずかな自由も解放の希望もないことが、明確に分かったからです。

回答No.4

家柄で勝負が決まる社会を潰したお金持ちたちが作った制度です。 ここでわざわざ質問しなくても習いませんでした?

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.3

今の自分が勝てなくても、子供や孫に夢を託せるから。 …まあ、20世紀の終わりに、共産主義の化けの皮が剥がれたというのもあるんですけどね。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>所詮「勝ち組が勝ち続ける為にひねり出した詭弁」ですよね? 資本の集中により、生産・輸送・販売の効率化が可能となり、私たちの生活は素晴らしく向上しました。 メリットは沢山あります。 江戸時代も大商人がいましたけど、そういう「勝ち組」を許さない平等社会は、ペンペン草の生えた世界、原始社会の生活になるでしょう。 絶海の孤島でロビンソンクルーソのような生活とか、山奥の修行僧みたいな生活が好きな人は、それでもいいかもしれませんね。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

汚職者数が少ない。貧富の差が少ない。自由が多い。

関連するQ&A