• 締切済み

実家の墓を建てる費用負担について

実家の墓を両親が建てる事になり、両親は、負担を求めてはいないと思いますが、負担をした方が良いのでしょうか? 私は、次男で、結婚もしておりますので、いずれ私自身が建てるか子ども達が建てる事になるとは、おもうのですが…どうするのがベストなのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

>実家の墓を両親が建てる… 親の次にその墓に入るのは長男夫婦で、さらにその次は長男の長男でしょう。 まあ、長男とは限らないかもしれないけど、とにかく入れるのは跡取りとなった 1組の夫婦のみです。 >私は、次男で、結婚もしておりますので… 兄弟は、子供のうちは確かに家族ですが、結婚して独立した所帯を構えたら「近い親戚」に成り下がるのです。 親戚として、冠婚葬祭があれば金品を出すことも必要ですが、“費用負担”は必要ないです。 だって、親戚が家を建てることになったからといって、一升瓶を持っていてくことはあっても、建築費用の一部負担なんて誰もしないでしょう。 墓を建てたり仏壇を購入したりするのも、家の新築と同じ慶事の一つに過ぎないのです。 お墓ができて建碑法要に招かれたら、紅白の包み紙に「祝開眼」と書いて 1万円ほど持って行けば良いだけことなのです。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11172)
回答No.3

お墓、必用ですか? 葬式は、どの様にされますか、神、仏、それとも、信仰心がなく、お別れ会としますか? 貴方の子供たちは、何処に住むのでしょうか、遠くだとお墓参りもできません。 葬式、法事、多額の費用が必用です。 私の父の兄妹、 一人は、神式、 法事がないために、子供に負担がないようにと選んだそうです。 もう一人は、お別れ会としました、 坊主も、神主も呼びません、来て欲しい人に連絡をしただけです。 遺骨は、故郷の海に帰したそうです。 これからも宗教のあり方は変ってきます。 貴方の子供たちがどうしたいのか、聞いて考えればよいと思います。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

贈与税の配慮を考えると、遺産となるべきものを使うべきでしょうね。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

求められていないのなら、「建墓祝い」として渡せばどうでしょう。

関連するQ&A