• 締切済み

仕事出来ぬ人でも自信がある、自信持てるのはなぜか

私は、難しい検定試験に受かっても、国家資格に受かって残念ながら仕事にはつけなかったけど、それを生活で活かしていますが、それでも自信が持てません。 塾の先生が匙を投げた姪の成績アップを、私はやりとげました。2次関数が苦手な姪が40点もアップしましたが、その時は姪と一緒に喜び、数日は自信が持てましたが、しばらくするとなんだかむなしくなってきます。 私の母は、私が高校時代初めて100点を取りそれを母に見せると、ため息を付き、勉強だけで来てもなぁ、あんたはほかできないからと怒りました。ほめてほしかったのに怒られてしまって、それを無意識に思い出し点数を上げてもなあと心の奥で思ったのかもしれません。自分では分かりません。 会社のいろんな人と比べると、私の方がまだましな人間だと痛感することがあります。 しかし、私はどうしても自分に自信がありません。 仕事が出来ない人でも、自分に自信があり堂々としています。 私の親戚に何一つ満足にできないのに、自分に自信がある人がいます。 生き生きとして楽しそうです。 そこで疑問を持ちました。 どうして、そういう人でも自分に自信が持てるのでしょうか? 私の方がはるかに色々出来るのに、私は情けない人間に思えます。 私も生き生きとして楽しく生きたいです。 自信がある人がうらやましいです。その自信はどこから来るのですか? 2点教えてください。

みんなの回答

  • precure-5
  • ベストアンサー率12% (22/175)
回答No.5

自分も自信がない部類です。こればっかりは性格でどうしようもないんじゃないでしょうか。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • treow
  • ベストアンサー率15% (14/92)
回答No.4

う~ん、説明するのはムズカシイですね・・・。 自分の内側から湧き出てくるような感じでしょうかね。 外側からやってくるものではないと思います。 外側というのは、例えば・・・、 特別に何か良いことがあったとか、 特別においしい料理を食べたとか、 特別に有名な人に出会ったとか、 そういったような、外側からやってくる何かではないですね。 そういうのも嬉しいは嬉しいですけどね。 私の場合、普段から意識していることがあるとすれば・・・、 自分を好きになるとか、 他人を好きになるとか、 ピンチになっても、それをチャンスと考えて苦笑いしてみるとか、 否定的な言葉を極力避けて、肯定的な言葉のみで話すようにするとか。 そんな感じかなあ。^^

olololol
質問者

お礼

そうなのですか。 やってみます。 ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34803)
回答No.3

私も若いころに同じようになかなか自分に自信が持てずに悩んでいました。 しかし、あるときにふと思ったのです。「俺が俺のフォローをしてやらないで、誰が俺をフォローしてくれるんだ」って。 「自分に自信が持てません」と公言できるのは、誰かから「そんなことないよ、あなたはすごいよ」っていってもらえる期待がどこかにあるからですよね。だけど、実際には誰もそんなことはいってくれないんですよ。そりゃ、口でそういってくれる人はいますよ。だけどその人が本心からそう思ってるかどうかだなんて他人はわかりっこありません。 それに失敗しても、誰も助けてくれないんです。誰も助けてくれない以上、成功するしかない。成功するためには「私はだめな人だ」と思ってしまったらそこでもう失敗してしまうんですね。自分を奮い立たせるのは自分の責任です。 「自分に自信がないんです」っていうのは、ある意味無責任というか、逃げ道にもなりますよね。失敗したときに「ほら、だから自信がないっていったじゃないか」って自分の中で言い訳ができる。 でも考えてみてください。自分の家族の手術をする医師が「僕、自信がないんです」って言い出したら不安になるし、万が一失敗したときに「だって手術する前に自信がないっていったじゃないですか」って言い出したら、ふざけんな、無責任だろと思いますでしょ? 少なくとも自分がプロといわれる分野なら、「自信がなかったんです」っていう言い訳は通用しないと思います。 あとね、こういう言葉があります。 「名将は、自分の軍隊の長所を生かし、敵の最も弱点とするところを撃つ。凡将は、自分の軍隊の至らぬところばかりに文句をいい、敵の長所を必要以上に恐れる」

olololol
質問者

お礼

私は、たぶん医者になって手術を山ほど成功しても、自信は持てないと思います。 仕事は自分ではちゃんとやっているとは思います。しかし、それは当たり前のことすぎますのでこれぐらいでは自信はわきません。 ちょっと難しい回答だなと思いました。 わたしの頭も磨く必要があるなと気がつきました。 ありがとうございました。

  • shirama
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

何に対しての自信なのか、むなしいとは具体的にどういった様子なのか、いまいち把握できていない状態での回答です。お許しください。 私が思ったのは、あなたが見下している(口が悪くすみません)人たちは自信があるというよりも、単に意欲があるだけではないでしょうか?これをやってみよう!頑張ってみよう!そう思える人のことをあなたは自信があるなーと思うのではないですか? そうであると仮定すると、自信があるのは既に回答で出ていますが過去の経験からくるものでしょう。何かをやり遂げた、成長できた、という経験から、また次もやってみようという意欲へ繋がります。例え失敗した経験でも次は成功させようとなります。 もし、あなたがそういった経験をふまえてもやる気が出ないのであれば、それはうつ病などに近い症状に思えます。やる気が出ない、何事にも否定的に捉えてしまうなどです。 もし、思い当たる節があるようでしたらネット診断などをしてみて、必要と感じるなら一度病院などに行ってみるといいかもしれません。 一応荒療治としては、様々なことに挑戦してみる。特に達成できるかどうかわからないぐらいのこと。というのがあります。ポイントは失敗しても気にしないということです。失敗を活かしてやろうぐらいのスタンスでいることです。 見当違いだったらすみません。 力になれば幸いです。

olololol
質問者

補足

回答ありがとうございます。 色々やってはいます。しかし、楽しいのは楽しいですが、それができたからってどうなんだろう?となってしまいます。 裁縫が出来るようになっても、スーツを縫える腕前ではないので、裁縫ができるなんて言って恥ずかしくないのか私は・・・と自問自答になり、今勉強中の資格がありますが、私の趣味や仕事に活かせるのは間違いないけど、それは良いのだけど、履歴書に書くのは恥ずかしい資格だなと最近思うようになりました。 すべてのことに対し、出来た時は喜びがありますが、だからといってそれがどうなんだと毎回思います。なぜなのかわかりませんが。 会社で自信がある人は、意欲がない人もいます。私は意欲はあり、色々やります。 なにがどう違うのか・・。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.1

それは人生における経験です。 自分と他人との比較ではなく、過去の自分と現在の自分、現在の自分と未来の自分を比較しなさい。 自分がどれだけ昔より成長したのか。できないことができるようになる。それが自信となるでしょう。

olololol
質問者

補足

ありがとうございます。 昔よりできることは増えました。 だからといって、自信になるかというと、なりません。 なんだできたのか・・で終わりますし、むなしいときもあります。

関連するQ&A