• ベストアンサー

自信がある人、ない人どちらが仕事ができる?

自分に自信がない人と、自信がある人。 どちらが仕事ができるんでしょうか? 私の親は、自信がない人は、自信がない分努力する、しかし、自信がある人は、自信があるので、努力しない。 よって自信がある人の方が仕事ができないと言うのです。 でも、仕事ができるから自信が持てるんだと私は思うので、逆だと思います。 はたして、どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

親御さんはきっと『自信過剰』か『慢心』の事を仰っているのではないでしょうか? 自信と『自信過剰』『慢心』は紙一重ですので、それはしっかりと注意しなければいけませんね。 質問者様が書かれているように、正しい『自信』は全て経験から生まれます。ですから、しっかりとした自信が持てるような経験(仕事)を積み重ねていくことは非常に大切です。 ただ、それには落とし穴があって、自分で経験したことから類推して、自分勝手に判断してしまう、間違った『自信』(慢心)にも繋がり易いのです。 今までの経験から「こうじゃないかな?」と類推するのが悪いのじゃなく、人はそうやって一つずつ手探りの経験を積み重ねて、勉強していくものです。親御さんの言う所の『努力』ですね。 それを勝手に「こうだ!」「前のこの経験と一緒だ」などと一人合点で判断して、初めて経験する事でも『自信』があるように思い込んでしまうのがいけないんです。(分かりにくいかも知れませんが…) いわゆる『自信過剰』ってやつですね。 また、ろくに経験を積んでいない(初心者)にも拘らず、十分に経験を積んだ達人のように錯覚して、あらぬ自信を持つのが『慢心』です。 いずれも、取り返しの付かない失敗をすることになりますので、表面的には仕事が出来るように見えても、本質的には仕事が出来ない人間(こけおどし)になってしまいます。 親御さんは、このことを仰っているように思いましたが、如何でしょうか?

noname#52754
質問者

お礼

NO1から6番さんまでありがとうございます。 親の言う事を間違って聞いたようです。 とても参考になりました。

その他の回答 (5)

  • firesnow
  • ベストアンサー率12% (6/49)
回答No.5

自信は、努力しないとつかないと思うので、自信ない人も自信ある人も仕事が出来るようになるためには、努力しなければならないと思います。どちらがとは一概に言えないと思います。

回答No.4

自分の考えを過信すれば、周囲が見えず失敗してしまうかもしれません。 自分を卑下して小さくまとまっていては、新しいことにチャレンジできません。 自信は、等身大で、自分を冷静に評価できる人が一番強いような気がします。 自分自身を磨いていけば、自信もふさわしい大きさに成長してくれるのではないでしょうか。

  • natsu74
  • ベストアンサー率33% (26/77)
回答No.3

jinse1さんの親ごさんは、過度の自信を持っているひとは危険であることと、将来的なことを言ってるのでしょうね。ただ、ある程度、行動に自信があるひとのほうが周りも安心できるでしょうね。良い発言をしても自信がない話し方だと賛成するひとも多くないと思います。自信を持って取り組むから仕事がついてくることもあります。 仕事は学生時代と違って努力の比率より結果がすべてといっても過言ではないので、努力も結果次第で報われないこともあるといったところが厳しいですね。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.2

はじめまして え~っと。。。 親の言ってる意味は、 空プライドをもつなよ・・・ 天狗になるなよ・・・・ ではないでしょうか? 質問者さんは、言葉を真に受けていらっしゃいますが、 真意は、ちょっと違うように思います。 これなら ご理解いただけますでしょうか?

  • pikapanda
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.1

jinse1さんと同様に思います。 自信がなくて努力しない人 自信があって、努力しない人 自信がなくて努力する人 自信があって、努力する人 長期的に見ると、上の順であるように思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E4%BF%A1

関連するQ&A