- ベストアンサー
子供の発狂について
- 1歳10ヵ月の女の子が発狂する現象についての質問です。
- 発狂は1歳前から始まり、一度収まったが1歳9ヶ月頃から再び発狂するようになりました。
- 発狂のタイミングや発達障害の可能性について心配しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の意思を言葉にして伝えられないもどかしさと言おうかな。 大丈夫だよ。 知恵がついたり、物心つくたびに、赤ちゃん本人が自制するようになる。 今の赤ちゃんの元気さは健全なものだ。 レジで騒ぎを起こすような社会への迷惑は最小限に収めようとした方がいいだろう。 それでも、その赤ちゃんの将来には希望を持っていいだろう。 強制されることを嫌う性格で、お姫様のように愛さなければ御機嫌を損ねると言うだけだ。 そんなあなたの我が子だ。
その他の回答 (3)
- nana7ruru
- ベストアンサー率51% (296/572)
まず「発狂」なんて、言葉使うのやめましょうよ。 普通に考えて、発狂なんてとんでもないことですよ。 幼児のそういうのは「癇癪」と言います。 そして、言葉でうまく表現できない3歳以下の幼児で気の強い子は癇癪持ちが多いです。 いたって普通の範囲かと。 うちも次男が癇癪持ちで、気に入らなかったり欲求が満たされないとギャン泣きで叫んだりします。 間もなく3歳の今、やっと不満は言葉にできるようになり、落ち着いてきましたよ。 まわりのお母さんに「うちの子、癇癪持ちで~」と話してみてください。 うちもうちも、という話が聞けると思いますよ。 それでも何か普通の癇癪と違うと感じるなら、専門家に相談してください。 ここで、普通の癇癪かそうでないか素人が判断するのは不可能です。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 そうですね。あまり意味も分かってないのに発狂なんて使ってしまいました。 以後気を付けます。 書き忘れましたが保健師さんに相談したところ専門の先生に相談する事になったのでやはり何かあるのかと心配になってしまって経験された方などの意見が聞きたかったのです。 今月中に専門の先生にみてもらう予約が取れたのであまり気にしないようにします。 皆さんの回答で少し安心しました。 回答ありがとうございました。
- mami65
- ベストアンサー率6% (1/16)
女の子って割と癇癪持ちの子が多いのではないでしょうか? 以前住んでいた近所にも気に入らないとキーキー叫んで自己主張する女の子がいましたが、小学校に上がる頃には落ち着いてきましたよ。 もう少し様子見で宜しいかと思います。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 様子見てみます。 女の子には多いんですね。知りませんでした。 書き忘れましたが保健師さんに相談したところ専門の先生に相談する事になったのでやはり何かあるのかと心配になってしまって… でも皆さんの回答で少し安心しました。 あまり気にしないようにします。 回答ありがとうございました。
普通じゃないですか?二歳三歳下手したら幼稚園の子供でもキャーキャー大声で気にくわない癇癪や興奮でしますよ。 うちの二歳の娘いとこと遊び興奮すると二人でたまに奇声あげて遊びあってますよ。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 私や周りも性格なんだなと思っていましたが保健師さんに相談したところ専門の先生に相談する事になったのでやはり何かあるのかと心配になってしまって… でも皆さんの回答で少し安心しました。 あまり気にしないようにします。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 大丈夫だよと言ってもらえ安心しました。 私も周りも元気で分かりやすい子と思っていて本当に可愛くて愛おしい存在です。 買い物時はいつも言い聞かせ注意し周りにもすみませんと頭を下げていますが余計にキャーキャー怒ってます。 今月専門の先生とお話し出来ることになったのでそんな時の対応を聞いてみます。 回答ありがとうございました。