- 締切済み
通所介護の機能訓練について教えて下さい
こんばんは! 定員20名以下 通所介護事業所で働いてる、介護職員です 機能訓練計画について、 機能訓練指導員、看護師、生活相談員、介護のチーム構成で 目標を定め、計画をつくると、きいたことがありますが、 実際に、皆さんのところでは、どのように、計画書を作成してますか? また、認知症高齢者に対しての、機能訓練は、 その認知症高齢者の有する残存機能を活用する、主体性をもって出来る 機能訓練がいいのか、主体性の低い指導的な訓練が、いいのかも教えて下さいm(_ _)m お願いします!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
大きく、要件のかさんだから、准看がいて、その方が機能訓練のプラン、書式に名前が乗り、県かな、しかに、その方で登録されているなら、あとは実行段階では、施設の介護、看護で、やれば良いのでは、、、、。ただ、毎日の実施状況、3ヶ月ごとのプランの評価、見直し、更新、、、書類作成だけでも、大変だとは思います。 ケアプランには、機能訓練計画に基づいて、訓練をします、と、 一二表に入れておく。 個別に機能訓練計画書を作成すればいい。実は、書類管理をしているのですが、忙しいですね。 お金を取らないなら、個別機能訓練、とか、練習、くらいの言葉で、計画を外しておけばいい。 うちなんか、伝家の宝刀、生活リハビリ、、、という言葉で、中身は、、、トイレ、移動、食事、、など、、、中身ないじゃん、状態です。
- shimakky
- ベストアンサー率34% (47/137)
なんども回答すいません。汗 自分の知る限りでの回答になりますが、 デイサービスなので、作業療法士等はいないと思います。 なので、機能訓練計画書は看護職員による合議体によって決められますよね? そこで決められたものならば歩行訓練だけではなくとも、ステップ運動・加重運動等 介護職員が行えます。正しい助言を得てから行うべきだとは思いますが。 算定を期待せず、利用者のQOL向上のために行うのであれば自分の経験上 レクリエーションが一番重要ではないかと思います。 やる気のある方はデイケアに行かれるか自分で日頃から訓練されてます。 もしくはそういう助言を行ってみてはどうでしょうか? レクリエーションのレベルですが、全体の八割以上ができる同じルールで、 出来ない人にはできるように工夫されるのがいいかと思います。 このさい、厳しい方から不満の声がでるかもしれませんが職員の対応次第です。 あとは職員がどれだけ利用者を楽しませれるかに限りますね。 とんちんかんな回答になってたらすいません。 がんばってください~
- shimakky
- ベストアンサー率34% (47/137)
こんばんわ。 機能訓練の計画に介護職は携われませんよ。 意見を言うとしたら、担当者会議や施設内の会議の場になってくると思います。 計画を立てるのはPTやOTや看護職員等じゃないと加算が取れないと思いました。 立てられた計画にそって看護職員の指示の元、介護職員が機能訓練を行う事はできます。 間違ってたらすいません。
お礼
Simakkyさまありがとうございますm(_ _)m 介護保険法にそった色々な説があって、どれも正しいんだ と思っていましたが、機能訓練指導員(准看護士)が算定をとるのでしたら、 機能訓練1、2の実施は、その指導員が行わなければならない とも聞いたこともあります。 意欲向上のためや、日常生活の機能訓練は、レクレーション等を通して 機能訓練や加算を目的としない方法で実施は、しています。 プラン(訓練)の中で、介護職員が実施するとか、書かないといけませんか? 介護職員が、参加できる機能訓練は、自立歩行が出来る利用者の散歩に付き合うとかだったら、算定の対象になると、きいたことがありますが、 機能訓練の指示のもと、プランに沿った内容であれば、介護も指導ができ、算定とれるってことですか?!