• 締切済み

介護保険 通所介護 個別機能訓練加算IIについて

初めて質問をさせていただきます。 どなたか、通所介護にお詳しい方で、このたびの介護保険改正について熟知されている方がいらっしゃればと思い、質問をさせていただきます。 私は短時間(3~5時間)での小規模(10名定員)のリハビリ特化型のデイサービスに勤務しています。 このたびの改正で、当事業所としましては個別機能訓練加算IIを取る事となりました。 今更ですが、少人数に分けるという事がどうしても難しくなってきています。 リハビリ特化型なので、ご利用者さまの目標がほぼ“下肢筋力低下の為歩けるようになりたい”や“引きこもりがちなので外出の機会を作りたい”といった内容です。 この度の改正では、そういった目標をもっと掘り下げて生活面に着目し少人数のグループ分けにするようになりましたが、当事業所では元々稼働しているご利用者人数が少ない上、要介護者と要支援者を分けてそこからグループ分けというのはやはり困難だという事に気づきました・・・・。 どなたか、同じような境遇の方はいらっしゃいませんでしょうか。 何か、妙案を教えていただければと思い質問をさせていただきました。

みんなの回答

  • ryo0718
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

はじめまして。 答えになっていないのですが、うちのデイサービスも機能訓練加算IIをとります。 ケアマネや家族の要望からといわれても、家族の希望やケアマネからの居宅ケアプランどちらを見ても下肢筋力の低下予防 転倒防止、などで生活に着目した、一人で風呂に入りたい。食事の準備を自分で行いたい。 などは一切ありませんでしたし、家族、本人に質問しても一人で風呂に入るや食事の準備などできるようになると逆に危ないので 現状維持が希望ですといわれます。 これでよいのかわかりませんが、目標が下肢筋力の低下防止、歩行の安定などなので、そこをトイレや風呂までの移動が自分で安定して行える状態の維持。にして実際トイレや風呂まで歩いていきドアをあけるなどの個別訓練を行う 集団の訓練は下肢筋力訓練や立位訓練などを行う。 実際家族や本人の求めているレベルはそのあたりまでで自宅で怪我なく生活できているのが理想なので自分はこのぐらいの目標 と訓練しかできません。 ぜんぜん参考になりませんね。。

関連するQ&A