• ベストアンサー

どう対処すればイライラしない?

中学生の息子の事ですが、小学生時より数え切れない程繰り返し言ってきたのですが、家で最低限やって欲しい事《簡単な家事手伝い*牛乳パックを切る、お風呂を洗う、食事の配膳、勉強*学研の教材》をすれば、ゲームしても、遊びに行っても、PCでメールするのもよい、と言っているのですが、私が確認しないと勉強はかなり溜まっています。 そうなると私も「何でそれだけのことが出来ないの!?(怒)」となります。今日またやることをやらないで、メールしていて、夜はサッカーの練習だったのに練習に持って行くものすら用意せず行ったと。当然勉強もしていません。(サッカーは部活ではなくクラブチームなので平日は2日しか練習がありません。∴3日間はヒマです。遠いので車で送迎している) こういう息子に本当に呆れるばかりなのですが、いい加減中学生にもなって、言われないと出来ないなんてだらしがないと思うのですが、私が無理を押し付けすぎているのでしょうか??(でも、そんなに大変な事ですか?私が最低これだけは・・と思っていること) あまりに酷くなればサッカーは辞めさせると言いましたが、多分かなりの確立でまた私が怒る日が来ると思います。皆さんだったらどう対処しますか?夫は私がキーキー言っていても黙~~~っているだけ。それも何だか腹が立ちます。もう少し父親として息子に何か言うべきことがあるのでは?と思うのです。 私はパートですが、仕事が終ってからの送迎(往復1時間弱)は結構大変です。食事の用意もしないといけないし、かなり練習日は忙しいです。そういう親の気持ちも全然わかっていないんでしょうね・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crane5617
  • ベストアンサー率19% (37/188)
回答No.3

息子さんは反抗期なのでしょうか?私の反抗期も中学のころでした。両親の躾は厳しく、その反動からでした。母はいつもヒステリックに私に同じことを繰り返します。その頃、学校で何があったというわけではありません。そこまで忙しくもありませんし、ただ、考えることがいっぱいあって、そんな私の心の領域を威圧的に犯す母親に憎しみすら覚えました。母の小言を聞き流すことすらできず、母もかなりしつこく私の言い分など聞く耳を持ちませんでした。今思うとキレる子供というやつでした。母に向かってものを投げたり、うるせーくそばばあ死ねなどと言ったりと、もうこんな毎日から逃げ出したい、死んでしまいたい。とさえ思った時期でした。 ある日、母と私の気持ちに少しだけ接点ができ、「頭ごなしに叱らないで欲しい。手伝っても一度も褒められた事がない。」と、すごく素直に伝えられたんです。何がきっかけだったかは覚えていませんが、自分が成長できたのか、母の悲しみを少しは感じたのか、「母もただの鬼ではない。ただ、彼女も思うようにいかなくていらだっているだけだ。」自分と同じ状態で、しかも不満ベクトルがお互いのほうを向いているから分かり合えなかったのだ。と今では思います。 現在では私は23、母は53、もうあの時の罪を償う歳になりました。母親に余裕がないことを、子供は見抜いています。「命令」ではなくて、子供が自らお母さんを助けたいと思えるようにならなければ、いつか子供は爆発してしまいます。 頑張ってください。

noname#6977
質問者

お礼

子供が男の子なので#3様のお話は身に沁みます。反抗期というほど強いものは、まだ今は感じていませんが、誰でも楽しい事に先に目がいってしまう事があるのですよね。でも楽しい事だけを優先していると何時かはやらねばならないことが溜まってきます。その辺は本人もわかっていると思うのですが、まだまだ、その辺が子供?なんでしょうかね。 また何かありましたら是非お話してください。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • gotodeki
  • ベストアンサー率30% (24/80)
回答No.2

まず、息子さんをどうしたいのでしょう?言葉は悪いかもしれませんが、お母さんが描かれているスタイルに息子さんを当てはめようとされていないでしょうか。 >家で最低限やって欲しい事・・・ きちんとお互いに話し合われて、息子さんも納得の上でしょうか。交換条件があるから了承したということではないでしょうか。 なぜ、これだけのことを最低やってもらいたいのか。その説明や息子さんの意見というのを引き出されたでしょうか。 お母さんと息子さんとの優先順位の確認ができていないような気がします。それぞれの年代の中で、大切にしているモノや時間や対象があるはずです。その価値観はおそらく大人と子どもとでは食い違ってあたりまえでしょう。それを、 >∴3日間はヒマです。 と、一刀両断に切り捨てられると、息子さんもたまらないのではないでしょうか。 お母さんの目には、ヒマな時間に映っても、当の本人には違った時間が流れているはずです。 >いい加減中学生にもなって、言われないと出来ないなんてだらしがないと思うのですが 中学生という枠組みは国が作っただけのことで、あくまでも物差しとするべきは息子さん個人の成長過程や成長度合いではないかと思います。高校生だから、成人したのから、男だから、女だから…、大きな枠組みでの分け方はできても、個々人の事柄にそれらを当てはめるのは賛成できません。 >そんなに大変な事ですか?私が最低これだけは・・と思っていること ひとつひとつをみると、大変なことではないでしょう。おそらく、息子さんも牛乳パックを切ることが大変なことだという認識はないと思います。 でも、それができないときがある、という事実を、「呆れる」「だらしがない」と決めつけるのは、お母さんの物差しに合わないからじゃないですか?挙げ句はサッカーを辞めさせるという伝家の宝刀をちらつかせるやり方は、自分の思い通りに子どもを動かせようとされておられるのが垣間見えます。 >そういう親の気持ち わかっていないようなら、怒る前にていねいに説明する必要があるのではないですか。今までにも何度も説明されたかもしれませんが、それがまだわかっていないようなら、説明の仕方が悪かったのか、息子さんの理解力が欠如しているかのどちらかではないでしょうか。 大人も子どもも同じだと思いますが、目くじら立てられて言い返せないような雰囲気の中で、いくら説明されても言葉の真意は伝わらないモノです。息子さんを一個の人格としてとらえ、押しつけのない穏やかな話し合いをされることをおすすめします。

noname#6977
質問者

お礼

ありがとうございます。手伝いはそれに見合ったお小遣いをあげる、ということで5年生くらいからやってもらっています→牛乳パックは月2回程度だし、お風呂掃除も毎日ではないのです(計400円。他に中学生になってからは3000円あげています。多いように思われるかも知れませんが、市外のサッカークラブチームなので友達が広範囲にいる為遊ぶとなると、交通費や何か食べる等にお金がかかる。手伝いは出来なければ400円から回数に応じて減額される。) 私が息子を操り人形みたいにしているようにお感じのようですが、家の手伝いを何もしないのが当たり前では困ります。今は本当に手伝いを親がさせないですよ。ヒマな時間に見えるというのも、学校の友達は部活があるので遊べず、ゲームセンターなどで7時過ぎまで遊んでいるのですよ!小学校時代より時間があるんですよー! >中学生だからというのは社会の決めた枠・・その社会で生きているのですから中学生としてまずやるべきことは何だとお考えでしょうか。中学までは義務教育なのですから、それの目的は勉強(学問だけではなく、人間関係やら色々)ですよね?違うのかな。どの親御さんも中学生「らしく」あって欲しいのではないかな。成長度が遅い(低い?)為ウチはもう1年間小学生でいいです、とはいかないですしね。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

誰でもそうじゃないでしょうか? 私は母の帰りが遅かったから、仕方ないから家事の手伝いをしていましたが、中学生ってあんまりしないと思いますよ。 勉強に部活・・・忙しいでしょうから・・・。 それに反抗期。 余計何にもしないのでは? お母さんがやってくれるから・・・という甘えがあるのかもしれません。 でも、高校ぐらいになったら手伝いだすって子がいますよ。 まずは、1つだけでもやれるよう、 今週は風呂掃除を必ずやって!!って言ってはどうでしょう? あれもこれもじゃ、余計出来ないと思います。 腹が立つのはわかりますが、(うちもそうですから・・・(^^ゞ)1つでもしてくれたら誉めてあげてください。 少しずつでしょうが、変ってくれると思いますよ。

noname#6977
質問者

お礼

早速ありがとうございます。質問文に書きましたが部活はやっていないので平日(月水金)は暇なのです。友達は部活があるので遊べない。なのでブラブラゲームセンターに行ったり・・。お風呂掃除も毎日ではないんですよ。寒い時期は毎日入らないし今頃はシャワーだけの日も多いので。牛乳パックも毎日は出ませんから、月に2度ほどやるだけです!配膳はカウンターキッチンなので振り返ればテーブル!なので私から見ると「この位はやって欲しい」なのです。 勉強も学研の教材以外はやっていないので、この位やってもいいんじゃないの?なんて思っちゃうんですよネ・・。塾も行っていませんし。皆そうなのかなぁ?と思いつつもなかなか中学生にもなると、他のお母さんと話す機会も少なくなって、つい自分だけの考えを優先したくなってるのでしょうね、私が。

関連するQ&A