- ベストアンサー
子供のサッカーの悩み|解決方法とは?
- 子供のサッカーの悩みを解決する方法をご紹介します。
- 遠征や送迎の負担、友達との関係に悩んでいる方へのアドバイスです。
- 成功する子供のサッカーのサポート方法についてお教えします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
・そのお宅のお子さんはサッカーに長けており親の期待も大きい ・そのお宅の子供は1人でサッカーに行けないくらい気が小さい 以上は、そこの親の強い期待と、相反する子供の性質の問題ですから、 あくまでそのお宅の家庭の家族問題であります。 そのお宅の家庭状況: 子供が意志が弱く気が小さい 気が小さい息子に大きな期待をかける親 気が小さい息子が親の期待通りになるためには、 SPIRA0915さんの子供が行動を共にする必要がある だから上手くSPIRA0915さんの子供を同行させて、 期待通りの子供にしたい 以上、 そのことの為に、SPIRA0915さんは我が子が苦痛に感じることを無理強いするのですか? 「うちの子は継続したくないと本人が意思表示しているから、これ以上は無理強い出来ない。」 ということだけを強く主張していくしかないですよね。 学校で顔をあわせたら、普通に接していれば良いですし、普通に振舞っていればいいですよね。 何も悪いことはしていませんから。 「以前は、うちもサッカーを絶対させようと親がやっきになったけど、 本人がどうしても続けたいと思わないことを親が無理強いするのは良くないと思ったの。」 と、あなたの家庭事情を伝えるだけのこと。 それで相手が納得しなければ、相手がオカシイのです。 そのお宅の子供が1人でサッカーにも行けないくらい気が小さいのは、 あなたのせいでも、あなたのお子さんのせいでもないですよね。 自分の子供が不都合にも気が小さい子になったことに対しては、 そのお宅の親は自分達で対処し解決していくことであって、 他人の家庭の子供を巻き込んで利用してまで我が子を思い通りにしようというのがそもそもおかしいのです。 それでも今までのようにお互いの家庭の都合が一致すれば問題無いですけど、 一方の家庭の事情が変わり都合がわるくなることがあれば、それはできなくなって当然です。 1人でもサッカーの練習に行かないのは、基本的にその子の問題であって、SPIRA0915さんの子供とは直接関係のないことです。 >自分ではなくほかの子に 指導者が声をかけたことに傷つきテストを受けなかったような子 そんな子供のままで良いわけはないですよね? 世の中、 自分の期待通りにいつも周囲が動き、自分が傷つかないように周囲が気を遣う、 そんなことはあるわけないですからね。 SPIRA0915さんのお子さんがいつまでもその子のオモリしなければならないから、これからもずっとさせるのですか? SPIRA0915さんのお子さんにはそんな責任があるのでしょうか? 色んな家庭の色んな人がいて、関わりを持つ上で、全て穏便に都合良く行くわけではないですよね。 他の家庭に対する配慮に欠けて、自分達のことばかり優先させるという人も中にはいますから。
その他の回答 (1)
息子さんが「もう継続したくない」と思っているのに、今後もずっと継続するというのは、かなりキツイですね。 精神的にも体力的にも。 ずば抜けて才能があるなら、本人も辞めたいとはおもわないでしょうし、 あくまで体力作りや気分転換を目的とした健康の為のスポーツ程度なら わざわざクラブチームに所属させる必要も無いですよね。 問題は、ご友人とその親ですね、 とくに親の方に気がねなのでは?と感じます。 例:Telにて 「あ、奥さん?、 うちの子、せっかくクラブチームに入れたけど補欠のままで、 親の期待に反してサッカーの才能が無いことがよくわかったの。 で、うちの方はもう退会するっことにしたんですよ、 今まで奥さんにお世話になったから、ちゃんと辞める前にご報告しなきゃと思って電話したんですが、 息子からも奥さんに一言お礼が言いたいと言うので、息子に代わりますね。」 と言って、息子にお礼を言わせる。 ではどうでしょうか? その後、「今までお世話になりました。これからは学校だけでサッカーを楽しみたいです。」等と親子連名でメッセージを添えてキレイなハンカチかお菓子か何かプレゼントするのも。 (直接渡すと嫌味を言われかねないと思うのでしたら、宅配便などでも)
お礼
お返事遅くなりました。 クラブチームを辞めても学校の部活で顔を合わせて 話もしないと言うわけにも行かないですよね? 向こうの子供は本当はもっとレベルの高いセレクションが あるようなクラブチームに入る予定だったのですが、 セレクションの前の練習のときに自分ではなくほかの子に 指導者が声をかけたことに傷つきテストを受けなかったような子で、練習も家の子が行けない場合は絶対に一人では行けないようで練習を休んでしまいます。 母親はやる気満々の人なんで、途中で止められては困る と言われました。ユニフォーム代などそれなりの金額をかけてしまっているのでもったいない気もします。 只、人数が少ないので2~3人休みがいると本当に家の子が 一人だけ補欠でベンチに座っているのを見るとかわいそうです。もう一人の子はレギュラーでトレセンにも選ばれていて親としては応援のし甲斐もあり私としてはうらやましいような悔しいような複雑な気持ちでいます。 試合には全く出られないわけではなく半分は出してくれるし、監督が一人で本当に頑張っているので辞めてしまうのは悪いような気がします。 波風を立てずに辞めるのは難しいと思いますが、なるべく なら相手も納得してくれるような方法が出来れば良いなと思いますが無理でしょうか。 ありがとうございました。
お礼
お返事遅くなりました。 家の子も気が小さい方でやはり相手の子が休むと休んでしまいます。只、今のクラブチームにも友達は沢山いて、 別にその子がいなくても困るようなことは無いと思うのですがやはり毎日学校で遊んでいる友達の方が良いらしく 学校の部活のサッカーに入りたいようです。 やはり辞めるときには多少の気まずさがあっても、本人の 意思を優先させるべきだと判っているのですが、父親の 期待もあり悩んでしまいます。 それは、その子が入ろうとしたクラブチームに入っている 子がいて、そのこは家の子とほぼ同じ時期に小学校のサッカーに入って、そのころは家の子とあまり変わらないレベルだったのですが今はクラブチームでも二年生に混じって 試合に行くくらい上手くなって勉強も急に出来るようになり、主人はその子の父親と親しかったのでいろいろ自慢されて悔しい思いをしたようなんです。 だから、せめてクラブチーム位には入ってくれないと差がつきすぎて嫌なようです。 結局、子供の気持ちではなく親の都合で降りまわしている だけなんです。 最初から学校の部活に入っていれば良かったと思います。 とりあえず三月いっぱいは頑張ってもらって四月には部活に入れるように主人も説得し様と思います。 アドバイス本当にありがとうございました。