• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小3の息子のサッカーでの進路の進め方で悩んでます。)

小3の息子のサッカーでの進路の進め方で悩んでます

このQ&Aのポイント
  • 小3の息子のサッカーでの進路の進め方について悩んでいます。少年団の人数が減っていて試合がないため、中学で部活できるのか心配です。
  • 息子はサッカーが好きで実力もあるが、少年団の人数が減って試合がなくなってきた。中学では部活できるのか心配。
  • 小3の息子はサッカーが好きで実力もあるが、所属している少年団の人数が減ってきて試合がなくなっている。中学での部活も心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

息子さんが今の状況に不満がないのであれば、このまま 続けられたら良いと思います。 他の人たちの言葉に惑わされない方が良いです。 なぜなら、軽い気持ちで言っている場合が多いからです。 勉強も好きだと言う事なので、学業とサッカーの両立を目指して 行くのが良いのではないでしょうか。 将来のプロ云々は、親が決めることではなく、息子さん本人が 決めるべき事だと思います。 余談ですが、サッカーをしていて神童と言われた子供が、 その後、平凡な選手になった例は幾つもあります。 また、コロナと共存という状況が長く続くと思われ、 全てのプロスポーツがこの先、危機になる可能性があります。

hatae1
質問者

お礼

一番そうしたいと思っていたことをおっしゃって頂き、コロナ禍での変化までも考えてもいなかったことなのでベストアンサーにさせて頂きました! >勉強も好きだと言う事なので、学業とサッカーの両立を目指して行くのが良いのではないでしょうか。 本当にそうしたいと私と本人の希望です。なのにサッカーが楽しくなりすぎると周りも盛り上がり過ぎるとだんだん見えなくなってきてしまい、涙が出るほど悔しくもなります。けど、人生長い目でみてサッカーを趣味で楽しめるくらいのものにしておくのが一番だと言うことをわすれないでいたいです。初心忘るべからずですね。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34803)
回答No.6

県代表レベルでも、プロにはなかなかなれないですからね。更にいうと、プロに入ったところで活躍できる確約もないです。Jリーグでもプロ野球でも、入団した選手の半分くらいはほんの数試合だけ、あるいは全く一軍に出場しないまま戦力外通告されます。 プロになる人って、結局のところみんな「バケモノ」なんですよね。小学生の時の小野伸二選手が「10人抜き」をしたのは有名ですよね。同級生のお兄さんは野球で甲子園に出場し、プロのスカウトも見に来たほどで結局身長などがあまり恵まれずにプロ入りは叶わなかったですが、弟である同級生によると「あれはバケモノ」だったそうです。握力のトレーニングに使っているハンドグリップを握ろうとしたら、ちっとも動かなかったそうです。それをクイクイ握ってたとか。そんな弟の同級生もスポーツ推薦で高校進学するほどのスポーツ万能だったのですけどね。 まだ小学校3年生ですから、そこまで重すぎる期待をかけなくていいと思いますよ。それに、海外では高校生くらいまでは競技をひとつだけに絞らせないことが多いです。スポーツをひとつだけしかやらないと特定の部位に負荷がかかりすぎ、ケガの恐れがあるからです。 実際、日本人少年スポーツ選手のケガ率って世界的に見て飛び抜けて多いです。 >夫は「何故もっと上を、プロになる道を考えないのか」と言います。 そしたら旦那さんに「何故もっと上を、年収を50万円増やす努力をしないのか」といえばいいのですよ・笑。 クラブチームにかかるお金がネックなら、旦那さんに「あなたの年収が50万円増えればこの問題は解決」といえばいいのです。

hatae1
質問者

お礼

助言ありがとうこまざいます。 1つに縛らないように…は息子も同感しています。運動がとにかく好きな子なので他にも水泳、スノボ、マット運動、和太鼓(運動かな?)色々楽しんでます。本人の希望でやってるのでサッカーは勿論、いつ辞めてもいいスタンスで自由にやってます。 なのでサッカーでプロに…とは考えてません。息子自身もクラブチームの大好きなコーチが何人もケガ等でサッカーの挫折を味わってるのをよく知ってます。一番好きだったコーチは金銭的に大変で子供が生まれたのを期にサッカー次第をやめてしまったのを目の当たりにし、子供ながらにサッカー界の辛さを見ています。(少年団コーチではなく全てクラブチームコーチです。) 今の状況は辛いけど、サッカーは息子のやりたいサッカー、レベルアップを目指すことは不可能と割りきりこれからも浅くゆっくりやっていくようにしたいと思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18725/31177)
回答No.5

こんにちは 本人がどうしたいかですね。 伸びしろは誰にでもあります。 それが小学生で終わってしまう子もいますし 中学まで、高校までという子もいます。 トップチームに上がれなくても 高校に行ったり、大学に行って開花する子もいます。 何処にそれがあるのかは本当に判らないです。 クラブチームにお金を払っていかせても 上手くなる子もいますが、思惑通りに行かない子もいます。 こう言っては何ですが、今は下手な子の中にいて 目立って上手いのだと思いますが もっとうまい子が集まった中でチャレンジした時に 上手くいくのかどうかです。 お子さんに特徴はありますか? 背が高くなりそう、橋が滅茶苦茶早い・・・ そういうのも武器にはなります。 ただ久保君のような子は、日本人では稀です。 目をかけてもらうにはそれなりのジュニアユースのクラブに いる必要はあるかとは思いますが・・・。 優秀な子であれば月謝もとらず 親も家族も面倒見てもらえます(メッシのように) 日本のクラブも小中学では親が同行して引っ越したりする子もいますし また青森山田のように中学から寮に入る子もいます。 それでもプロになれる子は、他の方の回答にあるように ごくごくわずかです。 鳴り物入りで高校サッカーで優勝したチームにいたからといって その後が順風満帆かといったらそうではないです。 都道府県のトレセンに選ばれても行かない子もいたり その上で選ばれても、その後全然活躍できなかったり・・・。 サッカーは監督の戦術もあるので、一人で上手くて 出来るのは小学生くらい長くて中学くらいまでかと思います。 宇佐美選手も子供のころはかなり有名でしたが 世界(バイエルン)海外では通用しませんでした。 余り有名な子でなくても、育てる監督・チームに行ったときに 素晴らしいものを発揮することはあります。 高校までほとんど無名だった安倍はワールドチャレンジなどで活躍してバルサ(今は三部?) と契約していますしね。 先にも言いましたが 伸びしろがどの年代にあるか判りません。 セレクションとか試しに受けてみたらどうですか? 受かるかどうかというのは素人目では判らないですよ。 ただ一番は本人がどうしたいかです。 https://jr-soccer.jp/selection/

hatae1
質問者

お礼

色々な方面から考えて頂きありがとうございます! >もっとうまい子が集まった中でチャレンジした時に上手くいくのかどうかです 実は月2,3回はトレセンのとこや、上手い子しかいないクラブチームの個サルに混ぜてもらってます。そこでプロを目指してるような上手な子達とやるのがすごく楽しいようです。 ただ、プロのサッカー選手になることは(パパは夢うつつですが…)本人と私は考えてません。本人は勉強面で今のところクラスではいつもトップで成績は良く、得意なようなので(親バカ発言になってたらスミマセン…)そちらで将来を考えて欲しいと私は思っています。本人もサッカーは趣味でいいと。 ただ…こんなにもサッカーに対し劣悪な環境に苦しくなる時もあり…サッカー界での何かしらの助言があればなぁと思い相談させて頂きました。これからも浅く、細々とサッカーのレベルアップの楽しさは諦めやっていこうと思います。ありがとうございました!

  • gomapapy
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.4

一応参考になるかと思って書いておきます。 高校までサッカーを続けた場合、選手になれる確率は0.04%と、かなり低いです。 これを大学受験に置き換えてみましょう。 センター試験の受験者のうち、東大合格率は0.55%です。これも相当低いですが、サッカー選手を目指すよりは高いと言えます。 どちらも目標とするには、相当の努力が求められます。が、それでも東大に合格するほうがまだ現実的とも言えます。 まあ、そうはいっても、単純に計算できるような話でもないのですが、あくまでも、参考程度という意味で書きました。 お子さんは、まだ、小学三年生とのことですので、早々に将来を決めてしまわれるよりか、選択肢の幅を広げるようになさってはいかがでしょうか。

hatae1
質問者

お礼

助言ありがとうございます。 >選択肢の幅を広げるようになさってはいかがでしょうか。 本当にそう思います。本人、まだまだ沢山やりたいこともあり、いっぱいさせてあげてます。その中で大好きなサッカーを趣味で大人になっても皆でずっと続けていけたら最高だろうな。と思います。親の頭も柔らかく柔軟にいきたいですね。ほどほどサッカーで収められるよう頑張ります。

回答No.3

こんな言い方して申し訳ないのですが、本当に上手い選手なら小学1年生からでもプロの下部組織からお誘いが来ているはずです。 今、海外で活躍している選手のほとんどが小学生から素質を認められてます。 息子さんはプロからのお誘いは有りましたでしょうか? もし無いとしたら、それが息子さんの評価だと言うことです。 プロの情報網は凄まじいですからね。 その情報網に該当していないのであれば、息子さんの技量もまだまだなのかもしれませんね。 私も他の回答者と同じで、5年生ぐらいまでは今のままで良いかと思いますよ。 六年生になると中学受験をするのか、その前にサッカーの強い学校からのお誘いがあるのかを見極めることも出来ると思いますよ。 私の友人が現役のJリーグ選手ですが、やっぱり小学低学年からプロの下部組織からお誘いが有りましたからね。

hatae1
質問者

お礼

ありがとうございます。どこの地域でもプロの誘いはあるものなんでしょうか?ここは「ド」がつくほど田舎なのでプロになった方も2人今頑張ってますがその方達も地道に少年団卒団後→クラブチームです。クラブチームからの誘い、トレセンコーチからの応援はあります。J2の友達にもその道に行きたいなら紹介する。と言ってくれています。ただプロになりたい訳ではないのです。中学受験も受けるなら本人はサッカーではなく学力の高い中学に行きたいそうです。そうするとレベルの高いサッカーは続けられないのでツライとこです。なので今まで通りサッカーはレベルアップは目指さず、細々とやっていこうと思います。本当にありがとうございました!

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11172)
回答No.1

小さな時は、優れていても、成長が早く止まる人もいるそうです。 何が良いのか、過ぎ去ってみなければ、わかりませんが。 サッカーばかりして、体を壊して挫折する人も多いようです。 親が期待しすぎて、挫折した時の、子供の気持ち、それらも考えてみましょう。 私は、今のままでいいように思います。 平凡な人は自由があります、 有名人になると、自由は無くなります。 何が幸せなのか、考えてみましょう。

hatae1
質問者

お礼

ありがとうございます。今のままが一番幸せと思うように頑張ります。

関連するQ&A