• ベストアンサー

近接センサーからの信号の取り込み

ステージの駆動を、ステッピングモーターで行ってます。行き過ぎを止めるため、レールの端に非接触の近接センサーを取り付けたいと考えてます。 現在利用してステッピングモーターコントローラーのリミット信号入力へは、オープンコレクター出力を入力できることが可能とマニュアルには書いてありました。この場合、出力がNPNオープンコレクタとある近接センサーは、直結できるのでしょうか?やはり、アンプやコントローラーなどが必要となるのでしょうか?この近接センサーのカタログには、コントローラーなどオプション情報はありません。 もしくは、新に購入するものを最小限に押さえつつ、なるべくシンプルにセンサーを導入するために必要なものを教えてください。 不足な情報もあると思います。そのような場合は、補足いたしますので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirombo
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.3

>出力がNPNオープンコレクタとある近接センサーは、直結できるのでしょうか? これだけの情報では正確には判断できません。リミット信号入力の仕様を確認して下さい。入力回路にソースタイプとシンクタイプがあります。ヨーロッパ製のコントローラならソース入力が多いと思いますが、日本製のコントローラならたぶんシンク入力です。 シンク入力ならNPNオープンコレクタ出力のセンサーが使用できます。 シンク入力の仕様についてもう少し詳しく説明すると入力OFF時の入力端子電圧と入力ON時のシンク電流値が記載されています。これらの電圧、電流が出力トランジスタの定格電圧、定格電流以下であることが必要ですが、通常のセンサーはOKです。(保証はできません) 参考)ソースタイプ入力の場合はPNPオープンコレクタ出力のセンサーになります。またはユニバーサル出力と呼ばれるどちらにも使用できるセンサーもあります。 正確な判断が必要でしたらリミット信号入力仕様とセンサーの出力仕様を調べて補足してください。

kuniuni
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 皆さんのアドバイスを参考に試してみます。 確認できるまで、質問はあけておきます。

その他の回答 (3)

noname#6587
noname#6587
回答No.4

 補足ですが、、、  そのセンサーが回路的(定格とインタフェース仕様)に繋げられたとしても,端っこでモータが止まると云う論理的仕様も確認してね。  端っこでしか回らなかったりして、、、

kuniuni
質問者

お礼

締め切るのが遅くなりました。 途中、メカニカルなトラブルに遭遇し、時間がかかりましたが、皆様のおかげで、どうにか、モノになりました。 本当にありがとうございました。

  • zookeeper
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.2

・・・オープンコレクター出力を入力できる・・・ ・・・出力がNPNオープンコレクタ・・・ 何も考えずに接続できる、と読めますが。 アースが別ならアース電位差は調べた方がいいかも知れませんが、通常は何も考えずに接続してOKです。

kuniuni
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 皆さんのアドバイスを参考に試してみます。 確認できるまで、質問はあけておきます。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

出来ます。アンプ等は必要ありません。 オーバーランの使い方は2種類あります。 ソフトウェアーリミット エリアを限定してその範囲を超えた場合停止する。 コの字型光電センサーを使用します、アクチェーターの端にコの字型を通過する金属片を使用。 ソフト的に停止制御をしますので、復帰もソフト的に可能です。 ハードリミット 絶対に超えてはいけない場所に使用します。 近接を利用します。 強制停止信号なので電源を切って手で押し戻すしか無いリミットです。 ソフトリミットを越えて停止命令を出してから止まるまでの距離以上の所にハードリミットをおきます。

kuniuni
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 皆さんのアドバイスを参考に試してみます。 確認できるまで、質問はあけておきます。

関連するQ&A