- 締切済み
東京縦貫線 高崎線について
東京縦貫線は、東海道線横浜方面から来ると終点が、上野になるような イメージがします。 現在、わたしは、籠原から、浜松町まで通勤していますが、終点が東京駅であると 通勤が、楽になるんですが、 高崎、宇都宮(東北本線)の終点は、東京駅になる電車もできるのですか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yumetarou
- ベストアンサー率15% (21/133)
>高崎、宇都宮(東北本線)の終点は、東京駅になる電車 JR東日本の情報によりますと、高崎線・東北本線(宇都宮線)の電車は従来の上野駅止まりと東海道線に直通して平塚・国府津・小田原・熱海もしくは沼津・伊東(数は少ない)まで行きます。常磐線の電車が品川まで乗り入れます。
- rw-f
- ベストアンサー率47% (78/164)
高崎線は、半分以上が上野より先へ直通します。(上野東京ライン) 上野より先に行く電車は、下記のリンク先に載っております。 これの赤い文字で書かれているものが、高崎線直通です。 http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/20141219_4.pdf 現在、籠原駅を6時台に出発する上野行きは、平日で9本。 ダイヤ改正で、同駅、同時間帯で上野東京ラインへ直通するのは5本です。 5本全て品川までは走ります。 (そのうち、全車両籠原始発は3本) 本数が変わらないとすると、半分強が直通することになります。 上野乗り換えと新橋乗り換えで、電車に乗っている時間はあまり変わらないと思います。 ただ、上野止まりだと上野でお客さんが一斉に乗り換えることになりますが、上野東京 ラインへ直通する電車だと上野、東京、新橋で五月雨式に降りていくので、乗り換えの 負担が軽減されると思います。 逆に、夕方の帰宅時間帯の上野東京ラインは全て平塚、小田原、熱海、伊東などかなり 遠方から来る電車ばかりで、品川始発、東京始発はありません。そのため、着席するに は上野始発を狙うしかないかも知れません。それは、ダイヤ改正以降様子を見て下さい。 ご参考まで。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
浜松町に通うなら結局乗り換えが必要で、通過駅分しか早くなりません。新橋乗換は上野より乗り換え時間が短くなることは確かですけど。宇都宮線や常磐線からも乗り入れますから、すべてが直通するわけではなく、今まで通り上野止まりの電車も残るでしょう。
お礼
大変参考になりました。 高崎線が、東京より南に行けることは、予想外でした。 通勤時間に、どれくらい本数が通るのかですけどね。
- nobu1189
- ベストアンサー率57% (631/1091)
こんばんは。 >東京縦貫線は、東海道線横浜方面から来ると終点が、上野になるようなイメージがします。 上野東京ライン(東北縦貫線)を通る列車のうち、東海道線から来る列車の一部には上野止まりのものもありますが、ほとんどは宇都宮線/高崎線方面へ直通します。 >わたしは、籠原から、浜松町まで通勤していますが、終点が東京駅であると通勤が、楽になるんですが 下記URL(PDFファイル)の14~17ページに上野東京ラインを通る列車の時刻表が出ていますが、高崎線方面から東京止まりの列車はありません。しかし東京を突き抜けて品川や東海道線方面へ行きますので東京駅で乗り換えることは可能です。 ご参考まで。
お礼
参考になります。 朝のラッシュで、この本数だけでは、ぱっとしないですね。
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
上野東京ライン(北行き)の東京始発の列車は、6:30小金井行き、6:49籠原行き、20:23小金井行き、23:05宇都宮行きの4本です。
お礼
帰りの電車の始発駅は、横浜以南であることがわかり 参考になりました。