• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自転車のみの通勤だと仕事は限られちゃいますかね)

自転車通勤のメリットとデメリットは?

このQ&Aのポイント
  • 自転車のみの通勤は仕事の範囲を狭める?
  • 自転車通勤のメリットとデメリット
  • 自転車通勤を選ぶべき条件とは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.3

これはクルマだとかチャリの話ではありません。 「意固地なまでに」何か主張したら自分の首を絞める結果になる、というのは何にかかわらず真理でしょう。 実際に自動車があったら便利なこともあるでしょうし、よくないこともあるでしょう。 そこは柔軟でないと、敵を増やします。 免許もっているなら免許ありますと言えばいいので、その代り自家用車はありません、で問題ないでしょう。 就職後に車を所有せざるを得なくなる、というなら、その分経費を出してください、という話はおかしくありません。 生活を犠牲にしてローンをかかえたり車検をしたり、駐車場契約をして車庫証明をとったり、するんですか、ということですから。 ところでこの話は、どこにお住まいでどこにお勤めかということでコメントが変わると思います。 もし東京在住で勤務先も都内なら話はないと思います。 自動車通勤は極端に少ないはずですから。 駐車スペースの確保が大変ですし、高速に乗っても大渋滞という地域ですから。 約束時刻を守りたいなら電車で行くのが東京の一般常識になっているでしょう。 遅延なんか発生したら、振替え輸送のチャネルが非常にたくさんあるし。 それ以外の地域だったらあり得ます。 その代りいいところがある。それは飲み会を遠慮できることです。 運転していたら、「今日呑まない?」のお誘いはできなくなります。 電車通勤ならいつでもありうる、そして駅の横でゲロはきながらひっくり返ってるなんていう事態が発生するのですね。 ドライバーにはその誘いは絶対しないことになっています。 自転車通勤なら、法的には問題あるんですが「ビールぐらいいいだろう」と言う人間がいると思われます。 酒は、自分の意識としてはちょっと酔った、ぐらいに感じるときに五感が思いのほか麻痺していることに気づきません。 自転車で転んで血を流すくらいならいいですけど、幼児に激突したりして瀕死の状況をつくる危険もあります。 自動車通勤している人間であれば、客先に行くのに誰かを連れて行ってくれ、が大変簡単です。3人連れていけますね。 自転車ならそれは困難です。 また、一個かそこらの商品を直接客先に届けてくれ、記念品をもっていってくれ、は自動車のほうが安心です。 自転車のカゴに商品をいれて走り、箱が歪んだりしたら大変です。 いろいろ状況を想像してみてください。 何が損か得か、他人に質問するだけだったら脳が停止していますよ。

その他の回答 (4)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.5

どんな所にお住まいですか? 都市圏なら、車通勤禁止が普通だと思いますが。

noname#223638
質問者

お礼

私は所謂地方都市ですね 市の人口は35万 町の住民は1.5万ほどです 都市圏なら車通勤はありえないんですね 改めて考えてみたらそのとおりでしょう

回答No.4

勤務地の近くに引っ越せばいいので、何の問題もありませんよ。 引っ越す金もないというなら、選んでいられるような状況じゃないでしょう。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

こんにちは。 私は、息子が生まれた年の昭和58年に通勤の帰宅途中の国道で30kmh超過の速度違反で赤キップを切られて行政処分を受けたことに懲りてから、30年以上に亘り無事故無違反を続けてますので、当然のようにゴールド免許を何度も更新し続けてます。 それまでの若い頃は、速度超過違反の常習犯でしたから、偉そうなことは申せませんが、待望の長男が誕生した日が速度超過の件で検察庁に呼び出された日で我ながら情けなくなり、この日を切っ掛けに「交通ルールは遵守する」という強い決意と意識を持つようになり無事故無違反を続けてる次第です。 ですから、過去の交通ルール違反点数や反則金納付など自己都合のために懲りた程度で車や原付に乗らずに、交通取締りの甘い自転車通勤という考え方は自転車でも交通ルール遵守の意識が薄いのではないかと疑いたくなります。 まぁ、人様が如何なる交通手段で通勤しても、私には関わりないことですが、自転車でも交通ルールを遵守しないと交通弱者になる歩行者を死亡させるような加害者の立場になることがあるので、万一に備えて人身傷害保険に加入して交通ルール遵守の意識で通勤してください。

noname#223638
質問者

お礼

たしかに、自転車なら多少信号無視をしても警察に見つかったとして対応は甘いだろうと思っている部分はありますね これから、警察も自転車の交通指導も厳しくなる方針だと考えているようなので、そういう意識ではいけませんが

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

昨今の自転車ブームで、ロードバイクで毎日20~30キロほど往復するサラリーマンも珍しくないし、 通勤時間を嫌い、交通費を家賃に振り分け、山の手線内で自転車で生活している人も多くいます。 自転車は行動半径であり、 自転車だけの生活にこだわるなら、主軸の人間ほうが拠点移動すればいいだけで済みます。 それも嫌なら、在宅の仕事や起業すればいい。 意固地になって自分の首を締めるのは、自転車のせいじゃなく、応用が効かない仕事能力です。

noname#223638
質問者

お礼

近所のスポーツ自転車専門店があるのですが、そこの店員さんも20キロ通勤してます しかし、雨の日はどうするんですかね やはり合羽で対応するのでしょうか? 本当に理想を言えば在宅で企業できる能力があればいいのですが、 それなりのスキルがないと難しいのではないでしょうか