- ベストアンサー
文の解説
I'm going to rome when I have finished Italian lessons. このbe going toは、訳は未来を表す意味でとっているのですが、動詞がないので文法的によくわかりません。それで伝わる表現なのでしょうか。だとすればこういうことはどう学べばよいですか。 あとwhen節の現在完了形は、(×will have)と答えには書かれていましたが、なぜ未来完了では間違いなんでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。早速のお礼を有難うございます。補足質問にお答えします。 質問文で使われている現在完了have finishedは「終えてしまう」という完了の意味を持ち、「イタリア語の勉強を完了させる」という意味で用いられています。 <参考書によると、現在完了は未来に実際にあると想定すべきことも表せ、willは予測ではないので用いないとある>とのことですが、よくわかりにくい解説です。 この文の意味は「イタリア語の勉強が終わったら、ローマに行くだろう」となり、「勉強が終了する」ことは未来の予定=(あなたの参考書によると)未来に実際にあると想定すべきこと、となっているのです。 No.1で回答した通り、「主文が未来形の場合whenなどの副詞節の中の動詞は現在形になる」と覚えておかれるといいでしょう。この文でwhen節内の動詞が現在完了になっているのはそのためです。(現在完了は時制は過去でも未来でもない、現在形なのです) 以上でわかりましたでしょうか?まだ不明な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせ下さい。
その他の回答 (2)
- seegrammar
- ベストアンサー率25% (253/974)
when を使うと 両方の節が同時に起きることもありますが、フィーリング的には when...が先に起こって、本節が起きるという感じなので、時制に差をつけているのではと感じます。未来のことを表す場合の when 節は現在形と覚えてしまっても問題ないと思います。when 節が完了形だといっそう「~してから~する」というフィーリングが強くなると思います。when の代わりに before after なども同じように使えるので現在形のほうが都合がいいですし。(補足)when 完了形 の節は、両節が同時に起こる場合は使えません。
お礼
ありがとうございます。では、when節は未来形も現在形で表すと覚えたいと思います。
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
まず、質問文のbe going to~は「意志未来:~するつもりである」「近未来:~する予定である」の助動詞的用法ではありません。 これは動詞goを~ingにして、近い将来の予定を表しています。Goやcomeなど、移動を表す動詞は、進行形にすると近未来の用法にすることができます。質問文は「ローマに行く予定だ」と未来形になります。 When節は時を表す副詞節で、「~すると」という意味ですが、このような時を表す副詞節(As、Before、After、他に条件節でIfなど)では、主文となる主節(ここではI’m going to Rome)が未来形の場合、副詞節内の動詞は現在形になります。たとえ、When節の中の文の内容が未来のことであっても現在形にしなくてはいけません。 ちなみに現在完了形は意味は完了ですが、「時制は現在形」ですので、have finishedで正解になるわけです。
お礼
ありがとうございます。進行形が未来を表すのは知りませんでした。勉強が足りませんね。 参考書によると、現在完了は未来に実際にあると想定すべきことも表せ、willは予測ではないので用いないとあるのですが、回答してもらった、時を表す副詞節内の未来形の表し方を把握していれば問題ないでしょうか。参考書の説明だといまいち理解しづらいです。
お礼
ありがとうございます。よくわかりました。その考え方で覚えたいと思います。また何かあればよろしくお願いします。