- 締切済み
高校物理のレンズの像の向きについて
レンズに映る像の向きについてなのですが、1つの平面鏡に映る像は虚像で、虚像は物体の左右逆の像になる。2枚の平面鏡で2回反射させたとき、像は左右逆ではなく、元通りに見えるとありました。(参照URL http://blog.livedoor.jp/veritedesu/archives/1928895.html ) また、虚像は左右逆の正立、実像は上下左右逆の倒立と教科書にありました。 では、2枚のレンズを使った場合で、1枚目のレンズの像が2枚目のレンズの物体になるとき、2枚目のレンズの像はどうなるのでしょうか? (ケース1) 1枚目:実像 2枚目:虚像 (ケース2) 1枚目:実像 2枚目:実像 (ケース3) 1枚目:虚像 2枚目:虚像 (ケース4) 1枚目:虚像 2枚目:実像 以上です。 自分としては、 ・ケース1は「上下左右逆の像」の「左右逆」で元の物体に対して、上下のみ逆(左右は元の物体と同じ) ・ケース2は「上下左右逆の像」の「上下左右逆」で元の物体に対して、元の物体と同じ ・ケース3は「左右逆の像」の「左右逆」で元の物体に対して、元の物体と同じ ・ケース4は「左右逆の像」の「上下左右逆」で元の物体に対して、上下のみ逆(左右は元の物体と同じ) になると思うのですが、間違ってますでしょうか? 分かる方おられましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
#1さんも書かれていますが、実像虚像を像の向きで判断するのは良くないです。 また、像の向き、という場合、どういう具合に観察しているか、で表現は変わります。 「虚像は左右逆の正立、実像は上下左右逆の倒立と教科書にありました。」は再度要確認。 ひとつのレンズの場合、実像が上下左右反転する視点から見ると、虚像は左右も反転していないと思います。 像と物体を同時に見る視点からだと、 1,4が物体と同じ 2,3が上下左右反転(180度回転) になっているかと思います。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
まず ______________ここから 1つの平面鏡に映る像は虚像で、虚像は物体の左右逆の像になる。2枚の平面鏡で2回反射させたとき、像は左右逆ではなく、元通りに見えるとありました。(参照URL http://blog.livedoor.jp/veritedesu/archives/1928895.html )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで はとんでもない、大間違いです。鏡を床において見てご覧なさい。東西南北(前後左右)は一切変わっていません。変わっているのは上下(天地)の座標だけです。 はっきりいうと、鏡の面に垂直な座標軸が反転している。 北の壁に貼り付けてある洗面台の鏡だって、上下(天地)、左右(東西)は入れ替わってないでしょ。・・・どうして左右が入れ替わるという説明になるのでしょう。 入れ替わってるのは、鏡に対しての前後(南北)ですよね。北に向いて立っているあなたが南向きに立っている。 >レンズに映る像の向きについて゛なのですが、 理系科目の問題の解き方を根本的に間違ってますよ。「鏡に一回反射すると左右が反転する」なんて[公式?もどき]で解こうとするから、鏡が天井についていたり、複数枚だったりするともう分からなくなる。 (ケース1) 1枚目:実像 2枚目:虚像 虚像はレンズのどちら側にできるかもありますね。 きちんと光路図を書いて判断しましょう。