• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:翻訳についてご質問)

英検学習中の質問:翻訳についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 英検の学習中に翻訳の順序について疑問が生じました。具体的には、"It was late, so we decided to take a taxi home."という文をタクシーと家の訳す順番について教えていただきたいです。
  • 私の学習書では、"It was late, so we decided to take a taxi home."が"遅かったので、私たちはタクシーで家に帰ることにしました。"と訳されています。しかし、他の文でも同じ方法で訳されているわけではなく、混乱しています。
  • 今後TOEICにも挑戦したいと考えており、正しい翻訳の方法について教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204809
noname#204809
回答No.3

中途半端な期間を非英語圏・英語圏・日本でそれぞれ過ごした中途半端な生い立ちの私の個人意見です。 1)語順にこだわるな 英語と日本語の関係で見ると、確かに日本語では冒頭で述べられることが英語では最後に来ていたり、またその逆のケースが多々あります。特にbecause, whenに代表される様な接続詞(?)でつながれたりすると、どちらを先に訳すべきか迷われると思います。 私はこうした場合、英語・日本語それぞれの枠内で「自然な文章・表現は何であろうか?」を考えるようにしています。 英語から日本語の直訳は往々にして不自然な日本語になるのと同様、日本語から英語に「直訳」すると語順も含めて不自然になりがちです。いつも後ろから訳すというのはその意味であまりお勧めできません。 2)強調したいことは何か? 文章の多くには5W1H、あるいはその一部が入ります。言うまでなく5W=who, what, when, where why H=howのことです。 例えばこういう文章の順番を日本語でまず考えてみてください。 1「来週水曜日の午後3時」に私は彼と事務所で会うつもりだ。 2 私は彼と「事務所」で来週水曜日の午後3時に会うつもりだ。 3 私は「彼と」来週水曜日の午後3時に事務所で会うつもりだ。 上の3つは同じこと言っていますが、言いたいことの中で強調したいことが「 」内のことである場合は上記の文章とするのが日本語では自然ではないでしょうか? (その限りではないものの)この様に日本語でも強調したいことによって語順が変わる様に英語も同様に語順が変わる場合があります。特に5W1Hの中で「何が強調したいこと、強調されていることなのか」を踏まえて自然な日本語に訳してあげることがいいのではないかと思います。 本題の例 It was late, so we decided to take a taxi home. 語順・強調されている箇所を無視すれば多少不自然なものもありますが、以下が考えられる訳です。 1.遅い時間だったので私たちは家までタクシーで帰ることにした。 2.遅い時間だったので私たちはタクシーで家まで帰ることにした。 3.私たちは時間も遅かったのでタクシーで家まで帰ることにした。 4.私たちは家までタクシーで帰ることにした、だって遅い時間だったから。(口語的ですが) 遅い時間だったことから強調したいのは「タクシーで」帰ったということであり、タクシーで「家に」帰った、すなわち行き先を強調したいのではないと考えるのが自然です。では帰宅手段であるタクシーを多少強調する際に一番自然な日本語はどれでしょうか? 実際には発音、強勢の置き方で変わってきますが、上記1. 2. いずれでもこの例の場合は差し支えないと思います。 以上学術的根拠に乏しいですがご参考まで

htkb1126
質問者

お礼

いや 考察力が素晴らしいです。 いつも一人で悩んでいる私にとっては その助言が非常に力になります。本当に有難うございます。 そもそも会話(話す聞く)のをまだやっていない為 助かりました。 そのコメントを大切にして精進していきます。 また詰まった場合はお力添え頂きます様お願いします。

その他の回答 (2)

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.2

確かにこれは難しい問題です。 (1) 遅かったので、私たちはタクシーで家に帰ることにしました。 (2) 遅かったので、私たちは家にタクシーで帰ることにしました。 どちらも正解です。このように語順の入れ替えが可能な場合、翻訳の教科書には「原則として強調したい方を先にもってくる」とあります。 ですから例文の場合、家路につくための「交通手段」を強調したい場合には(1)を、「行き先」を強調したい場合には(2)を選ぶことになります。 例: (1)を使う場合(交通手段を強調) 電車で帰るかタクシーで帰るか悩んだ末、遅かったので、私たちはタクシーで家に帰ることにしました。 (2)を使う場合(行き先を強調) もう一軒ハシゴしようかどうか迷いましたが、遅かったので、私たちは家にタクシーで帰ることにしました。 勿論、例題には前後関係まで書かれていないので、どちらを強調すべきか知る術もありません。従って、(1)も(2)も同等に正しいといえるのです。

htkb1126
質問者

お礼

強調ですね 有難うございます。理解力がまた1段階あがります。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

> 家とタクシーの訳す順序はアバウトに考えてもよろしいでしょうか  それは日本語の問題であって、英文そのものとは関係のないことです。  日本語訳は、英文の意味を何とか日本語で説明しようとしているだけのもので、元々は日本語ではないものです。日本語でどう表現しようと、元の英文には関係のないことです。  タクシーで家に帰る と 家にタクシーで帰る は、副詞の位置が入れ替わっているだけのことです。日本語として両者の間に意味の違いはありません。日本語という言語はそういう語順の入れ替えが可能な言語だからです。  一方、take a taxi home はこの語順しかあり得ません。大事なことはこの語順を把握するということです。 > いつも訳すとき ... 混乱していく  それは訳し方の勉強をしていることになり、英語そのものを学習していることにはなりません。英語は英語として覚えるべきものだと思います。日本語を使うのは、学習の補助であって、目的ではありません。

htkb1126
質問者

お礼

ご丁寧に有難うございました。

関連するQ&A