- 締切済み
一般事務員と福祉系職員、将来的にはどちらが良いか
転職活動中の23歳女です。結婚の予定有りです どちらの職場にしようか迷っています。 一般事務員、給料12万、ボーナス無し、育休取得実績なし 知的障害や発達障害を持つ子供や大人の支援、給料15万、ボーナス4ヶ月分、育休取得実績有り この施設には知人が勤めています。 生理休暇や産休育休などが実際に取れるので女性が働きやすいそうです。 排泄のお手伝いなどの仕事は多少有るそうで、介護系と言っても体力的には高齢者の介護よりは断然軽いようで、体を痛めることは無いと。 女性職員はほとんど皆育休を取り復帰してくると言っていました。 どちらも給料はかなり低い部類だとは思いますが、どちらが将来的には良いでしょうか? 一般事務だと、一度退職してから復帰するとしたら厳しいでしょうか? 経理事務ならつぶしがきくとは聞くのですが、内定を頂いたのは一般事務です。 前職も一般事務でした。 最終的に決めるのは私なのですが、アドバイスを頂きたいと思います。 ド田舎なのであまり求人が無いため、育休が取れて確実に復帰出来る所が良いのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
採用担当&転職経験者です。 >一般事務だと、一度退職してから復帰するとしたら厳しいでしょうか? 厳しいですね。 >経理事務ならつぶしがきくとは聞くのですが、 >内定を頂いたのは一般事務です。 >前職も一般事務でした。 経験者優遇です。 >最終的に決めるのは私なのですが、アドバイスを頂きたいと思います。 >ド田舎なのであまり求人が無いため、 >育休が取れて確実に復帰出来る所が良いのでしょうか。 産休だけじゃなく育休が取れる会社に 内定が出て良かったですね。 おめでとうございます。
こんにちは。 一般事務でも十分つぶしがきくと思いますが、文面だけで判断した場合、知的障害や発達障害を持つ子供や大人の支援を選択した方が良いのではないかと思います。 普通の介護職では重労働のため50歳くらいから体力の問題で辞めてしまう方が本当に大勢います。それに比べたら体を痛めない知的障害や発達障害を持つ子供や大人の支援は60歳、65歳になっても仕事を続けることはできます。 それに給料も良い、ボーナスも支給される、産休も取れるとなれば断然知的障害や発達障害を持つ子供や大人の支援をした方が待遇が良いので将来的にも長く務めることができる職種だと言えるのではないでしょうか?。 それに、排泄のお手伝いなどの仕事は多少有るそうでとのことですが、これは犬などのペットや幼児の世話と大した変りはないものと思われます。 また、知的障害や発達障害を持つ子供や大人の支援ならば、そのご家族からの感謝の言葉もいただくこともあるでしょうし、やりがいも大きく一般事務より魅力もあることでしょう。 ただ、一般事務というのは暇が結構あるものですが、知的障害や発達障害を持つ子供や大人の支援の場合は休息時間はあっても一般事務ぼど休息時間は長くはないし、人間相手の仕事なのでいろいろ気苦労も多いかと思われます。 まったく性質の違う職種に迷うのは当然のことですが、つぶしがきく = 将来の転職を考えていると考えていないのであれば、やはり知的障害や発達障害を持つ子供や大人の支援を選択した方が良いのではないかと思います。