• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:on the Fukutoshin lineの位置)

Fukutoshin lineの位置

このQ&Aのポイント
  • 東京メトロ副都心線に乗っていた際、東武東上線直通の急行川越市行きの英訳に疑問があります。
  • 電車のLCDに表示された英語の文が、意味がおかしいと感じました。
  • 「Exp For Kawagoeshi on the Fukutoshin line」という表記で、これが正しいのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

表示というものは、わかりやすさが最優先されます。 さて、「直通」と表示にあるように、副都心線は今、東武東上線に乗り入れていますよね。つまり、たとえば渋谷駅で「これって川越市駅行きの副都心線だよね」と思って乗った電車は、乗っているうちにそのまま東武東上線になります。 これを日本語表示では『この電車は(今は副都心線ですが、やがて)東武東上線(に自然と)直通(する)急行 川越市(駅)行きです。』と説明していて、英語では『Exp For Kawagoeshi on the Fukutoshin line』つまり『この電車は(今は)副都心線で、(このまま乗っていれば、やがて)川越市駅に行きつく急行です。』と言っているわけです。どっちにしろ、この表示を見た人は「ああ、私は川越市駅に向かっているのだな。そして副都心線の沿線上のルートをたどっているのだな」と認識できるわけです。 では、なぜ厳密には東武東上線上にある川越市駅を、あたかも副都心線上にあるかのように語っているのか。それは、日本語が読めないほど日本に不慣れな外国人に「東武東上線」を持ち出すと、かえってわかりづらくなるからです。「あなたは都心の駅で「Fukutoshin line」という表示を目指して電車に乗りましたね。はい、それで正しいのですよ。このままじっと乗っていれば、あなたはKawagoeshi、もしくは、その沿線に行けます。東武東上線だとか余計なことは考えなくていいです」と伝えているのです。 ちなみに、もっと川越市寄りの駅、すなわち駅のいたるところに「東武東上線」と書いてあるような駅から乗っても、まだこのような表示になっているのか、ちょっと気になるところですよね。でも、日本語に不慣れな人は都心にこそ多く見られるという考え方に基づいて「Fukutoshin line」で通しているのかもしれません。 ついでにいうと、本当は日本の地方出身者のためにも、この英文のような表示にしたほうがいいような気が私はします。日本人なら「直通」という概念を理解できるだろうと考えがちですが、かなり大きな地方都市に住んでいる人でも、都心の交通網の複雑さに付いていけない人は意外と少なくありません。

noname#221276
質問者

お礼

なるほど♪ 分かりやすくご丁寧に教えていただき 本当にありがとうございました♪ 質問に即してご回答をいただいたのでBAにさせていただきます。

その他の回答 (2)

回答No.2

>『急行(副都心線の) 川越市行き 』ってなりませんか? はい、その通りです。 川越市行きは和光市から先の東上線内は各駅停車になります。 日本語でもその続きに「東上線内は各駅停車」が有りませんでしたか?

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

『この電車は東武東上線直通、急行 川越市行きです。』を正確に訳すとたとえば This is a Kawagoe-bound Fukutoshin line express train going straight through to the Tobu-Tojo line. This is an express train for Kawagoeshi, going straight through the Fukutoshin line to the Tobu-Tojo line. のように言えそうです。しかし、これでは長いので、 Exp For Kawagoeshi on the Fukutoshin line としているはずです。これですと 「急行川越市行き」+「(今乗っている)副都心線の」となります。これはこれで、何とか分かる表現だと思います。express for Kawagoeshiの結びつきが強いのと、on the Fukutoshin lineはExpにかかるしかありませんのであなたの言うような解釈にはならないと思います。 以上、ご参考になればと思います。

関連するQ&A