• 締切済み

年金がー、物価が+

で、経済成長するはずがない。-成長なんて当初から分かり切っていたこと。経済学者とマスコミが仕組んで+と予想しただけ。賃金がわずかに+は言うが、60歳以上の年金が-と言う報道は故意に隠されている。これで+成長すると思いますか?

みんなの回答

回答No.4

ご質問の内容だけに絞ると、成長するはず、となります。 勤労層以外の取り分を減らして、勤労層に回すということでしょう? 生産活動をしている人や企業に、自分を伸ばす金銭的余裕を与え、消費しかしない層の取り分を削るわけなら、経済成長には良い話です。 ご質問の内容以外のところでうまく行っていないのか問題なんです。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.3

年金がー、物価が+ ★回答   リフレ政策で +成長しますよ 投資→円安輸出企業収益アップ→賃金上がれば 成長も可能 ただし国内雇用がまもられて 格差がつくかどうかは 税制によるね マクロ金融政策じゃないです 消費税じゃなくて 累進課税が必要です 投資が数倍の成果をだせば 成長します・・・・ シンガポールなどですかね 日本は 高齢者の金融資産がほとんどなのです 大手証券があずかり資産でかいのです デイトレーダー  スイングトレーダー ではありません ただし預金しかしてないような リスクをとらない 預貯金しかしない なまけものには リターンはないです あと 投資用資産0じゃ貧乏のままです 投資リターンは※複利計算になります なお 全員が 豊かにはなれません 社会主義ではないせです 個人の努力 能力しだいですな 比率は平等ですが 投資資金にリターンも比例します 投資は複利で利いて来ます 賃金は複利では増えません これらは 株 債権 リート 不動産 みな同じです 世界標準の ゆるやかインフレ政策であればなおのことです・・・・日本は異常デフレの世界唯一の馬鹿国家 ※御参考で確認 ※複利計算 ベストアンサー A社株に10万ドルを投資して、10年後の高値で 売却できたとすると、売却益は14万1.025ドルとなったとします。 10年間の収益率は年平均 9.1%になるらしいのですが、計算式がわかりません。 わかる方いませんか? http://okwave.jp/qa/q8257036.html http://okwave.jp/qa/q8253933.html

satoru1950
質問者

補足

お前な、己の乏しい偏った知識を押し売りしてるだけ。もっと、客観的、公平・冷静に物事見れないのか。

  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.2

いや、実質賃金も前年割れは15カ月連続です。 これでは、経済成長するはずがない。 >厚生労働省が18日発表した9月の毎月勤労統計調査(確報)によると、物価の変動を反映した賃金水準を示す実質賃金指数(現金給与総額)は前年同月比3・0%低下しました。前年割れは15カ月連続でした。アベノミクス(安倍晋三政権の経済政策)によって物価が押し上げられているため、実質賃金の低下が止まらないなど、貧困と格差が拡大する一方です。 日銀は物価だけを2%上げようと躍起になっていますが、本来は、景気を上げるのが最終目的であるべきで、本末転倒のところがある。

回答No.1

60歳以上のグループが年金では生活が苦しくて、現金収入を求めて賃労働に復帰すれば経済成長します。 それから、家庭に居た女性が外に出て賃労働をするようになれば経済成長します。 それぞれ、現金収入が増えることに伴い、所得税が徴税されるので国家・地方の税収も増えます。 でも、人々が幸せになるとは限りません。

関連するQ&A