- ベストアンサー
大統領選挙による経済の見通しは信じられるのか
- 大統領選挙の結果が経済に与える影響を予測することは困難であり、学者やマスコミの予想には説得力がないという意見がある。
- 大統領選挙の予想が外れたことや、候補者の勝敗予測が的中しなかったことから、今後の経済状況の予測も信じられないという考え方が一般的である。
- 経済の見通しを学者やマスコミの報道に依存しすぎることで、経済を悲観する傾向があるが、経済の動向は複雑であり、単純な予測に基づいて判断することは難しい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ、話三分の一程度で聞いていればいいんですよ。ズバズバ当たる人がいたら、その人がずっとテレビに出てるはずだし
その他の回答 (8)
- gaimu
- ベストアンサー率9% (22/232)
鵜呑みにしちゃう人が多いんですよ。民衆なんて
- Windows999
- ベストアンサー率10% (5/47)
なんとなく肩書きに弱い人っているんですよ。で、そういう人がもっともらしいことを言うと信じてしまうんですね
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
予測する場合、多くの情報が必要となります。今回も世論調査もあてにならない情報だったようで、情報が間違っていれば予測も外れます。 ただテレビで出ている人達は本来なら情報を集めて大変だと思うけど、テレビに出る時間や講演会とか情報集めが弱いのでしょうね。 それと自分達で情報を集めて分析する能力が弱いから学者などの意見をそのまま受け入れる事もありますからね。先生だから学者だからという信頼があります。思い込みですがね。
- meteorStorm
- ベストアンサー率8% (22/248)
流されやすい人なんでしょうね。学者や経済評論家なんで適当なもんです
- 777kame777
- ベストアンサー率48% (241/493)
まぁあくまで予想なので、外れるときもありますよ。 一般市民もその道のプロ達の予想を聞く以外はどうしようもないですからね。 そもそも予想が毎回的中したら選挙はいりません。w 何百枚もの政策資料と何百時間ものインタビューやディベート等の映像データを一般の人達が学校や仕事以外の時間で把握して更に決断するのは不可能。 ですのでプロの方々が大量のデータの中から一番該当するポイントや人々が知りたいであろう情報、論点を表舞台に立って発信するわけです。 この方々がやっていることは要するに数学なんです。過去のデータや過去の世論調査からの数字データをもとに予想しています。 でも選挙のような不特定多数の人間がかかわるとそこに予想が難しい「感情」の要素が入ってきます。 人間は数字ではなく感情で動く生き物です。 今回のアメリカ選挙で言うと、そもそもトランプ氏のメッセージの中でマスコミやテレビの情報は贔屓されているという強いメッセージがあります。 これはマスコミ等を敵に回す策ですが、ここ数十年のマスコミに振り回されてきた国民の怒りに直接呼びかけています。従ってテレビで何が報道されようがトランプ氏のサポーターは減らなかったのです。 完全な戦略勝ちですね。 でこれからの話ですが、トランプ氏について間違っていたからってこれからの経済的予想が外れるとは限りません。というか属性が全然ちがいます。 経済的予想の方が数学的に予想しやすいからです。 マスコミに流されやすいのはどうかとは思いますが、そこをきっかけに自分で調べて、自分の意見を述べられると一番いいですよね
- wagamichi
- ベストアンサー率38% (57/147)
raiponta1199さんのご意見も理解できます。 一般人、各メディア、政府までトランプ氏の勝利は考えてみいなかった、晴天のへきれきだと驚いていますね。 逆に私は最初からトランプが勝つと周囲には話していましたし開票が始まった直後から、メールでつながるグループ(約150名)にはトランプ勝利の予言をしていました。 理由は米国に行った時にはいつも、いろいろの人に積極的に話しかけて日本と米国の関係をどう思うか? などを聞き70%位な米国人は現在のトランプ氏の意見に似ていた事実を知っていたからでした。 騒いでいるマスコミや政府、役人は平均的米国人の「心の奥」を知らないから驚いたのでしょう。認識不足です。 彼の言動の多くは、「選挙公約」というよりは、いわば話題取りの「デモンストレーション」と考えたほうがよく、あの言動をそのまま完全に実行するとは思いません。 トランプ氏は幾多の困難を乗り越えて今のポジションを築い巨大実業家ですから自国の利益米国民利益の優先政策を取るのは当然ですが、貿易の重要性も経済も役人なんかより遥かに詳しいはずですから、世界経済をめちゃくちゃにするような下手な政治はしないでしょう。 ただ日米間の輸出入、為替、防衛などにはある時期かなりの変動が起こるでしょうが、特に日本の防衛に関しては今までのように米国におんぶにだっこから脱却して独立国家としての自己防衛などを真面目に考えなければならないという面では、日本にとって良い試練になると思います。 自国の国家予算を使い、米国人の血を流して日本のために尽くすなんて考えていた日本が超超平和ボケの馬鹿者だったのです。 自分のことは自分で始末せよと彼は言っているのです。 日本にとっても悪いことばかりではないと思いますよ。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>何故今後の経済が悪くなるという予想をそのまま信じられるんでしょうか。 マスコミが伝えることや専門化がいうことは全て正しいと妄信している人たちだからだと思います。 >2人の候補者のうちどっちが勝つか、という予想すらまともに出来てないのに まともに予想はしています。 いちおう、状況かんがみてクリントンが勝つといったり、いや、トランプだと行っています。 これが予想で、 クリントンと言う予想は外れただけ。 これが結果です。 今回は、大多数がクリントンとしていただけのこと(日本の有識者もトランプよりかは区りん等のほうがいいと言う思いも含んでいると思います)。 予想するのと、予想が当たるかどうかはまた別のことです。 専門家だからとか学者だからと、100%確実にあたるわけではないです。 >今後の経済状況の見通しなんかできるわけないと思うのが普通だと思いますが。 見通しの見解は述べることができます、 ですがそれがそのとおりになるかどうかはまた別の話。 予想はあくまでも予想でしかありません。 予想した時点でそれが結果ではないです。
- meido2010
- ベストアンサー率15% (68/448)
トランプ氏は日本のジャパンマネーに徹底的にやられた感のあるビジネス マンです。その記憶が払拭されない限り日本叩きは収まらないでしょう。