- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弟への恨みは間違っていますか?)
弟への恨みは間違っていますか?
このQ&Aのポイント
- 私の父は10年前に脳梗塞で倒れ、左半身不随になりました。私には25年治らない病気と闘って、なんとか仕事には行っています。
- 父が倒れ、入院、転院、施設、介護認定の処理、身体障害者申請、ケアマネとの打合せなど、様々な介護の用事が増え、私も通院しながら、父の介護をしてきました。母はすでに他界しております。
- 1人弟がいるのですが、結婚しており、子供もいますが、父と性格が合わなく、父が倒れてから、「俺は父と縁切るから、介護はしない」と言って介護を放棄してきました。10年私も、自分の体もだんだん悪くなり、正直、父の介護関係の事が苦痛なんです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結局,民事ですから... 1.扶養請求調停で引取扶養や扶養料の支払などの負担を求める。 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_07_11/ 2.遺言で相続分を少なくする というくらいですね。
お礼
早速のご指導、誠にありがとうございます。 資産は無いので、相続はありませんので、1、の扶養の負担の勉強してみます。 本当に無知でしたので、方法が有ると分かっただけでも感謝致します。 ご指導、ありがとうございました。