- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:働かない弟)
働かない弟との同居に困惑する私の悩み
このQ&Aのポイント
- 私は弟と高齢の母と同居していますが、弟は生活費を負担せず借金だけを作ります。
- 弟は職場を無断で休み失踪することが度々あり、仕事もせずに引きこもっています。
- 私は弟の態度にムカムカし、家に帰りたくない思いを抱えています。どうすればよいか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弟は弟、あなたはあなた。 弟が年金未納でもなんでも関係ないです。 関与しないかあなたが支払うか選択肢は2つです。
その他の回答 (2)
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.2
お母さんも施設に預けてあなたが必死に働く。 今の家は捨てて安い家賃の家に住むと節約出来ますよ。 私なら、親も弟も捨てて自由に生きます。
質問者
補足
今日母を連れて病院に行きました。結果はまだ分からないのですが 親がなくなった後、弟と2人で暮らしたくないので自分か弟の どちらかが家を出ることになると思います 年金機構から依頼を受けた人が弟のところに尋ねてきました。玄関に出たのは(自分) 国民年金の免除が~と説明を受けてました その後弟を玄関に呼んで 年金担当者となにか話しをしていたので 年金も未納みたいです。
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.1
先日NHKでギャンブル依存症について特集番組がありました。 そこで紹介されていた家族の例ですが、ギャンブルばかりで働かない息子を持つ母親が持ち家を処分して息子を追い出したのです。 冷たいようですが、弟さんが帰る場所を無くすことしか方法がないように思いました。 次に失踪した時がチャンスですね。 ちなみにその後息子は行政の支援を受けながら自立したみたいですよ。
質問者
補足
ギャンブル依存症について特集番組、途中までみました 以前、家族の会に自分が通いましたが、直りませんでした 家族の会は自宅から車で通えるけれど 病院が都内で言うことを聞かない弟を誰がどのように連れて行けばいいか。(電車で往復5.6時間かかる) が、分からなくて、会の人は先ずは家族の考えを変えることとか言われましたが そこから先が進みませんでした。 現実はきびしいです どうやって弟の帰る場所をなくすかが 課題ですね。
お礼
母の検査結果は異常なしでしたが今度 別の病院の別の科の診察受けます 両親が亡くなったら弟と離れ 自由に余生を生きて生きたいと思います
補足
関与しません。今まで弟をかばってきた母が物忘れが ひどくなり、病院に明日検査結果を聞きに行きます どういう結果になるか分からないけれど母がいなくなることは寂しい気持ちもあるけれど 弟をかばう人がいなくなります。