• 締切済み

私生活や感情的なことに対して自分の考えがない

30代の社会人の男です。 最近、自分の私生活や感情的なことに対して自分の考えがない、 ということに気が付きました。 なかなか具体例で示せないんですが、 こういう時、普通はどうするんだろう?とか、 一般的にはこうした方が良さそうだな...とか。 本当はもっと自分の感情・気持ちに任せてしまっていいのかもしれませんが、 いまいちうまくできません。 結果的にどんどん自分が望んでいない方向に進んでいるような気がしています。 小さい時から、自分の本心を全面に出すこと自体に大きな抵抗があって、 ずっと我慢し続けてきてしまっているように思います。 気がつけば、一番なりたくなかった自分になってしまっている。 このまま我慢をし続けて生きていくのは怖いです。 皆さんはこういったことはないでしょうか? どうやってこういった状況を打開しましたか?

みんなの回答

回答No.10

≫お酒飲んでも、そんなにテンション変わらず、なんでみんなあんなに ≫盛り上がれるのか、不思議でしょうがないです。 あははは(笑) 本当に、そう思います。同感、同感・・・ 飲み会は、本心を出さず、てきとうなところで折り合っているように 思います。集まるメンツにもよりますが、情報や様子を聞き出そうという 腹の人もいますね。 ウサを晴らすほどの難儀も苦労もなさそうなのに・・・・。 「悩んだときは、上を見ろですよ。」 目的をもって努力している真面目な友達や先輩、先陣は必ずいます。 そういう人のいいウイルスに感染して、いい影響をもらってください。 今は、まわりにいるのがパッとしない人たちだらけなのでしょうね。 今すぐ、脱出を。

回答No.9

奇想天外なことにチャレンジする・・・・ アホなことをする・・・・・・ 東海道や箱根駅伝コースを歩くのもいい・・・・ 狭くて固い既成概念をぶち壊すという意味で、一度、自分をぶっ壊してみると いいと思います。 SMクラブや変態クラブに行く有名人もいましたが・・・(◎_◎;) 何かにチャレンジして、小さい自分を打ち砕くのも面白そうですね。 社会人としての対面を壊さない程度に・・・・・\(-o-)/

回答No.8

自分の本心を全面に出せる場面を探して下さい。 そこから、少しずつほどけてくると思います。 自信を持つことだと思います。

noname#246133
質問者

お礼

お酒飲んでも、そんなにテンション変わらず、なんでみんなあんなに盛り上がれるのか、不思議でしょうがないです。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.7

じじいです。 >最近、自分の私生活や感情的なことに対して自分の考えがない、 ということに気が付きました。 単に人生経験が少ないと言う事ですね。 自分はこういう仕事がしたいとか、こういう生き方がしたいといった明確なビジョンが無いので、曖昧な生き方をしてきたと云うことでしょう。 >結果的にどんどん自分が望んでいない方向に進んでいるような気がしています。 気がするだけではダメです。 自分の望んでいる方向は何処か? それを明確にしなければ、羅針盤の無い難破船のままです。 >このまま我慢をし続けて生きていくのは怖いです。 何を我慢しているのか、自分の中で明確にすべきです。 1つ明確になれば、方向性が出てくるものです。

noname#246133
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 仕事面は、割りと拘りがあって、色々と方向付けてきた半面、 私生活は物凄く寂しい状態になってしまったと、最近痛感しています。 もうすこし、両方をバランスよくしたいです。

  • noMnoL3
  • ベストアンサー率26% (50/186)
回答No.6

自分の考えが無いのではなくて、 『拘わり』が無いだけなのではないでしょうか? 今までの人生でいつも近くにリーダーやボスが居て、リーダーからは良い指示を、ボスからは強引なわがままを聞いてあげる役目をしていたのでは?と思いました。 拘わりが無いという事は、心が広く柔軟性があるから「何事も拘わらないで全てを受け入れられる」という、とてもプラスな事なんですよ。しかも感情的にもならず大人の振る舞いも出来る人なのですから『どうするべき?』なんて他人の考える正解なんて探る必要も、恐れる事もしなくて良いと思いますよ。 感情って、不快や心地良いなという感覚から生まれてくる物だと、私は思っています。その気持ちに素直に、決して抑え込んでしまわず大事に大事にしながら『心地良い』をたくさん増やす為の行動をして行く事で、自分の感情や考えがしっかりと形作られて行くのだと思います。 自分が望まない方向に物事が進んでしまう時も、私は全ての分岐点で「YES」も「NO」も「流される事」も全て「自分が了解してそれを選んで来た」と思う様にしてからは、きちんと断わる事も優しさだと知りました。 それまで色々な事に受け身でいた自分から、対等な当事者なのだいう自覚が持てる様になりました。 我慢するのも我慢されるのも、お互いに心地良い訳ないですしね。 何事も程々が丁度良い様ですよ。 ご自分にもっと自信を持って頑張って下さいね。

noname#246133
質問者

お礼

返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 物凄く、身に染みる回答ありがとうございました。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.5

理性で感情を解放します。 我慢するのは怖いから。 ビビりだからです。 しかし、その恐れが過剰だったり根拠がなかったりすれば自分を苦しめてるのは自分のアホさにすぎません。 怖れとか痛みとか諦めとかの感情に支配されて他の感情を殺すのは要するに無感情という感情に支配されている。 理性がない。 感情を出していい時はいいのであって、自分のなりたいようになるために理性の力を動員します。

noname#246133
質問者

お礼

ありがとうございます。 沢山の返信をいただいて、 たいへんありがたいです。 理性で押さえているつもりは、ないんですが。

回答No.4

自分の人生の仕事を見つけると、そのほかの感情や芯の通った考え方などは、あとからついてくるものです。 自分の人生の仕事を見つけて生きることは、一番なりたい自分と言えるような気がします。その歩みから本物の自分の感情・気持ちが生まれてくるというところでしょうか。 「人生の仕事の見つけ方・三宝出版」で検索して出てくる本を読んでみると、本当の人生の仕事が見つかるかもしれません。

noname#246133
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仕事も、そんなにうまくいってるとは言えませんが、これが自分の仕事かなと思ってやってきたことはあります。 たたうまくいってないので、軸になるかと言われると、微妙です。 難しいです。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.3

バイオリズムとか、1/fゆらぎとか有りますよね? 自然界においてもそうなように我々生き物も波やゆらぎの中で暮らしています。 言葉にすれば、「良い時も有れば悪い時もある」 また、何か目標を設定する時には、なるべく高いものを見据えてから実現可能なものから処理して行きます。 なぜならば、その方がぶれにくいからです。 実際の行動で近いのが、車やバイクの運転でコーナーを走る時は、遠くの出口を見ながら近場の路面状況に対応する感じです。 あなたが望む自分像がどのようなものであれ、本当に望んでいる行動しているのなら、必ず、少しずつ近づいて行くものです。 ただ、絵に描いた餅とか、机上の空論のように、望むだけで何も行動していないのなら、チャンスを逃しているのですから、遠のくばかりに感じますよ。 日々の暮らしに追われているから、お金が無いから、などの出来ない理由をあげるより、今、出来る事を探しましょう。

noname#246133
質問者

お礼

ありがとうございました。 具体的な行動指針も、提示いただけて幸いです。 参考にさせていただきます。

回答No.2

「一番なりたくなかった自分になってしまった」ことに 気がついた、もう一人の自分がいるということにも、気がついて下さい。 あとは、もう一人の自分が窒息しないように、ご飯をあげたり(← 例えです) 休息をあげたり、自然とふれあうようにしたり、喜ばせてあげたり・・・ 純粋なままの自分を失わないでください~! あとは、見栄っ張りで欲深い彼女や、奥さんを選ばないように気をつけて 下さい。俗人ですから。

noname#246133
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今の自分に必要なものがなにかわかりませんが、探してみたいと思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.1

ご質問を読んで改めて考えたのですが、案外それが正常な人の人生の本質なのではないかということです。精神的におかしくなる人は、社会から遊離して、まさに自分自身の考えにこだわっています。私はそのままでというか、そのままが良いのだと思います。社会で生きているというのは自分の思い通りにならないことの裏返しです。なりたくない自分を嫌がる必要はまったくないと思います。

noname#246133
質問者

お礼

ありがとうございました。 今、自分の考え?に固執してしまって、もがいてる感じです。 なんでこんなに苦しいのか。 自分で首を絞めてるだけかもしれませんが、どうしたらいいのか。

関連するQ&A