• ベストアンサー

冬は休業になる仕事

 夏の暑さは我慢できるのですが、冬はどうにも耐え難いです  冬は休業になるような仕事ってどういうものがあるでしょうか?  夏に稼ぐような海の家や、自然を相手にする農業などでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1

探せばそれなりの臨時日雇い仕事みたいなものはあるでしょうが 既婚・未婚判りませんが、それで健康保険・年金はじめ 将来の生活を考えた場合あなたに不安はないですか 他人事ながらとても気になります。 言っておきたいことは確実に来る老後です 年金だけでとてもじゃないが食えませんよ 健康を害して医療機関にかかれば少々の小金の蓄えなどでは賄い きれなくなるでしょう  とにかく人生の危機管理を十分考えておかないと 後悔することになりますよ

noname#223638
質問者

お礼

もちろん夢想だけにとどめておきますけど、 とうとう冬がきてテンション下がりまくりです 冬なんてなくていいのに何故存在するのでしょうか

noname#223638
質問者

補足

そして、こんな発想するくらいですから、もちろん独身であります 身をわきまえております(笑)

その他の回答 (9)

回答No.10

例えば 私の知っている プロのサファー二人はサーフショップの経営と製造を、親から引き着いています また、消防隊員の友人は スキューバダイビングのインストラクターの資格を持ち インストラクターの資格を持てば免許が書けると言っていました サファーは世界で活躍するほど 一年中サーフィンしていますし スキューバダイビングは学校などを開いています ヨットハーバーは以外と冬も管理の仕事が有ります

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.9

旅先(国外)で出会った方で「網戸屋」さんがいました。 1年のうち数ヶ月だけ忙しいと言っていました。それ以外は、コンビニでのバイト、または物価の安い国で過ごしているということでした。 網戸一枚あたり4千円もとっているというので、びっくりはしましたが、それぐらいでないと生きてはいけないんでしょうね。

noname#223638
質問者

お礼

網戸業ってあるんですね しかも、わざわざ海外で生活するというのはどういう意図なんですかね 網戸を海外に輸出してるのでしょうか 想像できない仕事をしている人がいるもんですね

  • puihvarfk
  • ベストアンサー率64% (67/104)
回答No.8

既にある回答の繰り返しになってしまいますが、自然相手の仕事一般ということになるでしょう。あるいは、夏から秋にかけて大きく需要を伸ばす何かがあれば、それも冬季休業に出来るかもしれません。春からですと冬場に準備を始める必要があるでしょうから、需要の伸びる時季は夏からがいいと思います。 発想の転換で、冬も暖かい場所に引っ越してはどうでしょう。日本でも奄美や沖縄は冬場も比較的暖かいものですし、さらに南方に行けばもっと暖かくなります。 ご参考に、住民税は1月1日時点の住所で決まるところ、この「住所」はその人や家族の日常生活の状況、その人の職業、選挙権行使の状況、住民基本台帳の記録などの総合判断で定まるとされています。1月1日をまたいで海外に滞在している場合でも、総合判断で日本に1月1日時点で住所があるとされる可能性があるということです。 回答中にある冬季だけ海外に長期滞在する方の件は、おそらく日本に住所があると判断され脱税とされるおそれが高いように思います。だから回答者さんも脱税と表現したのでしょう。

noname#223638
質問者

お礼

さすがにずっと住み慣れた土地・実家から離れる気にはなれません 超引きこもりなものでして、 本当に沖縄はあこがれますよね またそれなりに現地で住んだら感じる住みずらさもあるとも思うのですが

noname#200926
noname#200926
回答No.7

海の家は、本業が海の家だけ、ってわけじゃ無いと思いますよ。 普段実家の農業とか漁業とか手伝ってるとか、他のアルバイトとかやってたりとか… あとは海沿いのアジアン雑貨やレストランをやってるところが海の家も経営してたりとか。 マリンスポーツでも、ウェットスーツ着てやるようなものなら 冬場でもやりますし、普段は関連ショップで働いてるとか インストラクターなら他の仕事もやってたりしますね。 夏は海でインストラクターやセーフガード、冬はスキーのインストラクターをやってる人もいました。 農業も、冬は農閑期のものもありますが まだ寒いうちから準備を始める作業などもあるし ずっとこもっていられるという物でもないと思います。 林業なんかも冬は昔は木こりの冬なんて言いましたが やっぱり今の時代はそれなりに通年収入がないと… ってことでスキー場のバイトや除雪とか、他の山仕事をしてるようですよ。 あとは漁師ですかね。冬にさかんな種類の漁もありますが 冬が禁漁で暇というものも。 でもやっぱり、その時期は出稼ぎに行ったりとか。 安定した収入とはほど遠いようです。暮らし向きも楽ではないし。 前にいた漁師町には温泉宿もありましたから、そこを手伝ってたり… 冬に休業することを考えるより 寒くない場所で出来る業種、とかを探した方がいいかもしれません!? 一次産業やアウトドア系はその一番厳しい真冬の前後の寒い時期は 寒い場所で寒いことしなきゃなりませんし。 通年の収入はいらないよ、とか不労所得がほかにあるよというなら マリンスポーツでも海の家でもいいでしょうけど…。 不動産などで成功して不労所得があれば 夏だけ働くというスタイルもいいかもしれません。 作家みたいにどこにいても出来る仕事なら冬は暖かいところに行けるでしょうしね。

noname#223638
質問者

お礼

やはり、金持ちになるツールを持っていないとなかなか難しいですね 冬さえなくなればいいんですけど、本当に憎いです 「豊かな四季」とか、あれ間違ってますよね 豊かな三季+テンションだだ下がりの一季 ですよね

  • nazuna10
  • ベストアンサー率40% (68/168)
回答No.6

米農家ですかね。大規模にやってる人なら秋の稲刈りのあとは遊んでいても大丈夫でしょう。 そういう人は土地もたくさん持ってますし。アパート経営もしています。 畑も持っていて、冬は暖かいハウス農業をしている人もいますね。イチゴなんか作ってて「これは趣味」という人もいます。 ただ自然相手だから、今年の豪雪でハウスがみんな崩れて頭を抱えている人がテレビに出ていました。米も今年は安くなりぶつぶつ言っています。 大規模米農家の人を知ってますが、冬はパチンコ三昧だそうです。 あ、北関東の話です。

noname#223638
質問者

お礼

自然災害などで一気に打撃がある仕事という意味では安定していないかもしれませんね

  • hide--777
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.5

回答で脱税目的と答えてる方がいらっしゃいますが 脱税とは、違法な手段によって納税を免れる行為ですよ。 脱税ではなくて節税ではないですか?

noname#223638
質問者

お礼

どうなんですかね 合法的な節税になるのでしょうか

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.4

知り合いのベンチャー社長に 春から秋にかけて数十箇所のBBQ場の経営をして、冬季はスキーインストラクターするために社長業を休業している人がいる。 ほかの社長さんにも、 輸入通販会社の経営をし、春から秋にかけては日本に滞在して、冬季はずっとタイで買い付けしている人がいる。 住民税って1月1日の居住地で決まるので、毎年1月1日に国内に居住していないと税金が一切かからないので、脱税目的。 親戚の司法書士の60代のじいさんは、自営で事務所構えていますが、冬場は派遣バイトしています。それこそ工場の夜間勤務でクリスマスケーキとか恵方巻きとか作ってる。 すでにしこたま金持ってて独り身だから、歳末や年度末の繁忙期に仕事受けると春まで続くのが面倒くさいんだって。 数字追うより、何も考えないライン作業で時給1000円貰えるのがいいらしい。 給料もらって雇われている仕事にはないです。閑散期は繁忙期の準備に給料払っているから。

noname#223638
質問者

お礼

すごい脱税テクニックですね やはり起業する人は法の抜け道など研究してますね 司法書士であり、事務所の経営もしているのに派遣バイトをしているとは驚きます 本人にとっては合理的で 工場の仕事がいいリフレッシュになっていますね

回答No.3

私の知人が海の家をやっていたのですが 以外と儲からないそうです 何故可というと 海の家は終わると解体して始まる前に立て直さなければならなく 人件費も馬鹿にならないそうです ですからその人は夏以外は 旅館の経営をしていた他に市議会議員をしていました ほとんどの人が副業で海の家をやっています 今の日本では夏で稼いで後は仕事をしないで暮らして行けるほど甘くは無いですよf^_^;

noname#223638
質問者

お礼

確かに、そんな甘くないでしょう しかし、マリンスポーツ系の仕事をしている人ってめっちゃヒマそうなイメージあるんですけど、あれだけでやっていけるんですかね? 見えないところで副業をしているんでしょうか

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.2

豪雪地帯の大工さん。 冬の間は出稼ぎかバイトをすることになると思いますが。 沖縄で暮らした方がいいかもしれませんが。

noname#223638
質問者

お礼

沖縄は暖かくていいですよね もちろん問題もあるんでしょうが 殺人が意外に多いとか 経済や就労場所が少ないなど

関連するQ&A