• ベストアンサー

冬に日当たりの悪い土地 購入を迷っています

こんにちは。みなさんのご助言をいただきたいです。 千葉の我孫子で現在土地を探しています。50坪弱の南側5M道路、自然環境もよく、値段も手ごろで、気に入って購入しようと思ったのですが・・・ 南側5M道路の向かいが、森なんです。しかもその森はかなりの高台になっています。今は夏なので、すごく日当たりはいいのですが、お隣さんに聞いたところ、冬、10月~2月は日が当らなくなってしまう、とのこと。冬に落葉しないらしいです。南北に少し長い長方形の土地なのですが、東西はそれぞれ隣家がせまっています。 北側めいいっぱいよせて家を建てたとしても、南側の森はかなり高台で木々も高く、しかも年々育ってるらしいです。7年前に引っ越してきたというご近所さんは、引っ越してきた当初は冬、まだ日があたったけど、今はほとんどだめね、とおっしゃってました。 その森は、市の所有で、市役所に聞いたところ、保存する森らしいです。当初は、森が保存されること自体、自然が残っていいな、と思ったのですが・・・ 正直、すごく迷っています。夏の日当たりはいいとしても、冬日が当らないと、家の痛み具合、湿気、家族の健康・・・など気になります。注文建築で建てようと思っているのですが、建築によっては採光を十分取ったり、2Fリビングにしたりして明るくすごせるかもしれませんが、日光があたらないのは問題かな、と悩んでいます。 冬の日当たりがないのって、どう思われますか?ご意見お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79085
noname#79085
回答No.2

家の痛み具合、湿気の心配はまず無用でしょう。 冬は最も乾燥する季節です。 北陸や私の住まう東北の比較的雪の多い地域ですと、はなから冬の日光は諦めています。 たまに陽が射すと「暖かくていいなあ」なんて思いません「雪解けろ解けろ」と祈ってるのが現実ですね。採光は2の次です。 さて、「家族の健康」のみちょっと気になります。 もちろん薄暗さが原因で病気になるとは毛頭申しませんがメンタルヘルス上少なくとも「宜しい」とは言えないでしょう。 斯く言う東北人の私は冬、やはり気分がどんよりとしますね、東京で10年暮らしていた頃に比べますと。 ただ人間には「慣れる」と言う素晴らしい能力が備わっております。 この回答を書いて改めて「冬、どんよりしてるかな」なんて思う程度で実生活上苦に思う事は実際無いんですよね。 とは言え建築基準法上住宅の居室に床面積の1/7以上の採光が義務付けられているのはやはりメンタル面の衛生を考えての事。 壁面から十分な採光が得られないのであれば、間接光(専門的には「天空光」に近い)を天窓から得るのが最も効果的でしょうね。 直射日光ではなくとも採光が壁面採光同等に取れ、且つ見上げれば青い空と時折流れる冬の光を浴びたすじ雲が見える。 針葉樹の森、北欧の冬をイメージしますね。 無責任な事は言いたくありませんが、少なくとも悪い面だけではなさそうです。 ご参考まで。

jubilee200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。結局、地盤調査の結果、軟弱土地だということがわかり、日当たりの面も考慮してあきらめることにしました。 北欧の冬のイメージ、私ももちました。正直、そのイメージで暮らすのも悪くないかな、と思い始めていたのですが。 また土地探し頑張ります。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.1

冬の日当たりの無いのは、結構こたえますよ。普通は、夏の日差しが入らないようにして、冬は日差しが入るように設計するわけで、例えば南側に落葉樹を植えたりします。 しかし、常葉樹の森ではどうしようもないですね。 今から、強い懸念を持たれるところは避けた方が良いですよ。なるほど、今まで相当土地探しで苦労されたと思いますが、せっかくの苦労が水の泡になるかもしれないところは、やはり避けた方が無難です。 今回は、お隣さんの情報を得られたことをラッキーと思われる方が良いですよ。

jubilee200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。結局、地盤調査の結果、軟弱土地だということがわかり、日当たりの面も考慮してあきらめることにしました。 また土地探し頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A