- 締切済み
やっておいて損がない講座
再就職にむけて活動する予定です。年内には仕事に戻りたい。 あと、土日が暇なのが苦手で、かつ、それほどお金はかけられません。 資格の学校の通信を考えています。 以下のどれを今から学べばとりあえずやっといて損はなく投資価値ありますか。 質問が大雑把で申し訳ないですがご教示いただけますようお願いします。 年末調整事務 所得税の概論 経理実務の年間の流れ 法人税の概論 消費税の概論 申告書作成 私は法人税の概論とか消費税の概論は昨年度、学びました。 しかし、税率かわったりもするだろうしもう一度、やっといた方がいいか悩みました。 私は企業での再就職を希望している30前半です。 過去に経理事務はやりましたが、ブランクがあるのが気になりますし、 大手に勤める予定はありません。 土日が暇なのがすごく苦手なので何か学びたいのです。 そもそも、所得税、消費税、法人税の申告書の作成は会社の中でやるものなのですか。 投資価値がないことにはお金は割けないです。 今週末には資格の学校に申込みに行きたいと考えています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
んー、全部無駄でしょうね。 小さい会社が欲しいのは、知っている人ではなく出来る人です。 講座の受講経験だけでは、就職の助けにはならないでしょう。 その手の通信は「なってからやる」ものです。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
採用担当者です。 >過去に経理事務はやりましたが、ブランクがあるのが気になりますし、 できれば経理事務をやりたいのですよね。 でしたらこちらで ・経理実務の年間の流れ おさらいをしてみてはいかがでしょうか。 で、興味を持ったところ、深く突き詰めたいところは 質問するなり、本にあたるなり、 自分のやりたい業務イメージが湧いてきます。 →志望動機がクリアになります。 >所得税、消費税、法人税の申告書の作成は会社の中でやるものなのですか。 やりまっせ! 申告書を各自治体から取り寄せて、やります。 これらは採用においては実務経験がないと評価の対象になりませんから 投資価値にはつながらないと思います。 事務系は大変競争が厳しいので年内に戻れるかは分かりませんが 頑張って下さい。 ペーパー会計士・税理士、第2新卒の若い女性、ベテラン復職組が 転職市場にはごろごろしています。
- cayenne2003
- ベストアンサー率32% (718/2227)
>>投資価値がないことにはお金は割けないです。 価値観、考え方は人それぞれですが、ちょっと講座受けてそんなに簡単に職に付けるなら誰も苦労しないですよ。 スキルの有無、可能性は会社が判断する事なので資格持っていれば楽に就職出来るとは思わない方が良いです。 特別なスキル、それこそ経理なら税理士など外注しなくても任せろ!とアピールしても認めてくれる程甘くはないです。 無駄な投資にならない資格なら国家資格ですね。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
>投資価値がないことにはお金は割けないです。 ならば「受けない」が宜しいわ! で、なんで「税関連」しか考え無いんでっか? 普通再就職の輩には任せれない業務の一つでっせ! 受けるだけ「ドブに銭を捨てる」のと同じですわ! それよか「簿記」「エクセル」「ワード」の資格がえぇのとちゃうん???
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
それぞれの科目のような細かい講座をたくさん受けても、それぞれのつながりがわからないままで使えません。 それこそ、経理事務経験がありながら、 『そもそも、所得税、消費税、法人税の申告書の作成は会社の中でやるものなのですか。』 という大元がわからない上での各論を学ぶことになってしまいます。 『投資価値がないことにはお金は割けないです。』 というならば、なにか資格を取得できるように構成された講座を一通り学んだほうが有意義です。 概論を学ぶのは、税率が変わっても大きな仕組みは変わらないから(ある年度の制度しか対応できないと困るから)なのですし。