• 締切済み

一番、実施して欲しい政策はなんですか

私は、サラリーマンの妻の国民年金免除です。私自身、十数年、第三号でした。 その際も、ありがたいですが、専業主婦は優遇されていると思っていました 。 (今は正社員で勤務しており、扶養外です) これだけ、年金に苦しんでいる中、なぜ、専業主婦だけ、優遇され、実際、働き手の納付額 は上がる一方です。 当然、働けない方は特例をとれば良いことで、働くのも自由なら、専業主婦でいるのも自由です。 ならば、国民年金額を納付するのは当然でしょう。 みなさんは、どう、お考えですか。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.4

専業主婦を守れないから、今のこの国の体たらくでは、、、。 人口統計をご存知、、、現在1/5が、65歳以上、おそらくここ20年で、1/4、、、その先もあり、1/3が、最終的に、65歳の国になるのです。 この人たちからは直接税は取りズラいので、間接税、消費税は単純に考えても30パーセント以上でしょう。 公務員、議員、警察、自衛隊、全てを今の1/3にしないと、国は倒産しますよ。 現在の1/5の中には、赤ちゃん、未就労人口も入っているのです、それを考えれば、年金を払える人も、人口比率で、1/3位は行っているのでは、、、話に聞くと、すでに年金は、倒産に近く、拠出する度に赤字を膨らませているようです、これらを整理するか、、、。 とにかく、みんなが真面目に考えないと国はそう長くは持たないのでは、、、。 TPPや、阿部のみックス、、、得するには大企業やメガバンクばかりでは、、、。日本の未来、年金は、、もう殆どブラック企業では、、、。

noname#202415
質問者

お礼

フリーターには未納者のレッテルを貼るなら、専業主婦も同じでしょう。 専業主婦でおられるのは、ご自由ですが、彼女達の中で、「 専業主婦 」 は仕事だと言い張る方 がおられますよね。 正社員で、働く女性も家へ帰れば主婦になり、現実は男女同権は、ほど遠いのが現実です。 特別なご事情がある方、以外、納付義務を課すだけで、税収はかなり違うと思いますよ。 個人商店の妻には、適用されません。あまりにも不公平です。(無能な政治家が票取りのために 行ったのでしょうが) おっしゃるように年金、特に国民年金で生活できるなんてありえないです。 自分自身で、老後の準備はすべきです。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

”一番、実施して欲しい政策はなんですか ”     ↑ 経済復興政策です。 経済さえ良くなれば、多くの政治問題は解決する のです。 税収が増えますから、生活保護も、自殺者も減ります。 財政赤字も縮小できますし、減税だった可能です。 婚姻も増えますから、少子化問題も緩和されます。 良いことずくめです。 日本は失われた20年ということで、長い間苦しんで 来ました。 今回のチャンスを逃したら、失われた30年、50年に なるやもしれません。 そうなったら途上国に戻る可能性だって出てきます。 何が何でも経済です。 ”これだけ、年金に苦しんでいる中、なぜ、専業主婦だけ、優遇され”     ↑ ・当時は殆どの家庭が専業主婦だったのです。  だから、女性票が欲しいがために、こういう制度に  しました。 ・こういう制度は、一旦やってしまうと既得権化して  廃止するのが難しくなります。  廃止すれば、専業主婦の票が減るからです。  これは福祉も同じで、福祉の不可逆性といわれます。 ”国民年金額を納付するのは当然でしょう。”     ↑ 以下、私見ですが、ワタシは専業主婦制度は非常に 優れた制度だと思っています。 年金支払い免除は、専業主婦促進効果があるので 支持したいです。 専業主婦制度は、家庭を団らんの場にすることが 出来ました。 これは働く男だけでなく、子供にとって非常にメリット がある制度です。 日本の犯罪が少ないのは、専業主婦制度が寄与 していると考えています。

noname#202415
質問者

お礼

専業主婦制度は、家庭を団らんの場にすることが 出来ました。 → 確かに結果、経済が潤えば、これも実現しますね。    私の母は専業主婦でした。    夕飯も毎日、手作りで温か物を食べさせてくれました。 父が会社を経営しているので経済的に潤っているのもありましたが、なぜか、私は役員に なって働いています。 バブルのような国民が狂ったような経済は不要ですが、安心して暮らせる国であってほしいですね。

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.2

お礼ありがとうござます。 私、間違えました。優遇されるのは主婦層では無くて、主婦層を扶養する扶養者層でしたね。そりゃ、主婦層にとって有難い筈が無いです。この政策の為に、主婦層が優遇されていると受け取られるから、尚さら頭に来ますよね。 戸籍制度の廃止案をまとめられる程の、法的知識が無いので、ご説明までには足りませんが、戸籍を整える手順は兎角面倒なんですよ。そして、この面倒にはお金がかかる。そして、無くて困る事が、私としては見当たらない。なので、提案しました。

noname#202415
質問者

お礼

わざわざ、ありがとうございます。 頭に来ると言うか理屈が解らないのです。 少子化が止まったわけでもないですし、なんのメリットがあるのか?

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.1

それは、政策だからですよ。国として、主婦層に働いて欲しくないから、働かない主婦層を優遇する政策を取ったのであって、主婦が優遇される資格に足りているからでは、ありません。つまり、主婦層は働かない事が、国と国民の利益になるとされていたんです。政策は、正当性では左右されません。常に何らかの利益の追求なのです。利益がそこにあるのなら、理不尽など問題ではありません。それが、政策なんです。 私が、考える国と国民の利益の政策は、戸籍制度の廃止です。戸籍制度により与えられる利益は少ないのに、その管理と事務費に膨大な税金が投入されている。個人単位の出生証明とその記録だけで充分だと考えます。

noname#202415
質問者

お礼

が、本当に国民年金の3号をあてにしていたら、生活なんてできませんよ。 知ったことではないですが。 戸籍制度を廃止し、どのように管理するのですか。現在も、結構、実際はおられるようですが。

関連するQ&A