• ベストアンサー

リン、リン酸塩の多い食品を教えて下さい

人工透析1年未満の75才男子患者です 毎月2回の血液検査で、リン5.9~6.2透析後1.9~2.1ですが、このままでは、糖尿病32年ですでにボロボロな血管の石灰化が心配だと聞かせれました でも「リン」男子1050mg/日でネット検索しても、食品100g単位でしか記述されていません 肉や魚、牛乳などはそれで計算できますが、野菜や小魚など、さらに、練り物、レトルト食品、冷凍食品には、保水+保存のための「リン酸塩」が入っていると言われますが、食品の包装には一切記述がありません 1食分の含有リン、リン酸記述の参考のなるモノを教えて下さい 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.2

透析中です。 リンは厄介です。 特に多いのが卵の黄身やするめ、畳いわし。 でもたたみ鰯100g食べようと思えば難しい。 卵は2個ぐらいならすぐ食べられる。 食べる時の量がどうであれ燐含有量との兼ね合いを計算してお食べ下さい。 牛乳200gくらいはごくごく飲んでしまいますね。 現在79歳ですが糖尿は無いので自分で三食とも原材料を測って計算しながら食事を作ってます。 牛乳が飲みたければ無燐のものが専門店にもあるので、米などもそういったものを利用するのも一つの手です。 NO1の方が書かれたサイト(燐)以外のそのサイとには蛋白質からミネラルまでの表があります。 私はその表で5年前から食事を作ってます。 また、腎臓病食を買えるサイトはいろいろあり下記はそのうちの一つです。 http://www.b-style-msc.com/ http://www.nephron.co.jp/ http://www.dr-meal.com/ 糖尿で大変だとは思いますが医食同源を実行してください。

mamafufu32
質問者

お礼

回答ありがとう 透析経験者からの回答期待していました=ほとんどの食べ物・蛋白質にリンが含まれているので、CKD時代の0.8gを透析で1.2~1.5gにしたことが5.9~6.2の原因で、少しチョイデブで体力勝負こそ、透析を楽にすると、腎臓センターの主治医に聞かされましたので、今、BMI23.3 Alb4.2 Hb12.2なので、いきなり1.5gではなく、1.0g位で1~3ヶ月テストしてみます 教えて頂いたビースタイル ネフロンは今、いろいろ買っています 椎貝先生のアドバイスも頂いています

その他の回答 (1)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 100gあたりの含有量なら一覧表がありますけど... http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/phosphorus.html

関連するQ&A