太陽電池における短絡電流の測定方法
太陽電池(0.5V,300mA)の短絡電流を測定しようと思い、デジタルマルチメータにて測定したところ、同条件にもかかわらず、10Aレンジでの表示値が0.29A、400mAレンジでの表示値が90mAと違った値が出てしまいました。
快晴の日に測定したので、10Aレンジでの0.29Aという値が正しいと思うのですが、精度が悪いため400mAのレンジで測定したいと思っています。
太陽電池からの出力線を直接デジタルマルチメータに入れているのですが、測定方法が悪いのでしょうか?
デジタルマルチメータの電池は新しいものに換えたし、同じ現象が別のデジタルマルチメータでも出てるし(こちらは200mAレンジでレンジオーバーではなく80~90mAと表示される)、測定器の不具合でもなさそうなのですが。。。(1年半前に購入。)
なお、各製品は以下のものです。
デジタルマルチメータ1:[MS8209]
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=tester&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00699
デジタルマルチメータ2:[MAS838]
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=tester&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00198
太陽電池:[ETM300-0.5V]
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=solarcell&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00165
解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
お礼
あっ、それもそうですね。 直読すればよろしいってことですね。 ありがとうございました。