• 締切済み

バイトが辞めれない

こんばんわ。 既出のよくある質問かもしれませんが困ってます。 自分の彼女の話なんですけど、某大手コンビニで1ヶ月ほど前からバイトをしています。そのコンビニのオーナーさんの奥さんのマネージャーさんが居るんですけど、そのマネージャーさんが彼女にだけ明らかに態度が違うらしく、何を聞いても私は知らないしか言わなく、ひどい時は睨み付けシカトされるみたいです。店長にも相談したのですが、上手くやってくれとしか言われずに何も改善策がありません。それで、せめてシフトを減らしてもらおうと思い言ったのですが殆ど減らしてもらえませんでした。精神的にもかなり病んで、体調を崩したり、かなり気分が落ち込んでいて、もう、バイトに行くのが嫌で嫌で仕方ないので、不本意だけどこのままだったら精神的にもどうなるか分からないからもう辞めようと思い店長に話しをしたのですが、とりあってくれませんでした。ちなみに、働き始める時に契約期間とかは決めてないそうなんですが、すぐに一方的に辞めるのは無理ですよね?二週間以上前に辞める旨を伝えて、相手が納得しなくても一方的に辞めても問題はないのでしょうか?

みんなの回答

  • irisin
  • ベストアンサー率41% (132/320)
回答No.2

>相手が納得しなくても一方的に辞めても問題はないのでしょうか? 良いのではないでしょうか。 雇用契約というのは、契約です。お互いが手を結ぶ事もあれば、嫌になり片方が契約を破棄する事により関係が崩れます。 >二週間以上前に辞める旨を伝え 一般常識的には、辞める2週間くらい前には辞める意思表示をしないと、雇う側が困るという事で2週間前くらいには・・・となっています。 雇う人の立場になって考えてみれば、「私が急に行かなくなれば、次の従業員が決まるまで困るだろうなあ~」と考えるわけです。 今回の相談内容の場合は、 >オーナーの奥さんのマネージャーさんが、彼女にだけ明らかに態度が違うらしく、何を聞いても私は知らないしか言わなく、ひどい時は睨み付けシカトされる >店長にも相談したのですが、上手くやってくれとしか言われずに何も改善策がありません。 >不本意だけどこのままだったら精神的にもどうなるか分からないからもう辞めようと思い店長に話しをしたのですが、とりあってくれませんでした。 雇う側は、働く人の相談を聞く義務みたいなものがあると思うのです。 「とりあえずうまくやってくれ」というのは、解決策とは思われず、また他に何かされるとは思えない。 そういう状況だと、働く彼女が時給¥800とかで延々と我慢するしかないという事になってしまいます。 働く立場である彼女が、欠勤して一緒に働く人に迷惑を掛けるとか、あるいは仕事の覚えが悪いとか、なにか思い当たるものがあれば別でしょうが、特に何もないのに、つらくあたるのはいじめのようなものだと思われても仕方ないような気がします。 そうなると、働く人が突然来なくなっても、放置していた人も悪いと考えられますので、急に行かなくなっても何も言わないのではないでしょうか。 もしも私が彼女の立場であれば、 「すみません店長ちょっとお話があるのですが・・・」と切り出し、 その時間が来た時とかに、 「急な話で申し訳ないのですが、母が急に倒れ入院しましたので看病の為今日でどうしても辞めさせて欲しいのですが」 と言い切ります。 雇用契約というのは、例え契約を決めた契約社員であっても、本人のけがや病気、または血縁者のけがや病気の治療にやむを得ず辞めるという事情の場合、引き留めできない決まりがあります。 バカ正直に、「オーナーの奥さんが冷たいから精神を崩した」と言えばそれでOKとなる事もあるかもしれませんが、 どちらかといえば、辞められれば良いわけですので、オーナーの奥さんをわざわざ否定しなくても良いともいえます。 本人の病気と言いますと、「診断書持ってこい」とか言われると面倒だと思いますので、 突然母が倒れ、父は会社休めない。バイトの私が看病に当たる事になって、バタバタしているので、今日で辞めたい。 そんな風に芝居すれば、それ以上仕事するようには、フランチャイズですし、引きとめないと思いますよ。 >精神的にもかなり病んで、体調を崩したり、かなり気分が落ち込んでいて、もう、バイトに行くのが嫌で嫌で仕方ない お金を稼ぐ為に働くのだと思います。 わざわざ精神がダメになる修行する為ではないと思うのです。 仕事というのは、求人広告を出すお店とか会社の人の世界に応募者が飛び込むわけです。 幼稚園生の頃から経験してきていると思いますが、新参者は、みんなの前で「新しく転向してきた○○です、どうぞよろしくお願いします」と挨拶します。 挨拶して、自分からその選んだ世界に根付いていく努力を半年くらい続けるのです。 多少嫌な人がいても、新参者ですので、我慢して溶け込んでいく感じです。 ただ、「オーナーの奥さんに何を聞いても知らないと答える」 客観的に考えてみて、それってありえるでしょうか。 嫌いなタイプであっても、教えるのが大人ではないでしょうか。 ただ、大人気ない人に注意しても、いじめがひどくなるだけのような気がします。 そうすると、働く場所として最適とはいえません。 辞めるという手紙を送る方法もありますが、どちらかといえば、直接店長に一言顔を突き合わせて辞めると言いきった方が後後変なトラウマとかにならないと思います。 手紙送ってトンズラというのは、1度慣れるとずっとそれを繰り返す人になることもあるから、できるだけ避けた方が人として良いと思います。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

よくある質問です。 退職は退職届を出すことにより確定し、法律では退職の2週間以上前にその意思を伝える必要があります。 そこで、確実にすぐに辞める方法として、 内容証明郵便で配達記録付で退職届を送ります。 退職届が届いたあとに体調を悪くして退職日まで欠勤します。 完了です。 本来すべき事ではありませんが、経営者の頭がおかしい場合は迷わずこの方法で辞めると良いです。

関連するQ&A