- ベストアンサー
sとtを求めたい
二つの値が不明なまま解けるのでしょうか。 1-s=1/2t,1/3s=1-t s=? t=? 回答お待ちしております。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
順を追って書くと 1 - s = (1/2)t (1/3)s = 1-t 見づらいので、未知数左、定数右に整理 (1/2)t + s = 1 二倍 t + (1/3)s = 1 t + 2s = 2 (2)式を引く t + (1/3)s = 1 2s - (1/3)s = 1 t + (1/3)s = 1 (5/3)s = 1 t + (1/3)s = 1 s = 3/5 t + (1/3)s = 1 (1)式を(1/3)倍して引く s = 3/5 t + (1/3)s -(1/3)s = 1 - (3/5)×(1/3) s = 3/5 t = 1 - (1/5) s = 3/5 t = 4/5 ※実際に解くときは、もっと簡単に次のように解く 位置さえ決まれば、t,s、+ は書かなくても良いので (1/2)t + s = 1 t + (1/3)s = 1 ↓(邪魔な物を書かない) 1/2 1 | 1 2倍 1 1/3 | 1 3倍 1 2 | 2 (2)を二倍して引く 3 1 | 3 -5 0 | -4 ×(-1/5) 3 1 | 3 1 0 | 4/5 3 1 | 3 (1)を三倍して引く 1 0 | 4/5 0 1 | 3 - 12/5 = (15-12)/5 = 3/5 1 0 | 4/5 0 1 | 3/5 t = 4/5 s = 3/5 未知数三つくらいまでなら、公式もあるが、それより多いとこうして解いたほうが早い。 解き方は、単純で 「独立した未知数の数以上に式があれば、一つずつ消していくと一つずつ残る」
その他の回答 (4)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
No.3です。 >一応答えには、s=3/5,t=4/5 とあります。 ということは、回答の後半の部分。 すなわち問題文は 1 - s = (1/2)t (1/3)s = 1-t ということでしょうね。半分といてあるので、残りは簡単なはずです。
補足
>>上式を2倍したものから下式を引く こういったテクニックがあるのですね。 一応書いてある通りに解いてみたらsがちゃんと求まりました。 tも同じようにして求めようと思ったのですが、t-t=1という式が出来てしまい困っています。 tを求めるには違うテクニックが必要なのですか?
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
解けないです。!!式が明確でないので きちんと書かないと、式が分かりません。 そのままだと 1 - s = 1/(2t) 1/(3s) = 1-t と言う意味になります。 その場合は 1 - s = 1/(2t) 両辺に2tをかけて 1/(3s) = 1 - t 両辺に3sをかけて (1 - s)2t = 1 1 = (1 - t)3s を連立方程式として解いていきます。 2 - 2st = 1 1 = 3s - 3st とても複雑な計算になりますが解けるでしょう。 一方、ひょっとして 1 - s = (1/2)t (1/3)s = 1-t だとしたら・・・ (1/2)t + s = 1 t + (1/3)s = 1 これは簡単に解けるでしょう。 上式を2倍したものから下式を引く 2s - (1/3)s = 1 t + (1/3)s = 1 (5/3)s = 1 t + (1/3)s = 1 s = 3/5 t + (1/3)s = 1 以下省略
補足
回答どうもありがとうございます。 一応答えには、s=3/5,t=4/5 とあります。
未知数が二つで式も二つ、それが連立方程式というものです。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
s, t に関する連立方程式です。 どちらかの変数を消去して、 1変数の方程式にしてみましょう。
補足
なるほど、一応は理解できたのですが、もう少し練習問題などを解きたい次第でございます。 こういった問題は何というのですか?