• ベストアンサー

二千年以降にデビューした電気機関車

二千年以降にデビューした(営業運転を開始した)電気機関車を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198491
noname#198491
回答No.1

EF510…2002年登場。EF210の交直流版である、3電源対応の電気機関車。EF81の置き換え用。JR貨物が日本海縦貫線で使用するほか、500番台をJR東日本が導入して寝台特急「北斗星」「カシオペア」の上野-青森間を担当している。 EH200…2001年登場。2車体連結の8軸の大型機関車で、EH200形1機でEF64重連に相当する。EF64置き換え用であることから勾配区間用の機関車で上越線、中央東線、篠ノ井線などの貨物列車を担当。 EH800…青函トンネルの北海道新幹線との共用化に対応する津軽海峡線専用の機関車として2012年に試作機が登場。今年の10月からは北海道新幹線の開業に向けた試験が本格化してEH800の量産機も参加する。 ↓電気機関車がお好きな方には「貨物ちゃんねる」がおすすめです。 http://kamo.apreed.com/?guid=ON

20050207tosei
質問者

お礼

分かりやすくしてくれてありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • shun0408
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

EF210ー300番台・・・2013年3月16日より営業運転を開始した機関車            瀬野八用勾配後押機関車であるEF67形を置き換えの目的で導入            吹田機関区所属 主な運転区間 山陽本線八本松駅 - 瀬野駅

20050207tosei
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A