• ベストアンサー

電気機関車

電気機関車は一般的には吊り掛け式駆動の物が多いですよね。 ところがスイスにはブッフリ駆動という先進的な駆動装置を備えた機関車が1920年代から 有ったようです。この手の機関車は車体の側面が左と右とで全く異なった表情をしていて 実に魅力的です。模型にも是非登場させたいのですが、このブッフリ駆動方式の機関車には どのような物があったのかスイスとその他の諸国の代表的な機関車の形式を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Frozen_
  • ベストアンサー率51% (268/520)
回答No.4

こんにちは。 発音についてですが、ブッフリだろうが、ブーフリだろうが、ブフリだろうがそんなことはどうでも良いことですね。外国語の発音は日本語に無い音も、多いでしょうからね。全く気にする必要はありません。検索に引っかからないのは困りますけどね・・・。 さて本題ですが、スイスにはこの手の機関車が多数ありますね。 Ae3/6' 1921年製造開始。この機関車は大きく3タイプに分けられます。先頭部の表情がかなり違います。 Ae4/7 1927年製造開始。この機関車が最も有名なブッフリ機ですね。この機関車も3タイプに分類されます。 Ae4/8 1922年製造開始。3車体に分割された異色の機関車。 Ae8/14 1931年製造開始。5200Kw のマンモス機で2車体連結。最初凸電タイプのボディでしたが1961年にAe6/6と同じスタイルに改造されています。 Be2/5 1918年改造。小型の機関車でブッフリのテスト機ですね。 一応これだけだったと思います。このほかの機関車はロッド式が多いですし、新しいものはクイルドライブになっています。 ブッフリ機は基本的に高速運転の急行旅客列車用の機関車に用いられ、重量貨物列車にはロッド式機関車が用いられたようです。 フランスにも5400型や5500型、9100型といった2D2タイプの機関車があります。大体1926年頃から1950年頃にかけて製造されました。

parlor-car
質問者

お礼

おお。お久しぶりです。 結構あるのですね。そうですよねやはりAe4/7ですよね。Ae8/14というのは確かゴッタルド線の 大型機ですね。これって2両あって形が違いますよね・・・。 フランスやイタリアなどにもあるようですが、やはりスイスの機関車に限りますね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

SBB Ae3/6I Ae4/7 FS E326など

parlor-car
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.2

古い本ではブッフリ式と書かれているのですが、今は「ブフリ式」で検索しないと出てこないみたいですね。 ウィキで概略が書かれていましたし、SBB(スイス国鉄)のAe 3/6の画像がありましたよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E5%BC%8F スイスの電気機関車は人気がありますから、これも大手模型メーカーが製品化していたと記憶します。 ついでにクイル式の電気機関車で、私が好きなのは、これw http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E5%9B%BD%E9%89%84Re420%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A メルクリン製の物を買いましたがw それにしても動力集中方式の場合は標準軌と狭軌の差がもろに出ますね。

parlor-car
質問者

お礼

確かにナローだと標準軌に比べ機関車はどうしてもハンディがありますね。 Re4/4/"は私の一番好きな機関車でよ。これは現地で実物を見て、触って、音を聞いて 一目ぼれした機関車です、なにしろその起動時のモーターの音が実にかろやかで、精巧な感じです。 この機関車の音を聞いたら日本の機関車などポンコツ同然ですからね・・・。 回答ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

ブーフリ式とも言いますね。 国鉄がブラウンボベリ社から大正15年 (1926) に 2両輸入した ED54 が国内唯一の例です。 外国のことは門外漢ですので、ご自身で検索してみてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84ED54%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A

parlor-car
質問者

お礼

ED54については存じております。回答ありがとうございました。

関連するQ&A