- ベストアンサー
他人を許す
- 他人を許す努力をする
- しばらく問題から遠ざかる
- 関係を断つ、疎遠になる
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
25歳女性です。 親友とある出来事により、以前との関係が変わってしまいました。 >あなたは相手を許せますか。 大部分では許しています。 その出来事さえ目を瞑れば、彼女のことを大好きですし 一緒に居て楽しいと思える存在だからです。 ただ根底に、忘れられない出来事として私の心にインプットされています。 ただ、日を追うごとに地下深いところに埋まっている気もします。 >傷が癒えるまでの時間、みなさんは、どう過ごすのでしょうか。 私は、彼女との接触をやめました。 最後まで私の満足するような対応でなかったこと、 また、私の中で彼女との折り合いを付けようとしたが どうしても胸につっかえてしまい、苦しくなったからです。 あなたがおっしゃる通り、大事な大好きな友達だったため とても苦しくて、解決法も気持ちの吐き出したかたも分からず何度も泣きました。 >自分の気持ちを理解してほしいとき、相手に、どのように伝えますか。 今回の件は、私の思っているような答えが彼女の中で出ませんでしたが… 伝え方としては、会っての話し合い、手紙… また当時付き合っていた彼氏からもお話してもらいました。 これは意図的に彼を登場させたわけではなく、ある意味とても自然な流れで 彼が友人にお話をしてくれました。私の思いなど… それくらいまでに、彼女と私は誰から見ても仲良しで一番大切な友人でした。 今もふたりでご飯に行ったり、遊びに出かけますが。 以前のような距離感はなくなりましたね。出来事から丸2年経ちました。 悲しいけれど、今の私たちにはちょうどいい距離なんだと思って接しています。 嫌だった親のことを「素敵な個性」と感じられたこと。 とても素敵なことですね。 いがみ合っていても、障害物を常に感じていても お互いに幸せでないですもんね♪ 私も考えさせられる質問でした。
その他の回答 (5)
- kagami20075-
- ベストアンサー率28% (30/107)
許す努力というよりは、相手がそういうことをしたのは、そうせざるを得なかったワケがあると見ることが大切なようです。 赤ちゃんの時に悪い人間はいないといいます。 理不尽と思える事柄でも、相手は育った環境や親の考え方、受けてきた教育思想などで自分を見失った結果、そういうことになってしまった、ということが細かく解るとき、自分もそんなふうに育ったら、そういう考えになったかもしれないと思えるのではないでしょうか。
お礼
私も、相手の性格や生き方などを分析し、 仕方がないと許してきたつもりなのですが、 それは『許し』でなく『我慢』だったようです。 もっと相手の心に触れることができれば、 違った結果になったのかもしれませんね。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
許したほうがいいけど「許せない!」とどうしても思えるなら。無理に許さなくてもいいと思うんですよね。 他人は特に。 何度か他人との付き合いの中でも、そういった事態はありました。 しかし、その誰一人として「許すべきだ」と思ったことはないのです。 ただ「許さないとな」とは思いました。 だから「許せたかな?」というほうが、真実に近いのかもしれないですね。 許す方のベクトルが強かったってことなんでしょうね。 ゆえに、どうしても許しがたいと思った場合は、許さないでもいいのかな?と。 恋愛や友情ならまだいいけど、理不尽な事件とかの場合は、許そうと努めてもまずは許せないです。 だから、そういう場合は「許し切れない」で良いのではないでしょうか。 許さないことで生きられる、という生き方もあるのでしょう。 許せない時間は、だから必要な時間なのかもしれませんね。 だから受け入れていく、ということは必要なことで、相手を恨まないようにとか、憎まないようにとか、そういうのは逆効果なのかもしれないです。 私自身、今でも許せない出来事はいくつかありますが…それは多分、何かの形で今、必要なことなんじゃないかと思います。
お礼
私は、今回初めて 怒りの真っただ中で相手を許しました。 気持ちは楽になったのですが、 なぜか、とにかく辛くて、辛くて、悲しくて、 涙が止まりませんでした。 もしかしたら、 もう少し時間をかけてもよかったのかもしれません。 もっと辛い目にあった人たちにとっては、 憎しみが生きる糧になるのでしょうね。 ありがとうございました。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
許すということでは、 自分を銃撃した犯人を許したイスラームの少女 マララさんは、 素晴らしいですね。 親御さんの受容に30年ほど要したということで 質問者さまはなんとなく自己評価が低いような 印象があるのですが……暮らしの中で質問者さまは なにかしら自己実現できていますか。まぁ それはともかく、質問者さまの受けた傷は、 テロリストの弾丸よりも強烈なのでしょうか。 とりあえず『わたしはマララ』を読んでみませんか。 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 (Mahatma Gandhi) 許すには、心の中の部屋を1つだけ増やせばいい。 (『私の頭の中の消しゴム』) Good Luck!
お礼
私と似たような悩みを持つ人が一定数いるようです。 やはり皆さん、受容することが難しいようで。 私は、そこから一歩抜け出せてラッキーでした。 こちらに来る前に、ネット検索をしていたら、 気になる文が見つかりました。 ・家族が殺されても許すしかない ・人生は、『許す』より『許されている』 ことのほうが多い マララさんですか。初めて知りました。 マララさんもこういう心境なのでしょうか。 読んでみようと思います。
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
>傷つけられたとき相手を許せますか。 傷ついたからとかで量ることはない。 だが傷つける意図や行為には怒る。 だが自分のためではない。 >いつかは傷が癒えてそんなこともあったと思える日が来ると思うのですが。 時はすべての記憶を洗い流してしまう。 だが大切なものは離してはいない。 そしてそれは痛みなんかじゃない。 >その出来事の真っ最中 起きた直後、傷が癒えるまでの時間、みなさんは、どう過ごすのでしょうか。 ひたすら目をそらさず見つめる。 それを分析する。 自分の選択を考える。 >自分の気持ちを理解してほしいとき、相手に、どのように伝えますか。 分かってもらいたいのであれば言葉で何度でも伝える。 100回でも200回でも。 笑顔で時に冗談のように。 まあ伝わらないけどね。
お礼
強い精神力を持った方だなと思いました。 何度でも相手に伝えるって勇気が要ります。 ありがとうございました。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
傷つくならばそれは愛ではない。 愛でなければなんなのか。 エゴです。 自分のエゴが傷ついただけならそんなもんは自分が悪いんでしょう。 滝にでも打たれて精神修養するのと、水に流して忘れます。 でも相手が自分の目指す世界と相いれないなら許しません。 そういう相手とは縁を切って自分は自分の目指す世界を目指します。 相手に怒るってことは相手に依存してるということです。 嫌いな相手に依存し続けるのは自分が無能なんです。
お礼
なかなか縁を切るというのも難しく・・・ 私も潔く諦めることができればよかったですね。
お礼
仲たがいする前の状態に 完全に戻れなかったのは残念ですが、 またごはんに行けるようになってよかったですね。 実は、今回は私の親のことではなく、 事情があり、知人たちと コミュニケーションが取れなくなってしまい、 質問させていただきました。 私の努力が裏目に出て、大分こじれてしまったのですが、 yellooow様の話しで、少し希望が持てました。 私と親のエピソードを素敵と言ってくださって、 ありがとうございました。
補足
皆さま、悩める私に回答くださり、 本当にありがとうございました。 ベストアンサーは迷ったのですが、 希望を与えてくれたyellooow様にしました。 こんなに回答をいただけるとは思っていませんでした。 また、お会いできると嬉しいです。 本当にありがとうございました。