- 締切済み
就職活動 医療事務 とりあえず受けてみるべきか否か
就職活動 医療事務 とりあえず受けてみるべきか否か 就職活動中の専門学校2年生です。医療事務の学校に通っています。 私の住んでいる地域の求人が3つあります。 1、調剤薬局(新規開院)学校専用求人 2、クリニック(私の学校は4年連続で内定をいただいている)学校専用求人 3、クリニック(新規開院)ハローワーク求人 私は3で働きたいと思っています。しかし、学校の先生は、これからも求人をもらうために2のクリニックを受けたほうがいい、3は受かる可能性が低いからと2の求人を推してきます。2は先週の木曜日に求人が来て今週の木曜日に試験です。両親とも話をしたのですが、毎年求人が来るということは、何かしらの理由で毎年誰かが辞めているかもしれない。あまりに急なので、もう少し余裕を持って求人を出すことはできなかったのか、と言われました。正直なところ、私も同じ考えです。 今の時代は医療事務は狭き門?と言われているようです・・。もし、皆さんなら魅力を感じない(失礼ですね・・)クリニックでも受かる可能性があるなら受けますか?私の就活に対する考えが甘いのは分かっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
採用担当者です。 >2は先週の木曜日に求人が来て今週の木曜日に試験です。 >両親とも話をしたのですが、 >毎年求人が来るということは、 >何かしらの理由で毎年誰かが辞めているかもしれない。 >あまりに急なので、もう少し余裕を持って求人を出すことはできなかったのか、 >と言われました。正直なところ、私も同じ考えです。 逆です。 毎年求人が来るということはクリニックとあなたの学校の間で信頼関係がある 先輩が頑張っているからです。 先輩がすぐ辞めていくような学校なら 求人を出そうと思いません。 3はハローワーク求人だから経験者(既卒)未経験者 合わせての高倍率の争いになります。 あとは先の方の回答が参考になるでしょう。 新規開院だと撤退の可能性もあるし いろいろ新しい手続きを覚える必要がある、 みんな一緒のスタートだから人間関係としてはオープンかもしれません。 考え方次第です。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
明晰な話です。2がいちばんいいに決まっています。 というより比較の対象になりません。 3、は、この案件ばかりではないでしょうけど、同級生ではない他のひとたちとの競争です。 採用の話をしています。勤務の話ではありません。 経験者がたくさんいるところであなたを認めてもらえる可能性がどれだけあると思いますか。 特にこの案件は新規開院ですね。だとすれば通常の医療事務でないいろいろな仕事が発生するわけで、それは未経験では対応できないでしょう。あなた、取ってもらえる自信ありますか。 1、はクリニックではなく薬局です。 薬局は、薬剤師の世界です。薬剤師だけとはいいませんけど、ドラッグストアでなく調剤薬局ですから、薬剤師の資格がないと対応できないことだらけでしょう。 保険証のコピーをとったり、おくすり手帳を新規で渡したり、シールを手帳に貼ると言うことはできますけど、レジはなかなか任せてもらえません。 薬価を理解する必要があるからです。そして数年に1度変わる適用特例だとかを知っていなければならないからです。 こっそりいいますけど、調剤薬局はあまりいい空気がこもっていません。ヌシのようなひとがいてこの人が絶対でありいびられるのが多い。 薬剤師は居つきが悪い職業ですけど、大体この事情からです。それと、薬剤師資格があれば転職は楽だからです。 2、でしょうね。なんといっても。 何しろ学校とのパイプがありますから、3のように、熟練経験者相手に戦うリスクは少ないでしょう。 そして、教えながら一人前になってもらおうという考え方が職場のほうであると思われます。 >毎年求人が来るということは、何かしらの理由で毎年誰かが辞めているかもしれない。 それはそうでしょう。 でも普通の企業はみんなそうではないですか。3も今後そうなるでしょう。 毎年求人が来るのは、増員ということもあり得ますよ。 仮に辞めていく人間がいるとして、自分の都合でなく職場がブラックだという決めつけをする考えはいかがなものでしょうか。 大体1、がブラックじみていますけど。