- ベストアンサー
今から医療事務への就職するには
現在就職活動中のものです。一社内定をいただいたものの、どうしても医療事務をあきらめられず今月に入り辞退しました。現在1から活動している状態なのですが、経験も資格もなくどうしたらいいかわかりません。とにかく大学の求人をあたってみようと思いますが、新卒での採用はなかなか厳しいのではと思っています。 もしこのまま新卒という期間内に就職を見つけられなかった場合、一度アルバイトなどを経験し、再度正社員採用などを見つけたほうがいいのでしょうか。それとも、資格の学校へ通い、斡旋などで就職するほうがいいのでしょうか。 転職した方の話はよく聞きますが、フリーターから医療事務に就職したという方いらっしゃいますか?教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 私は大学生の時、公務員を目指していたので就職活動はしていませんでした。でも結局その年の合格はならず、就職浪人になる訳にもいかず12月の末頃から就職活動を始めました(^^;) で私がその後の就職活動で選んだのが医療事務です。 はっきり言って資格の有無はそこまで重要では無い気がします。質問者さんが病院の医事と調剤薬局どちらを目指しているのかは分かりませんが、どちらも結構日曜日の新聞等に入っている求人広告に募集が載っていますよ。私もそれで就職しました。私は医療事務のアルバイトをしていたので有利だったとは思いますが、うちの薬局にも経験無しで入った人もいっぱいいますよ。 ただそういう求人広告だと、質問者さん自らも仰っているように新卒としての採用は難しいかもしれません。ああいう求人は早急に欲しい可能性が高いですからね。私も大学卒業の春休みから働き始めました。 どういうところで働きたいかにもよると思いますが、少しでも参考になれば幸いです。 頑張ってくださいね☆
その他の回答 (3)
- pompomranohaha
- ベストアンサー率49% (31/63)
総合病院・医院で医事職の経験があります。 病院勤務の頃から職員採用も担当しています。 経験上ですが、病院職員採用の場合、医事資格は、一定の判断材料にはなりますが、重視はしていません。 大きな病院の場合は派遣が入っている場合がほとんどです。 正職員募集もありますが、2人の職員募集枠に150名~200名の応募者があります。 応募されてくる方も様々です。 院卒・大卒・専門学校卒・高卒・・・ 資格も様々で、社会福祉士・診療情報管理士・医療秘書1~3級・・・ 求人倍率は高いです。
お礼
アドバイスありがとうございました。やはり人気の高い仕事であるだけに、資格を持っていてもそう簡単に就職できないケースも多々あるということですよね。資格にとらわれすぎず、やっていった方がよいことがわかりました。厳しい状況ですが、なんとか頑張って夢を実現させたいです。
- sunflower175
- ベストアンサー率39% (19/48)
医療事務なら、資格さえ取ってしまえば、そんなに 新卒・既卒に縛られず、働き口はたくさんあります。 (求人広告を見ても必ずといっていいほどあります) 私の周りには、医療事務の専門に通った人もいれば、 違う専門から、フリーターをしながら資格を取り、 医療事務に就職した人もいますし、 いろいろですが、いわゆる大学の就職活動よりは 楽に就ける職種だと思います。 特に働き口は心配ないかと思います。 資格の学校に通わなくても(受講しなくても)、 資格の学校で斡旋情報は見られますよ☆
お礼
アドバイスありがとうございました。実は卒論提出を控えており、なかなか就職活動と両立させることが難しく、不安でいっぱいでした。卒論も医療事務も諦めずに頑張りたいと思います!
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
内定を断ってまで医療事務を希望するのであれば、就職活動を続けながら、せめて医療事務の通信講座か職業訓練校等の研修を受けて、基礎知識を学んでおく方が良いと思います。 講座を修了しても、就職先が無ければ、フリーターをするよりは、ハローワーク等で中途採用もありますから「目的」を持った求職活動を続けましょう。 医療事務への道は、下記サイトで「医療事務員」を検索して、内容を参照してください。
- 参考URL:
- http://www.aaaaaa.co.jp/job/
お礼
早くもお返事いただきありがとうございました。参考URLの方にもアクセスし、医療事務についてより知ることができました。これから、ぜひ資格取得を視野に入れつつ医療事務員になることを目指して頑張っていきたいと思います!
お礼
やはり、新聞等の求人広告は情報として大いに活躍させるべきなのですね。学校での求人は、大学が遠いところにあるため、なかなかあうものがない状態でした。できるだけ地元あたりで就職できればと考えているので、頑張りたいと思います。とても参考になりました☆お忙しい中、回答いただきありがとうございました!