• 締切済み

住宅ローンについて

こんにちは 住宅ローンの申請をするのですが 心配事があるのでお力添えお願致します。 中古住宅2070万の物件を購入予定で 融資希望額が2100万です。 夫婦共同でローン申請をします。 夫 勤続7年 年収330 10名程の中小企業です。 過去に滞納などはなく カードローンで30万ほどの借り入れがあります。 妻 勤続5年 年収340 医療法人事務。 大学奨学金の借り入れがあります。 学生支援機構 100万。区の奨学金制度で150万。 お恥ずかしい話、過去に携帯滞納やショッピングカード引き落としわすれなどがあります。 この、奨学金分を不動産担当者と物件の購入相談の際に伝えもれてしまいました。 奨学金を伝えていない時点では 少々の滞納があるが ローン希望額などに問題はないのでまずローンは大丈夫だろう。とのことですが この奨学金のために 審査に影響することは考えられますでしょうか? また、滞納などでダメだった場合 夫のみの名義でローンをくむにはギリギリいくらくらいが通りやすい金額になりますでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

少々の滞納があるが ローン希望額などに問題はないのでまずローンは大丈夫だろう。> 滞納によって個人信用情報に事故履歴が残っていれば、まず審査に通ることはありません。信用情報次第なので、調べてみないと分かりませんよ(情報開示すれば分る)。記載があれば、その債務を完済後5~7年程度は履歴が残ることになります。 携帯電話については、基本料金や通話量は借金ではないため対象外です。ただし、端末代を分割で払っているなら、これは立派なローン(借金)ですので、延滞すれば事故履歴が残っているかもしれません。 この奨学金のために 審査に影響することは考えられますでしょうか?> 奨学金は個人情報に影響しませんでしたが、最近は登録するようになりました。いつ借りた分ですかね? もし登録されているなら調べれば分る借金ですので、それを隠していたと取られて担当者の信用を失う結果になる可能性も否定出来ません。単なる記入忘れなら、ここで聞くより電話でもして申告しておく方が良いかもしれません。 http://ブラックでもクレジットカードが欲しい.com/%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E6%9C%AA%E7%B4%8D%E3%81%A0%E3%81%A8%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%8C%E7%B5%84%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1/ 奨学金分を不動産担当者と物件の購入相談の際に伝えもれてしまいました。> ローン審査の書類は自分で書かなかったのでしょうか?もしまだこれからなら、それに記入すれば済む話です。それにローンの相談をするのは不動産屋ではなく金融機関です。不動産屋はローンの専門家ではなく、売買が成立すれば売り上げになります。極端な話、どんなローンでも知ったこっちゃないのです。なので、自分で出来るだけ多くの金融機関に相談しましょう。返済プランを含めたお金のことなら、FP等の方が更に向いていることになるでしょうか。 滞納などでダメだった場合 夫のみの名義でローンをくむにはギリギリいくらくらいが通りやすい金額になりますでしょうか?> 肝心な年齢が不明ですので、これだけでは誰も答えることは不可能です。借入可能金額は収入と年齢で決まるものですので。収入が多いほど、年齢が若いほど多くなります。これによって、これからの生涯収入が大体決まり、その一部を返済に充てることになるからです。 審査自体は変動金利、70才完済、収入に占める返済率30%超の無理なローンでも通る可能性はあります。ただ、無理なローンはお勧め出来ませんし、無理のないローンが前提となるでしょう。これなら審査に通るかどうか心配することなく、金利の低い(総支払額の少ない)金融機関を選ぶことも可能です。例えば、全期間固定金利で定年までのローンを組んだ時に返済率20~25%程度までとかです。今の家賃と比較するなら、それより数万円少ない金額となるでhそうか。これは、今まで掛からなかった固定資産税(年10万円程度)や修繕費用(10~20年毎に100万円単位)が掛かるようになるからです。 https://www.hownes.com/loan/sim/ 中古住宅2070万の物件を購入予定で 融資希望額が2100万です。> 基本的に、担保価値を超える借入は出来ません。新築なら100%も可能ですが、中古ならそれ以下となることが多いです。また、売値は売主の言い値なので価値を表してはいないでしょう。金融機関が認める担保価値以内の借入で、足りない場合は頭金で補填することになります(物件価格の5~10%程度掛かる諸費用は現金が基本)。 借入金の方が多いのは、頭金どころか諸費用も不足しているのですかね?現状280万円もの借金がある状態では、まだ時期尚早だと思いますが如何でしょう?普通なら頭金を用意して買いますが、これがないどころか借金があるのではリスクヘッジが全く出来ていないように思います。諸費用に加え、最低20~30%の頭金を用意し、ローン残高>家の価値にならないようにしておきましょう。そうしておかないと、何かあった時に売却してローンを清算することが出来ません(差額を現金で用意しないと売ることすら出来ない)。 この他にいざという時の貯蓄も必要であり、家を買うなら生活費の半年分以上は常に現金貯蓄で置いておきたいところです(目的の決まっている貯蓄とは別に)。これがないと減給や失職、不意の大きな出費に対応出来ずに生活が破綻する可能性があります。これは家を買わなくても必要であり(この場合は3ヶ月分以上)、これがないと生活するにあたって不安ではありませんか? ということで、借金完済→いざという時のための貯蓄→諸費用+頭金の貯蓄と手順を踏むことをお勧めします。借りられれば火災出来る保証はなく、あくまで完済出来てなんぼです。縦しんば完済出来ても、老後資金の貯蓄が出来なかったというのも駄目ですよ(年金だけで足りない分が必要で、数千万円程度)。

masumizono
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 奨学金が影響するかどうかを確認したかったので諸々はここでは必要ないかと思ったのですが たくさんご指摘いただきありがとうございました! 30万希望額が上乗せは少しリフォームする分で諸費用は全額現金です。貯金は頭金の他に300程ありますが これから出産などもあるかもしれないので手元に現金をおいておきたい、二人分の収入であれば2000の借り入れに問題なさそうだったので とりあえず全額融資をお願いして 余裕をもっての返済と繰り上げ返済ができればと思っていました。カードローンは夫の個人のぶんなのでおこずかい分で返済してもらってますが 融資に影響があれば返済しようと思っています。 なかなか分からない事が多くたくさん不安が出てきます。ご指摘いただいた事を頭において考えたいと思います。ありがとうございました!