• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校での教材紛失、親が介入すべきか否か)

高校での教材紛失、親が介入すべきか否か

このQ&Aのポイント
  • 高校生の教材紛失問題について、親の介入の是非を考えています。高校は課題がたくさん出る進学校でありながら、子供が提出した教材が未提出扱いになり、返却もされずに困っています。子供が先生に相談しても相手にされず、冷たい対応に子供のやる気も失せています。
  • 課題未提出者は成績評価が下げられるため、子供は納得いかないと言っています。親が学校側に連絡するのは恥ずかしいことでしょうか。子供が高校生となると、親の介入に躊躇してしまう面もあります。最近はモンスターペアレント扱いされているため、相談が難しい状況です。
  • このような場合、親が学校側に連絡するべきか否か悩んでいます。高校生であっても学校側が紛失したと確信しているのに、冷たい対応されるのは納得できません。子供のやる気も失せているため、親が介入することは適切なのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.6

なんかいろいろ複雑です。 想像を交えて現状を客観的に眺めてみると次のような感じでしょうか。 ・誰の落ち度によって教材がなくなったのか不明  ・お子さんは学校の落ち度だと言っている  ・学校側はお子さんの落ち度だと言っている ・今お子さんの教材は利用できる状態ではなく、学習する上で非常に困る どちらかというと、お子さんの学習に支障があっては困るので、教材をお子さんが利用できる状態にすることは必須だと思います。納得いく、いかないは別として、何らかの方法で代替品を用意する必要もあるかもしれません。 それとは別に、学校側に落ち度がある可能性が拭い切れないのであれば、紛失原因を追究してもいいと思います。私は学校の成績ごときで親が口出しするのはあほらしいと思いますが、お子さんの主張が正しく学校が教材を紛失した(損害賠償責任を負う側)にもかかわらず被害者にお金を出して買えという学校側の言いぐさは許されません。ですので、この点に関しては場合によってはスポンサーである親が関わってもいいと思います。 ちなみに、質問文を読んだ限りの状況では、私は学校に怒鳴り込んでゆく勇気はありません。「学校が失くした」「学校側の対応は不誠実だ」という言い分は、お子さんの主観を交えた一方的な主張だけのように見えます。状況を冷静に整理した上でなお学校側に落ち度がある可能性があり、なおかつ学校側が不誠実な態度を崩さないのであれば、親御さんからきちんと学校に抗議されるのがよいと思います。

noname#199221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんのご回答をふまえて電話連絡してみました。 現状は貴方様がおっしゃるとおりで ・子供は今まで提出物は全て期限内に提出  しており、調べてもらえば今までの提出状況は  わかり、いい加減なことをする生徒でないことは  他の先生も知っている。今回も提出した絶対の  自信がある ・提出時に係の子を経由しており、その子がきちんと  担当の先生に渡したかどうかは不明 ・担当の先生は、はなっから子供の思い違いや子供側  での紛失を疑い、誠実に対応してくれない という状況です。 他のご回答者さんへのお礼欄にも詳しい状況を書きましたが 私も成績評価うんぬんということは問題にするつもりは全く ありません。 今回大変残念なのは、先生の側でも探したり、係の子に 聞き取りしたりすることを全くせず、最初から子供に非があるように 決めつけている担当の先生の対応です。 教材の再購入になる可能性は高いですが、今後は こういうことが起こらないよう望むばかりです。 

その他の回答 (5)

回答No.5

Q、親が介入すべきか否か? A、否。 必要性も意義もない。

noname#199221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんのご意見をふまえ、介入すべきか 否か大変迷いましたが、教材紛失によって 再購入の場合は費用もかかるということもあり 今後こういうことがあっては困るという意味で 学校には連絡しました。 ご回答に反するかたちになり申し訳ありません。

noname#220293
noname#220293
回答No.4

>間違いなく古文の教材を提出したにもかかわらず、 未提出扱いになり、また、未だに返却もされず大変困っています。 これは、担任の先生が直接集めたのでしょうか。担任の先生に手渡しなのでしょうか。それとも係りの生徒が集めて、担任の先生に持っていったのでしょうか。 係りの生徒が集める場合だと、間に係りの生徒が介在し、問題は複雑化します。 学校へ相談に行くのは差し支えありませんが、おそらく話し合いは平行線だと思います。 >見つからないときは書店で取り寄せて再購入すれば?と言われたそうです。 現実的にはこれしかありません。 あとは、学校へ再発防止をお願いすることでしょう。 再発防止策のお願いとしては、 担任の先生が直接集めること、 または 預かり証を発行していただけないかどうか または 提出したその場で、一覧表の提出者欄にチェックを入れてもらい生徒が確認できるようにすること などでしょうか。 今回のケースでは、お子様だけ特別に何かをしていただけないか、というお願いは無理だと思います。あくまでも学年全体として今後は、ということでお願いをした方が、改善されやすいと思います。

noname#199221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >これは、担任の先生が直接集めたのでしょうか。  担任の先生に手渡しなのでしょうか。それとも  係りの生徒が集めて、担任の先生に持っていったの  でしょうか。 子供が言うには各教科で係りの子が決まっており 今回の場合は古文担当の子が集めて先生に 提出したらしいです。 子供が係りの子に渡した後、担当の先生まできちんと 届けてくれたかどうかは信用するしかありません。 うちの子供は今まで出された課題を期限内にすべて 提出しており、提出したという事実は絶対だ!と 言っています。 成績の評価が下げられるということよりも、学校側 で紛失したことをはなっから認めず、子供の記憶違いを 疑って誠実に対応してくれない担当の先生には 正直疑問を覚えてしまいました。 みなさんのご回答をふまえてあくまでも冷静に 今後こういうことのないよう学校には電話連絡しました。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.3

評価で不利益を受けるということでしたら、 正式に話をしにいっても良いでしょう。 もちろんそれなりの根拠を持って、ですけれど。 争点は「本当に課題の提出をしたのか」ですね。 間違いないとおっしゃっていますが、文中に根拠らしきものがないので、 そこが証明出来ないと、全ての前提が崩れてしまいます。 探す云々以前の話ですからね。 提出した事を双方が確認出来れば、 後は学校側の管理責任を問う事になるでしょう。

noname#199221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんのご回答をふまえて電話連絡してみました。 その日のうちに子供が先生に呼び出され 状況を詳しく聞かれたらしいのですが ・こういう場合は思い違いである場合が多い ・普段から整理整頓が苦手ではないのか ・絶対に提出したという自信があるか ・親から学校に対して連絡があったのは  連絡してくれと君が親に頼んだのか といった具合で、はなっから子供の主張を信用せず 面倒なことを親にチクッたなという感じだったそうです。 子供は ・今まで課題を提出期限内に全て出している。 ・思い違いということは絶対にない。 ・念のためできるだけの所を探したが、無い。 ・親は今回のことがまだ解決していないようなので  考えた末に連絡したのだと思う。 と言いたいことははっきり伝えたようです。 結局見つからない場合は再購入も仕方のないこと かもしれませんが、今後こういうことにならないように 学校側にはきちんと伝えるべきと思いました。

回答No.2

明らかに理不尽な対応であれば親が学校に問い合わせたり出向いても普通だと思います。 高校生であれば現在では当たり前だと思います。 ただ大人同士の訴え、申し出であれば根拠が必要です。 物理的な証拠や具体的な記録がなければ水掛け論、モンスター扱いになる可能性があります。 その課題の内容が分からないのですが、課題を提出した日時、提出した時クラスメイトなどがいて目撃情報があるか、記録があるか等が無ければ難しいと思われます。 もしこのまま何も証拠がなく親が学校に出向いて学校側と争った時、更に傷つくのはお子さんでしょう。 確実にこちらが切り札を持っていない限り、事を争うべきではないと思われます。 残念ながら。

noname#199221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんのご回答をふまえて学校には電話連絡 してみました。 他の回答者さんへのお礼欄にも書きましたが、 先生に呼び出された子供は、はなっから主張を 信用されず、大変くやしい思いをしたそうです。 教材の再購入になる可能性が高いですが、 今回の担当の先生の対応には正直がっかりです。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

その教員の上司である、教務主任や教頭など、他の先生に子どもさんが相談されれば良いのではありませんか。

noname#199221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんのご回答をふまえて電話連絡した ところ、たまたま教頭先生が出られたので 冷静に事実こういうことがありましたと 伝えました。 ですが、担当の先生は上役の先生に 内容がわかってしまったのが面白く なかったようで、子供を呼び出した時は 相当機嫌が悪く、逆切れ気味に対応した ようです。 教材紛失よりも、ある意味、担当の先生の 対応にがっかりしました。

関連するQ&A