よく判ってないのにこっちにも参加~
すでに立場がある人には辛いですよね、赤っ恥
若けりゃ、不勉強でといえる。 歳食うと図々しくなれる。
この中間の方々は辛いですね。
どうせなら、
「物事は多角的に見よ」「間違ってたら てへっ たはは と笑ってごまかせ」「度量が無くては哲学は出来ぬ」
みたいなことを判りやすく門に書いてあればいいのに(笑)
意見は変わっちゃいけないなんて誰が決めたんだろ。
いろいろ経験を積めば、物事の捉え方が変わったり、考え方が変わるのは当たり前だと思うんですよね。
赤っ恥覚悟で特攻してくのは難しい。
若さと勢いがないとね。ついでに若いからといって成長を見守る事が周りも出来るだろうし。
みなが厳しい目で見て、一つの間違いで今までを否定されちゃうなら出来ないよ。
私も出来ないなぁ。
よく判ってない、哲学なんて勉強した事無いから、てきとーに思った事を書けるだけで。
無くなる信用なんて元々ないですから。図々しく開き直ってるからこのカテゴリに書き込めるんだけどね。
きちっとした人には難しんじゃないかな?
いいかげんな人が沢山跋扈しても困るだろうし。
お礼
★ 若けりゃ、不勉強でといえる。 歳食うと図々しくなれる。 / この中間の方々は辛いですね。 ☆ 言い得て妙ですね。 こんにちは。ご回答をありがとうございます。 ★ ~~~~~~~~~~~~~ どうせなら、 「物事は多角的に見よ」 「間違ってたら てへっ たはは と笑ってごまかせ」 「度量が無くては哲学は出来ぬ」 みたいなことを判りやすく門に書いてあればいいのに(笑) ~~~~~~~~~~~~~~ ☆ いやぁ 言いますね。これは 一本取られました。 ★ ~~~~~~~~~~~~~~ 意見は変わっちゃいけないなんて誰が決めたんだろ。 いろいろ経験を積めば、物事の捉え方が変わったり、考え方が変わるのは当たり前だと思うんですよね。 ~~~~~~~~~~~~~~ ☆ こちらの言おうとすることをぜんぶ言っちゃってくれちゃってしまうんですね。 後半のくだりは むつかしいところですね。 坂本竜馬は できましたね。肩書きがないから できたんですかね。 ぢゃあ 肩書きって何? って訊かなきゃならない。 でも 日本人は キラキラした飾りをそれほど好まないと思うんだけれど。 陰での親切を心がけているし。・・・ 《肩書きが わたしだ》に成っちゃったら もうあたらしい考えにはついて行けなくなるのかなぁ。 そうすると カザリ人間と無冠にんげんとが 世の中にはいるのかな。
補足
みなさん ご回答をありがとうございました。 あたらしい質問へ よろしかったら 移ってください。 どうぞよろしく。